
		
		現地からの最新情報
		タイ・タオ
2010年8月25日(水) 背筋蓑海牛!!!
2010.08.28
本日のアジアダイバーズボートは…
AM: サウスウエストピナクル / スリーロックス 
PM: ジャパニーズガーデン / ツインズロック 
スコーーーーンとは晴れないものの、風も穏やかになり
ボート上も快適に過ごせます
(太陽がでてないと少し寒いけど・・・。)
陸はともかく、水中は透明度がすっごくよくて気持ちがいいですね〜
相変わらず、ジンベエ熱が冷めず、ブリーフィングでも登場したり
期待に胸を膨らまし、いざダイビング。
誰もダイバーがいない状態で一番にジャンプインしたので、
水底にはめっちゃくちゃデカイヤイトハタが

あまりのデカさにひいちゃいましたわ
その後も大きなヤイトハタを3匹。
相変わらず、キンセンフエダイやホソヒラアジの群れ。
中層をボーっとみてると、前から大きなシェベロンバラクーダの群れが
群れもやっぱり気持ちいいですが、今日私を一番
唸らせたのは、大好きなセスジミノウミウシ

いっせいに生まれたのか、そこら一帯に
最低20匹くらいはいました、マジで!!!
まだ小さいですけど、すごく色がきれいですよね〜
あぁぁぁぁ〜、ダイビングっておもしろい。
SAORI
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
千葉 美香

タイ・タオ
PADIマスターインストラクター、マネージャー
		
		
		 メニュー
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
