
		
		現地からの最新情報
		タイ・タオ
2010年1月11日 (月) 成人の日
2010.01.12
本日のアジアダイバーズボートは…
AM: チュンポンピナクル / グリーンロック 
PM: マンゴーベイ
今日は、残念ながらオフィス
南国でオフィスって・・・。
まぁ、まぁ、そんな時のために隠していた秘密のネタを公開しちゃいます。
イヒヒ。秘密でもないけど、和名が付けられて数年しかたっていないらしい
日本では沖縄で見られるこの魚じゃら〜ん
「マルスベカサゴ(英名:Flasher Scorpionfish)」
タオ島の砂地にもいたんですねぇ〜
ただのカサゴかと思いきや、美しい胸鰭があるではないですかぁ
黄色に黒い淵の胸鰭が特徴のようです。
他の個体では、体色が黄色やオレンジもいるとか。
私が見たのは、砂地に擬態してほんの少し緑がかっているものです
魚ってホント、奥深いですね。
すんばらしい〜

SAORI
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
千葉 美香

タイ・タオ
PADIマスターインストラクター、マネージャー
		
		
		 メニュー
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
