
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
第30回 クラブアズール ガラパゴスチャータークルーズ NO.3
2018.11.11
〜ダイビング編〜

最終目的地のダーウィンアーチです!!
では、お待ちかねのダイビングの様子をお伝えします!
 

初日のチェックダイブはウェイトチェックが主なので
明日から潜るのと同じ格好で入り、しっかりウェイト調整。
塩分が濃いので1〜2kg多めに。

ブリーフィングはリビングで毎回TVモニターを見ながら行います。
サイトマップにはコースや深度、水温、透明度、潜水時間、流れなどが
書かれ、そこで見ることのできる魚の写真も紹介。
写真はドルフィンデッキでナイトダイビング(ウルフ島)のブリーフィング。

シャークチームとドルフィンチームの2チームに8名ずつ分かれ、
先に潜る順番とガイドは毎回交互に変わります。行ってきま〜す!
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
