
		
		現地からの最新情報
		クチコミとダイビング自慢
第14回 アズールチャーター・ガラパゴスクルーズ No.6
2012.10.30

こないだキハダマグロを売った漁師たち、本来のお仕事の
ロブスターをちゃんとこんなに捕っていました。

そのロブスターたちは茹でてセビッチェとして夕食に出されました。
これがとっても美味しかった!
メキシコのセビッチェとはまた違った美味しさ。
なんと最後にポップコーンを入れるのです。
エクアドルのセビッチェの作り方: 
1・エビとみじん切りのニンニクを湯通ししてエビを取り出す。
茹で汁はとっておくこと。
2・刻んだトマトと玉ねぎに搾ったオレンジ汁を加える。
3・1の茹で汁にケチャップとマスタードを入れて、
1のエビを加え混ぜる。
4・コリアンダー、レモンの絞り汁、揚げたバナナ、AJI(辛いソース)、
ポップコーンを加える。
日本人の口にとても合うので是非お試しくださいね。

祝200本ダイブ!はダーウィンで。ダーウィンアーチのケーキで
みんなで祝福。
なおちゃん、おめでとう!

ダイビングデッキでの普通の風景のようで…
よく見るとすごいカメラたちですよね。いつも撮るばかりのこの子たち、
撮ってあげたくなるほどの豪華な顔ぶれです。

最高すぎる!
この一言に尽きるダーウィン&ウルフでは水温23度前後でした。
        
記事一覧を見る→
		
		執筆者
		
行ってきました!(皆さんのページ)

世界中のダイビングできる場所
ダイビング好き部
		
		
		
メニュー
		┣現地からの最新情報
		┣執筆者の紹介
		┣ダイビングツアーのご紹介
		┣主宰者について
		┗お問い合わせ・ご相談
		
		・・・・・・・・
		
		
		
		
		
			(C)CLUB AZUL
		
		
