
		
		現地からの最新情報
		モルディブ・クラブアズール
メガネモチノウオ
2020.05.03
みなさん、こんにちは!
ひでおです。
ゴールデンウィークが始まり今週はステイホーム週間です。
みなさんは自宅で何をしていますか?
僕は会いている時間に自宅の掃除をしいつも清々しい気持ちになっていますよ(^ ^)
今日はベラ科でも最大の大きさを誇るナポレオンフィッシュをご紹介します。
ナポレオンフィッシュは日本名で「メガネモチノウオ」と呼ばれています。
これは目の周りの模様が眼鏡をかけているように見えることからこの名が付きました。
興味深いのはナポレオンフィッシュは生まれた時全てメスとして生まれてくるんです!
大人になるとオスに性転換します。
そしてオスになったナポレオンフィッシュは体が青くなり、頭のコブが大きく成長するその姿がナポレオンの軍帽に見えることからナポレオンフィッシュと名が付いたそうです。
個体によっては30年以上も生きていると言われているとても長寿のお魚なんです。
最大でも2mにもなるこのお魚を近くで見るととても迫力があり感動しますよ(^ ^)
みなさんもモルディブの海でナポレオンフィッシュに会いに来ませんか?
クルー一同お待ちしております。



.jpg)
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
森本 健吾

モルディブ・ダイブサファリ
ダイビングインストラクター
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
