
		
		現地からの最新情報
		メキシコ・ラパス
Day4 Valentina Sea of Cortez 15-21/September 2018 trip report
2018.09.30
Hola! しずこです😆
今回は悪天候のため、比較的影響の少ない所でのダイビングとなりました。
Dive1 Isla partida
透明度:15-20m
水温:27-29℃
エントリー直後、ドロップオフにてゴールデンカウノーズレイの群れを発見!
震度が深く過ぎて追う事はできませんでしたが、30匹以上いたようでした!!
Punta Candelero
透明度:15-20m
水温:27-29℃
壁沿いから少し砂地を進んでいくと、綺麗なブラックコーラル(でも色は黄緑)の密集地帯があり、とても綺麗です✨
砂地ではダイアモンドスティングレイを発見👀
ウミウシやヒラムシも沢山いました!
Dive3 Punta Sur
透明度:15-20m
水温:27-29℃
ゴルフシグナルブレニーが見たいというリクエストがあったので、3匹を近くに配置。
綺麗な背びれを見る事ができました✨
20分以上、カメラを構えて観察していました😂
その後もブルースポテッドジョーフィッシュのコロニーを発見!
ほとんど移動もせずの、のんびりダイビングでした!
Dive4 Night Mobula
透明度:ナイト
水温:28-30℃
今トリップ2度目のナイトモブラ!
今回もほとんど待つ事なく100を超えるモブラがトルネードを巻いていました!!












        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
