
		
		現地からの最新情報
		メキシコ・ラパス
エンセナーダグランデハイク
2010.10.21
今年もあと残すところ3週間となったキャンプシーズン。
いつもは乾燥しているエンセナーダグランデも
今月は色とりどりの花が咲き、ちょっとしたお花畑に
なっているので、ダイビングの合間のハイキングには最適です。
.jpg)
.jpg)
花のほかにも、小動物や昆虫、珍しい鳥など生き物がたくさん。
今回はお客さまがハチドリの動きを追っているうちに彼らの巣に
たどりつきました。
.jpg)
ほんの5cmほどの小さな体なので、てっきり巣もミニサイズかと
思いきや、意外に大きい。もしかして他の鳥が残して行った巣を
再利用するなんてことがあるのかも?と思わせるサイズです。
この巣にはつがいと思われる2羽が出入りしていました。
玉虫色の美しい姿で花から花へとホバリングする姿も
是非写真に撮ってご紹介したかったのですが、
速いし小さいしで今回は巣の写真しか撮れませんでした。
昨日今日とまだ風が続いていて、毎日のようにエルバホチャレンジ
していますが、なかなか船が外洋に出せません。
今日が最終日のお客様もいらっしゃるので、なんとかエルバホまで
たどりついてくれるとよいのですが。昨日一昨日と連続で
ジンベイを見たチームなので、大物運はばっちりあるはず。
潜れさえすればハンマーいっぱいいるのになー。
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
