| 
               
              
                  なんだかんだ言ってもかいちょうとサスケは一緒にいますね〜。
  仲が良いのかそれともライバルなのかしら?
 
   起きている時にはしょっちゅうケンカ。
 
   箱を取り合ったりと・・・。
  せっかくだからふたりで中に入ったら?
  
  あらあら、 余計なお世話だったかしら、またもやケンカになっちゃいました。
 
   こうして寝ている姿は仲が良さげなんですけどね〜。
  年は結構離れているんですけど。
 
   かいちょう9歳。
 
   サスケは3歳。
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                  寒いけど・・・夕日が綺麗ね〜。
  ♪ネ〜コはコタツで丸くなる、て歌いますけど。 ネコって意外と寒さに強いのかしら?
  でも・・・、あ〜寒ぃ。
 
   かいちょうはさむくないの?
 
  
 
   体をオレンジ色に染めちゃって。 フフッ❤。
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                ロカちゃんは今日が今年はじめの病院通い。 「え〜、もう行かなくて良いのかと思っていたのに〜。」
   ですよね・・・ごめんね。
 
   カゴに入れられたロカの様子を見にきたかいちょうくん。
  
  それでも病院では、大人しく採血されていました。
  偉いね〜ロカちゃん、先生も誉めてくれました。 因みに本日の血糖値は111、体重は6.5Kg。 おーっ、痩せたんじゃないの?
  ちょっとだけだけどね〜。
 
  
  家に帰ってくるとすぐさまカゴからはいでて、注射をされた足をペロペロ。
  
  次は2ヶ月後だってさ。
  
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                玄関のドアを開けるとかいちょうが待っていました。 「ただいまーっ!」
  するとかいちょうはオイラの足下をスリスリ。
  
  そして膝に足を掛け伸び上がり、顔を嘗めさせろとせがんでくるのでした。
  
  かいちょうはオイラことが大好き???みたいです。
  カワイイしウレシイんですけどね、なんでオイラのことがいいのかしら?    その後もずぅっとオイラにくっついて回り、 オイラが屈むと今度は膝にスリスリ。
  
  その姿をじぃっ〜と観察していたサスケが・・・。
 
   「どうしちゃったの?」 マジでどうしちゃったのでしょうか? 普段はこんなことするはずないのに。
  もしかして“まねっこしい”のサスケだから真似してみましたか?
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                今日も外はこんなに寒々・・・。
   毎日毎日、本当に冷えますね〜。 何を今さらって?
  しかしこんなに寒い日が続いちゃうと・・・ 思考が停止してしまいそう。
  
  さてさて・・・君たちはいいやね〜。 ぬくぬくって感じじゃないの。
  
  羨ましいです。
  
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!!
 
 
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                玄関のドアを開けた途端にロカとサスケが逃亡。
   探検、探検。
  かいちょうはビビって躊躇しています。
  
  家では一番エバっているくせに〜。  なんて内弁慶なんてしょうねぇ。
 
   さあみなさん、楽しんでおいで。
 
  あらあらかいちょうもようやく外に行きました・・・と、 思ったら直ぐに舞い戻ってきました。
  
  相変わらずビビりばびでぶー、ですね。
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                本日、テレビショッピングで注文した品物が届きました。 それがこれ!
  
  なんちって。 こんなのが届いちゃびっくりしますよね。 しかしそこに入るのは無理があるんじゃなあ〜い?
 
  さてさて、よくサスケは「ネコ離れしたネコ」と言われるのです。
  例えば・・・。
   とか?
 
   とか?
 
   こんなところとか?
  どうでしょうか?
  
  やっぱりネコっぽくないでしょうかね?
  
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                  かいちょうは以外とテレビが好き。 ジイッ〜と、いつまでも見ているのです。
 
  
 
   鳥の映像だったり、魚の映像だったりと。
  「ミャミャミャミャ!」と 鳴き声を上げながら今にも画面にかじりつきそうです。
  
  時々はサスケも一緒に、ネ。
 
  
 
  
  何を考えているんでしょうかね〜。 ふふふふ・・・。
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                毎日毎日、寒い日が続きますね〜。 あんなに暑かったあの夏は いったいどこへ行っちゃったのでしょうか?
 
   話しは変わるのですが、サスケが落ちちゃいました テレビボードの上から。
 
   正確には ボードの横のチェストに着地した時に、足を滑らせそのまま下へ・・・。
  幸いにどこもケガはしていませんが、 あれ以来ボードの上には上っていません。
  
 
   「ここで滑ったんだよニャア〜。」
  結構ビビり屋なんですね、サスケ君?
  
  「そんなことニャイーもーん!」
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                なぜだかうちの子たちは花瓶の中に入るのが大好き。
 
   ロカはそんなことはしませんよ〜、おとなですからね。
  かいちょうとサスケです。
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  さてさてこの後はどうなったでしょうか? ご想像におまかせします。
  えっ?決まってるでしょって? たぶん当たりだな!!!
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                スマートフォンに機種変更をしました。 しかし・・・使い方がちんぷんかんぷん(泣)
  いろいろいじっているのですが、イマイチ・・・。
  そのしわ寄せが3人にきちゃいましたネ。
 
   「あたいはあんまりお腹すいていないんだけどね。」
 
   「ご飯くれ〜。」
 
   「取りあえず、ご飯まで寝てます・・・。」
  ご飯の時間は忘れられるしはトイレの掃除はおろそかになっちゃうしね。
  って、あんたやろ!
 
  
 
  
 
  
  そうでしたそうでした、ゴメンナサイ。
  でももうちょっとだけ辛抱してくださいな。
  かいちょうとサスケは
   「いやじゃーっ!」
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                かいちょうは八つ当たりが多いのです。
  無理矢理抱っこをされたりツメを切られたりした後が特にスゴいの。
  
  いつも被害を受けるのはサスケなんだよね〜。
  「ニャンらよ、おいらかよ」って感じかしら。
  
  ただのとばっちりだよね、サスケちゃん。
 
   時々はロカにも突撃するけど、 こっちは返り討ちにされちゃっていますけどね。
  
  ロカ強し!!!
  
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                  ロカちゃんが我が家に来て、今年の正月で9年になりました。 今日までいろんな事がありましたね〜。
  2003年の21年振りの阪神優勝。
   「オイオイ!」
  2005年の阪神優勝。
   「オイオイオイ!」
  いろいろってそういうことじゃないでしょ〜。
  そうでしたそうでした、 ロカちゃんにとってやっぱり一番の出来事は糖尿病を患ったこと。 そして克服したことですよね。
   偉い偉い、よく治したね〜。
  他にもたくさんあったけど、一言じゃ語り尽くせませんが・・・。
 
   これからもヨロシク、ロカちゃん。
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              | 2011/01/09    | 
              おぼえちゃいましたね、かいちょうは。  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                買い物から帰ってくると・・・またもや。
  
  完全にチェストのドアの開け方をおぼえちゃいましたね、かいちょうは。 
 
  
  しかし・・・ざんねーんっ。
  どれもフタを開けられなかったようだね〜。 しかもこちらの缶からはガムテープまでしていましたし。
  
  えっへん。 人間の方が頭が良いのだよ、かいちょうくん。
 
   悔しいから買い物袋の中を物色。
 
   サスケは仕方なく・・・。
 
   ロカはおとなだねぇ〜余裕?
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                今年のサスケは今までとはひと味もふた味も違うのだ!
  「見れーっ!」
  
 
   「ブサでも頑張るのニャ。」
  「ぶきっちょでも頑張るニャ。」
   「どうニャーッ!」
  去年といっしょじゃん。
   相変わらず足短いし・・・。
 
   紙袋にだって入っちゃうし。
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                「ブォ〜、ブォ〜」 「???」
  何だか不気味な音が響いてきました。
  「ブォ〜、ブォ〜」
 
   辺りを見渡すと・・・ロカはテーブルの下でリラックスしすぎ? で、寝ています。
 
   かいちょうはベッドの上でおまた広げて毛づくろい 。 
  じゃあ、サスケはどこ?
  いません。
  すると再び 「ブォ〜、ブォ〜」
  どうやら壺の中から聞こえてきます。
 
   やっぱりいました。 壺の中でイビキをかいて寝ていました。
 
   ゴメン、起こしちゃったぁ?
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!! | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
		
          
            
              
                                  | 
               
              
                あけましておめでとうごさいます。
  さてさてお約束の−!!
  こんなんでいかがでしょーか?
  先ずはロカうさぎ。
  
  そんで、サスケうさぎ。
  
  おまけで、サスケの違うバージョン!
  
  かいちょうは・・・、ちゃんちゃんこでご勘弁を〜。
   何だかかいちょう、固まってません?
 
   「何だおまえ?」                「あんたこそ!」
  今年もヨロシクおねがいします。
 
 
 
  ↓ランキングに参加中!↓   ↓宜しかったら↓
       ↑ポチッとな!↑毎日一回↑   励みになりまーす! サスケからもお願いで〜す!!
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |