世界の海からこんにちは


現地からの最新情報
メキシコ・ラパス
M/V Valentina_Sea of Cortez_Trip Report 9/12-9/17 2015 その2
2015.09.20

16/SEP ダイビング4日目
クルーズのみでしかアクセスできない遠方ポイント、ラスアニマスまでやってまいりました。 本日はチームSHARK担当させていただきます。


1本目:ラス・アニマス(北東岩礁)
水温30度 透明度25m
びっくりする程きれいなコルテスブルーな透明度。 おのずとテンションも高まります。 まずは南の縁でカツオリバー。 何度も何度も繰り返し、リバーとなります。 また、可愛らしいサイズのアオウミガメが中層をのんびりと泳いでいます。 カツオリバーの先にハンマー居ないか探してみました。 次は北の縁で流れをチェックして、岩礁近くから潮上にあがってみると、ギンガメアジ。 コバンアジに似ているギャフトップセイルポンパーノもギンガメの群れに混ざっていました。 その先でハンマー探しの為の沖出しの頃合い待ち。 カツオの群れがこちらでも見え始めたので、中層をドリフトしていきました。 するとさらにギンガメがいるわいるわの状況にカツオが絡んできます。 ハンマー雰囲気の水域だったのですが、このギンガメの群れの先、境界線までは詰めることができませんでした。


2本目:ラス・アニマス(南岬)
水温30度 透明度20−25m
水面休息中のアシカさんの近くからエントリー。 まったりリラックスモードのアシカさんを眺めてから、離れ根周辺の魚影確認をしに遠征。 今回も可愛らしいサイズのアオウミガメ2匹が根回りをゆっくりと泳いでました。 1本目同様にカツオの群れにギンガメの群れと雰囲気は良いのですが、ハンマーの姿だけは見当たりません。 一旦岬の先端に帰り、頃合い待ちしてから、大きく迂回するようにして離れ根とその先へアプローチしましたが、ハンマーのみ空振り。 安全停止中はイルカの鳴き声が引っ切り無しに聞こえてきたものの、イルカさんも姿は現してくれませんでした。 それでも鳴き声で存在を確認できただけ、ちょっと元気をもらった気がします。


3本目:ラス・アニマス(ケーブ&北岩礁)
水温31度 透明度40m
抜けるように綺麗でビックリな透明度でした! はじめに大聖堂のようなケーブに入ってから、岩礁周りへ移動。やや深めのウミウチワで大小のクダゴンベ。  その後もパシフィッククレオールフィッシュやスケールフィントリガーフィッシュ、キングエンジェルフィッシュ、シザーテイルクロミスの群れが平和的に群れていました。 残念ながら水面休息中のアシカさんは留守でしたが、浅いところにおっきいイセエビ発見。 うーんお腹空くぜ。
40m以深の砂地の上には、コルテスガーデンイールの群生がはっきりと見てとれます。 その周りがミステリーサークルのような円形模様は、スケールフィントリガーフィッシュが卵を守ってる巣穴の跡でした。 すごく透明度が良く気持ち良くノビノビできたダイビングでした!

video by our guest Jakk-san


4本目:プンタ・ファンバハ(ナイトモブラ)With Group B
今回はホワイトボードも使って改めてのブリーフィング。 モブラの数そのものは第一回目と比べるとちょっと寂しいものの、集まり方、動きの違いをハッキリと実感していただけました。

video by our guest Jakk-san



17/SEP ダイビング5日目
ダイビング最終日、2本潜った後にジンベエスイムにチャレンジ予定です。 本日はチームMOBULA担当させていただきます。


1本目:ロス・イスロテス(北浅場)
水温30度 透明度15m
朝一番、水面をチェックしますと水面休息しているアシカさん達の数が少ないようにも見受けられましたが、ENして寄ってみると、心配ご無用でした。 水底、中層にいる子も居て、水面に上がってる子が少ないだけでした。 しばらくは、寝起きの為?、あまりダイバーに興味を示してくれませんでしたが、1頭がちょっかいを出し始めると、他の子も真似し始めます。 やがて、べったりモードの女の子も登場してくれました。 絡み方やなつき方、目をうっとりさせてる様子を見てると、本当、飼い主ラブなワンちゃんみたいです。 タイムオーバーに後ろ髪を引かれる思いでのエキジット。


2本目:スワニーリーフ
水温31度 透明度12m
リーフ西際でエントリー。 スポットテイルグラントが砂地に張り付くように群れています。 また、流れが当たる分だけ、コルテスガーデンイールも30cmくらいニョキニョキと上半身を曝け出していました。 リーフ東に回り込み、流れに乗りながらメアジの群れが寄ってきてないか探していきました。 流れの当たらない北際近くだけスポットテイルグラントの群れに小さいメアジの編成、そして4匹だけメキシカンバラクーダ。 


3本目:ジンベエスイム(ラパス湾)
予めファンバハのボートでジンベエを探しておいてもらい、そこにソディアックで合流。 ジンベエの雰囲気を見定めてから、チャレンジスタート。 レギュレーションだけでなく、ジンベエへのアプローチ方法をしっかりとブリーフィングで事前にご案内させていただきますので、初めての方でもチャレンジ成功し易いのが、バレンティーナ及びファンバハのスタイルです。 どんな海洋生物へのアプローチでも一緒ですが、ジンベエの立場になったアプローチをする事が成功の秘訣です。 クルーズ最後のイベント、ジンベエスイムは見事、全員成功! 


バレンティーナのからチェックアウト後はホテルへそのままチェックイン、一休みいただいてからタコディナー&ショッピングツアー。


報告者 ロレンソ、ミカ、ルイ


記事一覧を見る→

執筆者
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス

メニュー
現地からの最新情報
執筆者の紹介
ダイビングツアーのご紹介
主宰者について
お問い合わせ・ご相談
・・・・・・・・



(C)CLUB AZUL