
		
		現地からの最新情報
		タイ・タオ
群れや大物、マクロも有りです。
2016.03.26
タオ島発のデイトリップ
1本目はサウスウエストピナクルです。
根の周りではオオカマスの群れに遭遇

ここの群れは数も多いし密度も凝縮しています。
当ったら凄いですよー。
そして、逃げないヤイトハタ
触れるぐらい?の間近で観察できちゃいます。
逃げるのが面倒臭いのかな?

次回は口の中まで見たいですね。
一方、シャークアイランドでは
ツバメウオやキツネフエフキの群れとも遭遇しつつ、
マクロもいろいろ見ることができます。

赤い目のガラスハゼ
東のポイントの方が何故か多いです。
ここの定番ブチウミウシは丸くなっていて豆大福らしさが増していました。

可愛いですね!
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
千葉 美香

タイ・タオ
PADIマスターインストラクター、マネージャー
		
		
		 メニュー
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
