2010年6月アーカイブ
気温30℃ 水温32℃ 透明度15m
今日は、珍しく朝から曇り、午後になって小雨が降り出し
風も吹き始め、久しぶりに長袖を着てます
海の中は天候と関係なく、透明度もよく温かい!!
昨日は珍しく、砂地でサカサクラゲの1種を発見
最初は、イソギンチャクと思いきや
何だかモソモソと微妙に動いてる
スティックで、つついてみると何だ!クラゲ!!
しかし、全然泳ごうとしない・・・


byAMI
ステックで、泳がせてみたけど、泳ぎ方が何だかおかしい・・
本によると基本的に水底で群れている、このクラゲ!!
しかし、今回は、なぜか1匹だけ・・ ということは・・・
今日は、珍しく朝から曇り、午後になって小雨が降り出し
風も吹き始め、久しぶりに長袖を着てます
海の中は天候と関係なく、透明度もよく温かい!!
昨日は珍しく、砂地でサカサクラゲの1種を発見
最初は、イソギンチャクと思いきや
何だかモソモソと微妙に動いてる
スティックで、つついてみると何だ!クラゲ!!
しかし、全然泳ごうとしない・・・



byAMI
ステックで、泳がせてみたけど、泳ぎ方が何だかおかしい・・
本によると基本的に水底で群れている、このクラゲ!!
しかし、今回は、なぜか1匹だけ・・ ということは・・・
気温32℃ 水温32℃ 透明度20m
本日のボラカイも朝から晴天!!
今は、海の中の透明度も最高
この前、初めて浅瀬でアカカマスの群れに遭遇
その時、私はちょうど体験ダイビングの人を
連れて行ってたので、みんな大喜び
近くにいっても、まったく逃げる様子もなく
写真も綺麗に撮れてました


by nagano
本日のボラカイも朝から晴天!!
今は、海の中の透明度も最高
この前、初めて浅瀬でアカカマスの群れに遭遇
その時、私はちょうど体験ダイビングの人を
連れて行ってたので、みんな大喜び
近くにいっても、まったく逃げる様子もなく
写真も綺麗に撮れてました


by nagano
気温32℃ 水温32℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天なり
昨日は、アンゴールのフェスタと言うことで
スタッフ全員でディナー&ディスコへGO
野外のディスコなので、ゆーりんも私もallスタッフ
全員、汗まみれで踊りまくり、かなり熱い夜でした
さてさて、今日、私は朝からアドバンスの講習!!
カメラの講習でお客さんの初ショット、かなりうまく撮れていたので
紹介しますねぇ〜


by sadayama
初ショットでカクレクマノミを正面から撮っていたので
驚きでした!! 物凄い腕前
本日のボラカイも晴天なり
昨日は、アンゴールのフェスタと言うことで
スタッフ全員でディナー&ディスコへGO
野外のディスコなので、ゆーりんも私もallスタッフ
全員、汗まみれで踊りまくり、かなり熱い夜でした
さてさて、今日、私は朝からアドバンスの講習!!
カメラの講習でお客さんの初ショット、かなりうまく撮れていたので
紹介しますねぇ〜


by sadayama
初ショットでカクレクマノミを正面から撮っていたので
驚きでした!! 物凄い腕前
気温32℃ 水温31℃ 透明度10m
本日のボラカイは朝から晴天!!
今日は、お客さんがいないのでショップものんびりモード
毎年、この時期になると私たちが住んでるアンゴールでは
お祭りがあります
ビーチにお店がでたり、夜になると近所のバスケットコートが
野外ディスコに
近所ではお昼ご飯と夕飯を招待されます!!
招待されるのは、凄く嬉しいのですが
昼・夜とフィリピンフードだと
ゆーりんと私は、結構辛い・・ せめて夜は和食を食べたい


ビーチもフィリピン人だらけ!!
どうやら、今日はお水に入る日らしい!!
右の写真は、ポポの双子の子供
屋台で、綿菓子が売ってたので驚き!!
フィリピンにもあったとは!?
ポポに綿菓子を買ってもらってご機嫌のJRかJM!!
双子なので、いつもどっちか見分けがつかない・・・
本日のボラカイは朝から晴天!!
今日は、お客さんがいないのでショップものんびりモード
毎年、この時期になると私たちが住んでるアンゴールでは
お祭りがあります
ビーチにお店がでたり、夜になると近所のバスケットコートが
野外ディスコに
近所ではお昼ご飯と夕飯を招待されます!!
招待されるのは、凄く嬉しいのですが
昼・夜とフィリピンフードだと
ゆーりんと私は、結構辛い・・ せめて夜は和食を食べたい




ビーチもフィリピン人だらけ!!
どうやら、今日はお水に入る日らしい!!
右の写真は、ポポの双子の子供
屋台で、綿菓子が売ってたので驚き!!
フィリピンにもあったとは!?
ポポに綿菓子を買ってもらってご機嫌のJRかJM!!
双子なので、いつもどっちか見分けがつかない・・・
ついに昨日の午後から天気が崩れてきて物凄いスコールが・・・
今まで、ずっと天気だったのに・・・
ただ、ずっと降り続くわけではなく
ここ2日間は、午後から物凄いスコールが降り始め
また、夕方ごろからスコールが・・
ふぅ〜 どこへも出かけられない
午前中は、日差しも出て暑いので
午後から雨が降り出すと、少し肌寒いので
これから、こられる方は薄手の長袖を
もってきたほうがよろしいかと!!
ダイビングあとも、少し寒いのでボートコートなど持ってきたほうが
今まで、ずっと天気だったのに・・・
ただ、ずっと降り続くわけではなく
ここ2日間は、午後から物凄いスコールが降り始め
また、夕方ごろからスコールが・・
ふぅ〜 どこへも出かけられない
午前中は、日差しも出て暑いので
午後から雨が降り出すと、少し肌寒いので
これから、こられる方は薄手の長袖を
もってきたほうがよろしいかと!!
ダイビングあとも、少し寒いのでボートコートなど持ってきたほうが
お久しぶりです。
約1ヶ月ぶりに、帰ってきました。
日本にもこんなに永く帰ったことがないのに
マニラは毎日のように雨が降っていましたが
こっちに帰ってきてびっくり。
まだまだハイシーズン状態
足の方は順調!
腕のほうは時間がかかりそうですが
内臓は問題ありませんので、元気いっぱいです。
居ない間に、英語のHPもできたようなので
HPに載せますね〜
なので、当分は潜ることができませんので、
HPを変えていこうかと〜
オフィスでがんばります。
約1ヶ月ぶりに、帰ってきました。
日本にもこんなに永く帰ったことがないのに
マニラは毎日のように雨が降っていましたが
こっちに帰ってきてびっくり。
まだまだハイシーズン状態
足の方は順調!
腕のほうは時間がかかりそうですが
内臓は問題ありませんので、元気いっぱいです。
居ない間に、英語のHPもできたようなので
HPに載せますね〜
なので、当分は潜ることができませんので、
HPを変えていこうかと〜
オフィスでがんばります。
気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
本日のボラカイも晴天!!
う〜ん気持ちがいい
唯一、最近の悩みは毎日、夕方5時頃から起こる停電
それも夕飯時に起こるので、ご飯のしたくが
出来ずイライラ・・・
今日は朝からポポがファンダイビング
アコスがスクーバーダイバーの講習
私が体験ダイビングとみんなでダイビング
そして全員で船の上で記念撮影

本日のボラカイも晴天!!
う〜ん気持ちがいい
唯一、最近の悩みは毎日、夕方5時頃から起こる停電
それも夕飯時に起こるので、ご飯のしたくが
出来ずイライラ・・・
今日は朝からポポがファンダイビング
アコスがスクーバーダイバーの講習
私が体験ダイビングとみんなでダイビング
そして全員で船の上で記念撮影

ボラカイのお天気は、今日も晴天
最近では、深夜から朝方まで物凄いスコール&風が・・・
そして、その影響で少し寒いです。。
なので、日中はローシーズンを感じさせませんが
深夜になると感じる今日この頃です。。
さてさて、今日は久しぶりにトウアカクマノミを
してきたので紹介しますねぇ
ボラカイでは、1つのポイントでしか見られないし
色も少し黒っぽいので
こちらでは、貴重なお魚さんです
一時は、そのサンゴにトウアカクマノミの成魚が
いなくなってしまい
稚魚が2匹しか・・・
しかし、ここ最近では、その幼魚も大きくなり
いつの間にか数も増えていました

by yuki
最近では、深夜から朝方まで物凄いスコール&風が・・・
そして、その影響で少し寒いです。。
なので、日中はローシーズンを感じさせませんが
深夜になると感じる今日この頃です。。
さてさて、今日は久しぶりにトウアカクマノミを
してきたので紹介しますねぇ
ボラカイでは、1つのポイントでしか見られないし
色も少し黒っぽいので
こちらでは、貴重なお魚さんです
一時は、そのサンゴにトウアカクマノミの成魚が
いなくなってしまい
稚魚が2匹しか・・・
しかし、ここ最近では、その幼魚も大きくなり
いつの間にか数も増えていました

by yuki
気温33℃ 水温31℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天なり!!
ここ最近は、少し吹き始めていた風もピタリと
止まってしまったので、日中は物凄く暑いです・・・
とてもローシーズンとは思えない気候です
今日も朝からダイビングへGO
砂地でアコスリーダーが何かを発見
最初は、まったく動かなかったので
何かと思いきやカニでした

by アコスリーダー
何だかゴツゴツと擬態していて、今名前を調査中
まともに形がよくわからないため悪戦苦闘・・・
本日のボラカイも晴天なり!!
ここ最近は、少し吹き始めていた風もピタリと
止まってしまったので、日中は物凄く暑いです・・・
とてもローシーズンとは思えない気候です
今日も朝からダイビングへGO
砂地でアコスリーダーが何かを発見
最初は、まったく動かなかったので
何かと思いきやカニでした


by アコスリーダー
何だかゴツゴツと擬態していて、今名前を調査中
まともに形がよくわからないため悪戦苦闘・・・
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
みんなさん、知っている人もいるとは思いますが
アイランドスタッフにスピードボード&車がついにきました!!
っといっても、ちょっと前からあったのですが
なかなか、写真を撮る機会がなかったので
みなさんに紹介できなかったのですが・・・
今は、両方とも大活躍してまーす

これがアイランドスタッフのスピードボートです
小回りもきいて、ダイビングポイントまであっという間に到着


以前は、屋根が低く、座るところが蒸し風呂状態で
不敏をおかけしたお客さんもいました・・
もう、心配無用!! 今は屋根を高くし、シートのところにも
窓を作った為、快適に移動することができます
みんなさん、知っている人もいるとは思いますが
アイランドスタッフにスピードボード&車がついにきました!!
っといっても、ちょっと前からあったのですが
なかなか、写真を撮る機会がなかったので
みなさんに紹介できなかったのですが・・・
今は、両方とも大活躍してまーす


これがアイランドスタッフのスピードボートです
小回りもきいて、ダイビングポイントまであっという間に到着



以前は、屋根が低く、座るところが蒸し風呂状態で
不敏をおかけしたお客さんもいました・・
もう、心配無用!! 今は屋根を高くし、シートのところにも
窓を作った為、快適に移動することができます
気温32℃ 水温31℃ 透明度15m
アコスのお友達のトントンも本日セブに帰っていったので
今日はお客さんゼロ
なので、ショップはまったりモード
昨日、アコスの弟のアーロンが初めてダイビングに挑戦!!
マニラの人は海が近くにないので、泳げない人が多く
アーロンもそのうちの一人です・・・
なぜか水が怖いらしい・・・
それでは、うちで務まらないと兄アコスが突然
アーロンダイビングデビューを計画

アーロン29歳、これからダイビングに挑みます!!
29歳に見えないですねぇ〜

器材のセッティング中のアーロン
体の線が細い・・・ これでも、最近は兄に言われ
筋トレとプロテインを飲んでいるんですよ〜

エントリーした時、ちょっとズボンめくれちゃってるけど・・
右の写真は、きちんと耳抜きしながら潜行開始

水の中では、結構楽しんでたようです!!

カメラマン&ガイドはアコスではなく、いとこのポポでした
しかし、ポポのこの髪型笑っちゃう!!カッパ!?
アコスのお友達のトントンも本日セブに帰っていったので
今日はお客さんゼロ
なので、ショップはまったりモード
昨日、アコスの弟のアーロンが初めてダイビングに挑戦!!
マニラの人は海が近くにないので、泳げない人が多く
アーロンもそのうちの一人です・・・
なぜか水が怖いらしい・・・
それでは、うちで務まらないと兄アコスが突然
アーロンダイビングデビューを計画

アーロン29歳、これからダイビングに挑みます!!
29歳に見えないですねぇ〜


器材のセッティング中のアーロン
体の線が細い・・・ これでも、最近は兄に言われ
筋トレとプロテインを飲んでいるんですよ〜


エントリーした時、ちょっとズボンめくれちゃってるけど・・
右の写真は、きちんと耳抜きしながら潜行開始


水の中では、結構楽しんでたようです!!

カメラマン&ガイドはアコスではなく、いとこのポポでした
しかし、ポポのこの髪型笑っちゃう!!カッパ!?
気温32℃ 水温31℃ 透明度15m
本日のボラカイも朝から晴天!! う〜ん、いつもながらに暑い
さてさて、ショップでは日本人のお客様は昨日で全員帰られ
今は、アコスの友達トントンがセブから遊びにきてまーす
彼は、セブ島でダイビングのインストラクターをしていて
以前、アコスがセブへ行った時にお世話になった友達です!!

こちらが、トントン!!
このアドレスはトントンのダイブングショップHP
セブに行く際は、ちょっと寄ってみてくださいねぇ〜
http://www.tsc.us/boyla/index.html

右の写真で一番右にいる人は、トントンのお兄ちゃん。
本日のボラカイも朝から晴天!! う〜ん、いつもながらに暑い
さてさて、ショップでは日本人のお客様は昨日で全員帰られ
今は、アコスの友達トントンがセブから遊びにきてまーす
彼は、セブ島でダイビングのインストラクターをしていて
以前、アコスがセブへ行った時にお世話になった友達です!!

こちらが、トントン!!
このアドレスはトントンのダイブングショップHP
セブに行く際は、ちょっと寄ってみてくださいねぇ〜
http://www.tsc.us/boyla/index.html


右の写真で一番右にいる人は、トントンのお兄ちゃん。
気温32℃ 水温31℃ 透明度15m
本日のボラカイも朝から晴天なり!!
最近、リサとリサの旦那さんの妹、ニンキがイギリス人のマークから
日本語を勉強しています
私とゆーりんがダイビングへ行ってる間、お客さんを接客するため
日々、がんばっております
マークは、日本で25年住んでいて英語教師をしていたので
日本語ペラペラ
なので、私は彼から英語を習っています
私たちの語学の先生、マークです
授業は、いつもショップで行ってます!!
この時の授業は、電話対応です
二人とも微妙に日本語がおかしかったりするので、
私は、笑いをこらえるのに必死です・・

二人とも、授業をうけているときは、まるで女子高校生みたい!
本日のボラカイも朝から晴天なり!!
最近、リサとリサの旦那さんの妹、ニンキがイギリス人のマークから
日本語を勉強しています
私とゆーりんがダイビングへ行ってる間、お客さんを接客するため
日々、がんばっております
マークは、日本で25年住んでいて英語教師をしていたので
日本語ペラペラ
なので、私は彼から英語を習っています

私たちの語学の先生、マークです


授業は、いつもショップで行ってます!!
この時の授業は、電話対応です
二人とも微妙に日本語がおかしかったりするので、
私は、笑いをこらえるのに必死です・・

二人とも、授業をうけているときは、まるで女子高校生みたい!
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天
今日も朝からディープダイビングへGO
その時に、珍しくヤッコエイが砂地で休憩してるのを発見
いつもなら、忙しく一瞬にして泳いで去ってしまうのに
一体、毎回急いでどこへ行くのだろうと思っていましたが
なので、今日はじっくり観察することができました!!
by Matushita
本日のボラカイも晴天
今日も朝からディープダイビングへGO
その時に、珍しくヤッコエイが砂地で休憩してるのを発見
いつもなら、忙しく一瞬にして泳いで去ってしまうのに
一体、毎回急いでどこへ行くのだろうと思っていましたが
なので、今日はじっくり観察することができました!!

by Matushita
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
本日のボラカイも晴天&いい風が吹いてて
ビーチでゴロゴロしたい気分満点です!!
さてさて、つい先日newアドバンスダイバーダイバーが誕生したので紹介します
ちあきちゃんは、毎日、日焼けとダイビングで大忙しでした
ダイビングが終わったあと、休憩時間は常にビーチで日焼け!!

帰る頃には、こんなにこんがりとライセンス、おめでとうございまーす!!
本日のボラカイも晴天&いい風が吹いてて
ビーチでゴロゴロしたい気分満点です!!
さてさて、つい先日newアドバンスダイバーダイバーが誕生したので紹介します
ちあきちゃんは、毎日、日焼けとダイビングで大忙しでした
ダイビングが終わったあと、休憩時間は常にビーチで日焼け!!

帰る頃には、こんなにこんがりとライセンス、おめでとうございまーす!!
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m
本日は、朝からファンダイブ組と体験ダイビング組に別れ
私、アコス、ポポでゆーりんの留守中、奮闘してがんばっております!!
最近は、日本人のお客さんが、そんないないなか
ちょこちょこ、飛び込みで体験ダイビングの申し込みに来られる方が
多いので、嬉しい限りです
日々、風は吹くものの午前中はさほど強くはなく
水温も物凄い温かい&透明度も最高なので
体験ダイビングの人も楽しんで帰られてますよ〜
今は、ローシーズンですがボラカイで過ごすには
一番いい気候かもしれないですねぇ
本日は、朝からファンダイブ組と体験ダイビング組に別れ
私、アコス、ポポでゆーりんの留守中、奮闘してがんばっております!!
最近は、日本人のお客さんが、そんないないなか
ちょこちょこ、飛び込みで体験ダイビングの申し込みに来られる方が
多いので、嬉しい限りです
日々、風は吹くものの午前中はさほど強くはなく
水温も物凄い温かい&透明度も最高なので
体験ダイビングの人も楽しんで帰られてますよ〜
今は、ローシーズンですがボラカイで過ごすには
一番いい気候かもしれないですねぇ
お久しぶりYURINです
来週に抜糸、後はリハビリの繰り返しで、いつになったら
ボラカイに帰るのか?は未定です。
内臓は元気なんで、正直暇・・・・・
食べて寝ての繰り返しなので、確実に太りそう
昨日、ゆきちゃんに聞いたら、どうやらショップもそうらしい・・・
みんな食べまくってるそうです。
HPも更新したいけど、持ってきてるPCにはデーターがない・・
YURINがいなくても、みんなががんばってくれているので安心です
このブログの題ですが
掲示板がなくなってる〜〜〜。
ちょっとびっくりです。
今までの分が消えてしまうのは寂しいですね
とうことで、向こうに帰り次第新しい物を用意します。
お待ちくださいね。
来週に抜糸、後はリハビリの繰り返しで、いつになったら
ボラカイに帰るのか?は未定です。
内臓は元気なんで、正直暇・・・・・
食べて寝ての繰り返しなので、確実に太りそう
昨日、ゆきちゃんに聞いたら、どうやらショップもそうらしい・・・
みんな食べまくってるそうです。
HPも更新したいけど、持ってきてるPCにはデーターがない・・
YURINがいなくても、みんなががんばってくれているので安心です
このブログの題ですが
掲示板がなくなってる〜〜〜。
ちょっとびっくりです。
今までの分が消えてしまうのは寂しいですね
とうことで、向こうに帰り次第新しい物を用意します。
お待ちくださいね。
気温32℃ 水温31℃ 透明度30m
本日のボラカイは、曇ったり日が差したり
ちょっと複雑なお天気
風も常に吹き始めてきてローシーズンを日々感じてきました!!
しかし、ビーチでゴロゴロしたり歩いたりするには
最高の気候です
海も水面は少し風の影響で波立っているもの
そのおかげで、透明度は最高で〜す
水温も31℃もあるので、水の中ではウェットスーツ3mm
でも暑いぐらい・・
さて、昨日は珍しく1時間ほどスコールが
そこでアコスリーダーが、スコールと共に屋根の大掃除を計画!!
allboys水着にチェンジ
スコールと共に一斉に掃除開始

なぜか、リサの子供マシューも手伝わされるはめに・・
2人ともずぶ濡れ!!

どうですか!? 綺麗になったでしょ

掃除も終わり、シャワーを浴びてリラックスモードのアコスリーダー
本日のボラカイは、曇ったり日が差したり
ちょっと複雑なお天気
風も常に吹き始めてきてローシーズンを日々感じてきました!!
しかし、ビーチでゴロゴロしたり歩いたりするには
最高の気候です
海も水面は少し風の影響で波立っているもの
そのおかげで、透明度は最高で〜す
水温も31℃もあるので、水の中ではウェットスーツ3mm
でも暑いぐらい・・
さて、昨日は珍しく1時間ほどスコールが
そこでアコスリーダーが、スコールと共に屋根の大掃除を計画!!
allboys水着にチェンジ
スコールと共に一斉に掃除開始


なぜか、リサの子供マシューも手伝わされるはめに・・
2人ともずぶ濡れ!!


どうですか!? 綺麗になったでしょ

掃除も終わり、シャワーを浴びてリラックスモードのアコスリーダー