
		
		現地からの最新情報
		メキシコ・ラパス
二鮫を追う者は・・・
2010.11.13
ここにきて増殖中のラパス湾内に生息するジンベイザメ。
FUNBAJAの身内統計ですが、10個体ぐらいはいるのではないでしょうか?
大きさは約5m前後の個体が多いですが、中には10m近くに達する個体も健在します。最近はファンバハのマリーナから5〜10分の近い場所で目撃例が多数あります。マリーナ近くで泳いでくれていることは有難いのですが、ボートの往来が非常に多い地域なので少し心配です。
実際にスノーケルで入ってみるとびっくり!!!
プランクトンだらけです〜
ガイドやキャプテンがボート上から
「みぎぃぃぃ!!!」
「ひだりぃぃぃ〜!!!」
と指示をだしてくれます。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」じゃありませんが、
正直、右を見てもジンベイザメ、左を見てもジンベイザメ・・・
お客様がどちらのジンベイザメを追いかけるのか混乱してしまう状況です。
「二鮫を追う者は一鮫をも得ず」ということにならないことだけを祈りながら・・・(笑)
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
