
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
コスタリカ・ ココ島 アズールチャーターツアー その他サメ編
2016.12.03

2016年10月7日から10月18日まで クラブアズールではオケアノス・アグレッサー2号をチャーターしてコスタリカ・ココ島まで行ってきました!!
ココ島はハンマーヘッドのイメージが常に付きまといますが、ハンマーヘッドの以外のサメも沢山存在生息しております。

まずはタイガーシャーク!!!
和名ではイタチザメっていいます。一応、人喰いザメとして知られており、あのホオジロザメ以上に遭遇したら危険なサメらしいです。
近年においては特にマヌエリータというダイブサイトではかなりの高確率で見ることができるようです。時々ハンマーヘッドを子分に従えながらこちらの方にやってきます。

今回はなんとチェックダイブの浅場の砂地でタイガーシャークが登場!!!いきなりの登場でさすがにお客様も大興奮&アドレナリンが大放出でしたよ!!

こちらはプリプリに太ったガラパゴスシャーク。
ハンマーヘッドと一緒に泳ぎながらクリーニングをされていることが多いです。

ハンマーヘッドと並走してクリーニングをされているとハンマーヘッドが一回りくらい小さく見えます。。。お客様はメタボリックシャークなんて呼んでおりましたよ。

ホワイトチップことネムリブカ。
たくさんいます。
正直ここまで、多いと有り難みがなくなってしまうかもしれません。
浅墓を泳いでいるとネムリブカの赤ちゃんを発見することが多かった。
これまたミニミニサイズが本当に可愛かった!
ココ島ではナイトダイブをする機会があるのですが、その時のネムリブカの捕食がすごかった!!
おいら達ダイバーのことなんてお構いなし!!
ライトを照らしてある周辺を縦横無尽に泳ぎまわります。
アドレナリン大放出!!!
これまたお客様も大興奮の連続でした。
*今回の写真はお客様よりお借りしました!
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
