
		
		現地からの最新情報
		メキシコ・ラパス
アジの壁はどう撮るか
2010.08.23
ラレイーナのアジ玉(アジ壁)。写真やビデオの
被写体としては意外に手強いのです。なぜかと言えば
'群れが大きすぎる' のです。
まず、群れが極端に大きいので全体像を撮りたくても
なかなかとらえられない。
あまりにも群れに近寄り過ぎると魚が壁になって
光が入ってこない。さらに群れの中心に入ってしまうと
360度魚の壁。つまり完全に魚によって太陽光を
遮られてしまって真っ暗。
光を求めて群れがまばらになった方向にカメラを向けると
迫力がなく群れの本当の凄さがとらえにくい。
そんなこんなでただでさえ見とれてしまうアジの壁に
カメラやビデオを向けてしまうと、どう撮ろうか夢中に
なってしまい、飛ぶように時間が過ぎてしまいます。
video by Nakamura san. Muchas gracias!
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
