
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
 第23回 クラブアズール ガラパゴスチャータークルーズ No. 2
2015.11.27

翌朝キトから3時間のフライトで、ついにガラパゴスに到着。
フンボルト号に乗船! 
まずはウェルカムドリンクを飲みながらクルー紹介。
私たちも英語で自己紹介します。
ガラパゴスで見たいものをクルーに聞かれ、
ジンベイ!ハンマー!アシカ!大騒ぎです。

チェックダイブは水深5mを20分潜ってウェイトや機材のチェック。
塩分が濃いので1〜2キロ重めにします。
チェックDVと言っても、さっそくアシカと遊べちゃいます!

エルニーニョの影響で水温がとても高く、
セントラルでも水温23度、ダーウィン&ウルフでも27度でした。
固有種がとても多く、魚影がメチャ濃く、魚たちは巨大な上、
全然ダイバーから逃げようとしないどころか近寄ってきます。
ハンマー、ガラパゴスシャーク、ホワイトチップ、マダラトビエイ、
カメ、アシカ、イルカ、バラクーダ、マンボーなどなど、
合計19本潜りました!



お客様の撮ったお写真です。
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
