
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
行ってきました、コスタリカ・ココ島 2017年9月15日〜9月28日 NO.1
2017.11.16
〜タイガーシャーク 編〜

2017年09月15日から9月28日まで クラブアズールではオケアノス・アグレッサー1号をチャーターしてコスタリカ・ココ島まで行ってきました!!
昨年に引き続きツアーが催行されたココ島ツアー。
今年も毎ダイブがサメ三昧のダイビング!!
多種多様のサメが生息する”サメの巣窟”と言っても過言ではありません!!

ココ島はハンマーヘッドシャークのイメージがありますが、そんなハンマーヘッドシャークを差し置いて紹介するのはタイガーシャーク!

和名ではイタチザメっていいます。
人喰いザメとして有名。
あのホオジロザメ以上に遭遇したら危険なサメらしいです。
こんなに近くによっても大丈夫なの????

近年においては特にマヌエリータというダイブサイトではかなりの高確率で見ることができるようです。
このマヌエリータではお客様自身がダイブサイトマップを見なくても指標となる岩などを把握するぐらいたくさんダイビングをしましたが、ほぼ毎回と言って良いほど、このタイガーシャークを目撃することができました。

こんな感じで遠くからやってくるんですよ!!!!
明らかにハンマーではないシルエットを前方に発見!!!
目が合うとアウト???

カスミアジやツムブリ、そして時々ハンマーヘッドを子分に従えながらこちらの方にやってきます。

マヌエリータでダイビング後は母船に戻ってくると
”タイガーシャーク見た??”
が合言葉みたいになっておりましたよ(*´∀`)♪
お客様も大興奮&アドレナリンが大放出でした!!
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
