
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
第31回 クラブアズール ガラパゴスチャータークルーズ No.2
2019.06.29

また4月発はハーフチャーターのため、外国人のお客さんも混ざり国際色豊かになります。

さて、肝心の海の中は〜、ジンベイ以外全て見れました!!
(4月発でジンベイが出現したことももちろんあります!)

セントラルエリアの今回の水温は20〜24度。(9月は16度前後、寒さで震えます。)
ウミイグアナ、マンボウ、アシカ、マンタ、モブラ、タツノオトシゴ、真っ赤なお口のレッドリップバットフィッシュ、鯉っぽいハーレクインラス、大きな塊のサレマなどなど



(写真:ちいちゃん)
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
