
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
第28回 クラブアズール ガラパゴスハーフチャータークルーズ 〜クルーズライフ編〜No.2
2018.06.21


スカイ号案内3:ディナーの時に翌日のスケジュールがボードに
書かれています。楽しみでワクワクしますね。

バルトロメ島のランドツアーです。
125Mの山頂まで約400段の整備された木製の階段を登っていきます。
写真は頂上から見たカルデラ。

溶岩の流れた跡やクレーターなど噴火後の様子がわかる景色を見ながら、
ヨウガントカゲやヨウガンサボテン、パイオニアプラントなどを観察。
溶岩石は空気が混ざっているためとても軽い! 

尖った岩ピナクルロックと美しいビーチ、
溶岩の大地の景色はガラパゴスの風景写真でよく使われています。
特徴的であるピナクルロックは、
水中火山の噴火したマグマによって形成されたそうです。
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
