
		
		現地からの最新情報
		メキシコ・ラパス
ハンマーリバー 出てます!!
2012.09.23
まだまだ本当に暑い!!!
サマータイム中ですが、やっと19時30分頃には日が沈むようになりました。
今年の日本は近年稀に見る非常に厳しい残暑だったようですが、こちらラパスも例外ではありません。肌を突き刺すような日差しがまだまだ続いております。女性の皆さん、日焼け対策は十分にしてくださいね〜♪
赤ちゃんアシカのことも気になりますが、本日はハンマーヘッドのお話を・・・
例年だと8月下旬から目撃例が出始めるハンマーヘッドですが、今年ははなかなか透明度が上がらず、そしてサーモクラインの影響で苦戦の連続。
そしてやっと9月に入ってからハンマーヘッドの目撃情報が!!
やはり今年もファンバハ内でハンマーヘッドをゲットしたのは、ミスター・シャークハンターことチャベロ!!!
チャベロが見つけたことを皮切りに最近は他のスタッフも続けてリバーをゲットしてきております。おいらも日本人代表としても奮闘しておりますよ!
ファンバハのスタッフ内で流れや透明度などのコンディションを共有し合い、ハンマーヘッドがいそうな場所を分析。
(➡格好よく書いておりますが、単にメキシコ人達の自慢合戦とも言う)
ファンバハスタッフのデータをまとめてみると、大きな個体や単独行動しているハンマーヘッドはダイバーが泳いでいる同じ水深かまたはそれより浅い水深15〜20mで見ることができています。
小さな個体や群れなどは自分と同じ水深だとラッキー!!
その他多くはやはり自分より深い水深で目撃されていることが多いようです。
運良くハンマーリバーをゲットした時には、言わずもがなお客様は大興奮、ガイドも我を忘れて大興奮ですよ〜!!!
そしてトンカチ頭と目が合った時には☆★☆★★☆
今日はまたチャベロがエルバホでダイビングをしております。
無事にハンマーリバーを見ることができているのでしょうか?





写真はお客様からお借りしました!!!
ムチャ グラシアス ママシータ かおりさん!!
天気:快晴
水温:28〜29℃
気温:25〜35℃ (※朝晩は風が吹き、過ごしやすい。)
透明度:5〜10m
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
赤川 紫珠子

メキシコ・ラパス
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
