2012年9月アーカイブ
今日は風もかなりおさまり。他のショップさんも前で潜りだしていましたね〜
今日はレックダイビングデー
沈潜と飛行機
飛行機の方はだんだんお魚も根付いてきていました!!
これからがたのしみ
カミアの方は、ここ何日か誰も潜っていなかったのせいか??
いやいやそういうわけではありませんが、
すごい魚の群れ。
いつもは点々ばらばらに泳ぎまくっている魚達、
YURINたちを迎えてくれるかのように、一箇所に集合〜〜〜。
この写真は、後でお客様からいただいて載せますね〜〜
そうそう、屋根も完成!
今のところ、雨漏りもなし、OK!!
ネイティブ風にしたんですが、ショップの中、テントのときより涼しいですね〜〜
今日はレックダイビングデー
沈潜と飛行機
飛行機の方はだんだんお魚も根付いてきていました!!
これからがたのしみ
カミアの方は、ここ何日か誰も潜っていなかったのせいか??
いやいやそういうわけではありませんが、
すごい魚の群れ。
いつもは点々ばらばらに泳ぎまくっている魚達、
YURINたちを迎えてくれるかのように、一箇所に集合〜〜〜。
この写真は、後でお客様からいただいて載せますね〜〜
そうそう、屋根も完成!
今のところ、雨漏りもなし、OK!!
ネイティブ風にしたんですが、ショップの中、テントのときより涼しいですね〜〜

おとついからフィリピンに台風が来ているようですが
こちらは軽い低気圧??
ぐらいで特にひどくはありません。
昨日はコースが入っていたので、
浅瀬の練習だけ後ろで。
その後は表に回り。
2名のNEWダイバーさんが誕生です。
昨日でコース月間もひとまず終了。
今日からはファンダイブ。
昨日、今日と表側で潜っているのはうちだけ。
他のショップはみんな後ろ側。みんな前にボートを回すのが面倒なのか??
波はありますが、海の中は最高にきれい!!!
ロウシーズンの方が透明度は良いんですよ〜〜
こちらは軽い低気圧??
ぐらいで特にひどくはありません。
昨日はコースが入っていたので、
浅瀬の練習だけ後ろで。
その後は表に回り。
2名のNEWダイバーさんが誕生です。
昨日でコース月間もひとまず終了。
今日からはファンダイブ。
昨日、今日と表側で潜っているのはうちだけ。
他のショップはみんな後ろ側。みんな前にボートを回すのが面倒なのか??
波はありますが、海の中は最高にきれい!!!
ロウシーズンの方が透明度は良いんですよ〜〜
今日のまたNEWダイバーさんが誕生でした。
木村さん、おめでとうございます。
YURINの友達が日本から来てて
初ダイブに挑戦!!
いがいに上手でびっくりでした〜。
以前からいますが、やたらと個体数が増えた
ソメワケヤッコ

フォト by IWAMI
黄色と紺色でくっきりとイロがわけられています。
ちょうど、いただいた写真は、団体で。
あまり団体ではいないんですけどね〜〜
今まで、ヤッコ、チョウチョウウオ系はさらっと流していたんですが
最近やたらと目にはいります。
以前いなかったものも登場しているような??
ただ、YURINなかなかこの系統の名前が覚えられない・・・というか、
ちょっとの違いで種類が違うんですよね〜〜
がんばって覚えてみようかな〜〜〜あはは
木村さん、おめでとうございます。
YURINの友達が日本から来てて
初ダイブに挑戦!!
いがいに上手でびっくりでした〜。
以前からいますが、やたらと個体数が増えた
ソメワケヤッコ

フォト by IWAMI
黄色と紺色でくっきりとイロがわけられています。
ちょうど、いただいた写真は、団体で。
あまり団体ではいないんですけどね〜〜
今まで、ヤッコ、チョウチョウウオ系はさらっと流していたんですが
最近やたらと目にはいります。
以前いなかったものも登場しているような??
ただ、YURINなかなかこの系統の名前が覚えられない・・・というか、
ちょっとの違いで種類が違うんですよね〜〜
がんばって覚えてみようかな〜〜〜あはは
日本もそろそろ連休が終わりますね〜
ほとんどのお客様が帰られましたが、
後半組みがこれから。
この前も書きましたが、珍しい??くらい
体験ダイビングとコースが続いています。
なので、YURIN,アコス君はずっとOWコース&体験。
サミーにファンダイブはお任せです。
レモスは1ヶ月、ヘルプで他のお店に行っています。
リサもお休み、コーリーも産休なので、ばたばた・・・
男子達に事務仕事を頼んだらパニック。
事務ってたへんやな〜〜と、。
男子にはむいていないのかな??
なので、YURINがばたばたしています。あはは。
最近出てこない、ポポがそろそろ復活です。
申し訳なさそうに、ショップに登場しました・・・
朝方雨が降っていましたが、日中は晴れています。
波もなく、穏やかなので、今日の講習も順調!!!
あと、1週間はYURINは毎日講習なので、
お魚情報はお待ち下さいね〜〜。
ほとんどのお客様が帰られましたが、
後半組みがこれから。
この前も書きましたが、珍しい??くらい
体験ダイビングとコースが続いています。
なので、YURIN,アコス君はずっとOWコース&体験。
サミーにファンダイブはお任せです。
レモスは1ヶ月、ヘルプで他のお店に行っています。
リサもお休み、コーリーも産休なので、ばたばた・・・
男子達に事務仕事を頼んだらパニック。
事務ってたへんやな〜〜と、。
男子にはむいていないのかな??
なので、YURINがばたばたしています。あはは。
最近出てこない、ポポがそろそろ復活です。
申し訳なさそうに、ショップに登場しました・・・
朝方雨が降っていましたが、日中は晴れています。
波もなく、穏やかなので、今日の講習も順調!!!
あと、1週間はYURINは毎日講習なので、
お魚情報はお待ち下さいね〜〜。
おはようございます。
更新が遅れてすみませ〜ん。
サボっているわけではないんですよ〜〜あはは。
前回も書いていましたが、ほんと、今月はOW,AD講習が多いんです。
うちだけではないみたい??
今月は日本人講習月間になっています。
良いことですね〜〜ダイバーが増えますから。
GWやお正月を知っているお客様はわかると思うのですが
人数はあんなに多くはないんですけど、
コースと体験が多いため、YURINはしゃべりっぱなし。
スタッフはそれをみて笑ってますけどね・・・・
お客様からいただいた写真がもりもりたまっているので更新もしないと・・・
お待ちくださいね〜〜〜
では、今日ももりもり潜ってきます
更新が遅れてすみませ〜ん。
サボっているわけではないんですよ〜〜あはは。
前回も書いていましたが、ほんと、今月はOW,AD講習が多いんです。
うちだけではないみたい??
今月は日本人講習月間になっています。
良いことですね〜〜ダイバーが増えますから。
GWやお正月を知っているお客様はわかると思うのですが
人数はあんなに多くはないんですけど、
コースと体験が多いため、YURINはしゃべりっぱなし。
スタッフはそれをみて笑ってますけどね・・・・
お客様からいただいた写真がもりもりたまっているので更新もしないと・・・
お待ちくださいね〜〜〜
では、今日ももりもり潜ってきます
台風も去り、今日は3本とも表側でダイビングです。
屋根もほぼ完成!!ですが、なんか、ところどころから雨が。。。
なので、またやり直しをさせないと〜〜と思ったら
YURINに何も言わず、勝手に大工は帰ってしまった。
明日、来い!!と呼び寄せましたけどね・・・あはは。
先週からOW,アドバンストコースが続いています。
来週もYURINはコース週間。
1日目はこわ〜〜い、、無理かもと言っていた足立さん
アドバンス無地終了!!
今日は山田さんご夫妻も終了!
1日違いで終わったんですけど、面白ろかったのが
コンパス。
男性1人に女性2人。じゃんけんで順番を決めたんですが、
勝った人が普通はとくするんですが、女性2人の強引なおしにまけ
しぶしぶ・・・でも、皆さんチームワークも良く、
迷子にならず戻ってきました!!
おめでとうございます!!

屋根もほぼ完成!!ですが、なんか、ところどころから雨が。。。
なので、またやり直しをさせないと〜〜と思ったら
YURINに何も言わず、勝手に大工は帰ってしまった。
明日、来い!!と呼び寄せましたけどね・・・あはは。
先週からOW,アドバンストコースが続いています。
来週もYURINはコース週間。
1日目はこわ〜〜い、、無理かもと言っていた足立さん
アドバンス無地終了!!
今日は山田さんご夫妻も終了!
1日違いで終わったんですけど、面白ろかったのが
コンパス。
男性1人に女性2人。じゃんけんで順番を決めたんですが、
勝った人が普通はとくするんですが、女性2人の強引なおしにまけ
しぶしぶ・・・でも、皆さんチームワークも良く、
迷子にならず戻ってきました!!
おめでとうございます!!

昨日はアコス君のお誕生日&コーリーの赤ちゃんも同じ日に誕生!!
なので、今日はみんな見事な二日酔い・・・でも、
もりもり潜ってきました。
年末年始のダイビングご予約はぜんぜん問題はありませんが
ホテルは現地からはほぼ取れない状態となっています。
というのは、アゴダ、エクスペディアがホテルをおさえているからです。
アゴダで調べたところ、ネットからではまだホテルは空いていましたね〜
なので、今日はみんな見事な二日酔い・・・でも、
もりもり潜ってきました。
年末年始のダイビングご予約はぜんぜん問題はありませんが
ホテルは現地からはほぼ取れない状態となっています。
というのは、アゴダ、エクスペディアがホテルをおさえているからです。
アゴダで調べたところ、ネットからではまだホテルは空いていましたね〜
昨日はあつこと一緒にプールに行こう!
と計画し、お出かけ。そのおかげで体中強烈に痛い・・・
タンクはもちろん今日はもてませんでした〜〜あはは
その様子は、最新情報に載せます。
今日は透明度最高!!たては30mありましたね〜
以前はいっぱいロブスターがいたらしいので
ロブスターロック。
まったくいなくなった時期もありましたが
最近はよくみかけられるようになりました。
ゴシキエビ
穴にはいっていることが多いので、なかなか姿全部は見えにくいんですが
このお写真、全体が見えています。

と計画し、お出かけ。そのおかげで体中強烈に痛い・・・
タンクはもちろん今日はもてませんでした〜〜あはは
その様子は、最新情報に載せます。
今日は透明度最高!!たては30mありましたね〜
以前はいっぱいロブスターがいたらしいので
ロブスターロック。
まったくいなくなった時期もありましたが
最近はよくみかけられるようになりました。
ゴシキエビ
穴にはいっていることが多いので、なかなか姿全部は見えにくいんですが
このお写真、全体が見えています。

すみません、昨日までにマニラに行っていたのでまたまた更新が〜〜。
これを見た方、また遊んでると??
いえいえ、いつも遊んでいるわけではありません。
毎月の体のチェックアップと、ビザの更新のために。
でも、やっぱりマニラはおいしいものがいっぱいなので、
2日だけでも太る??
食べないと損した気分に??
今日からダイエットしよ〜〜〜。
屋根もそろそろで完成間近!!
メインはほぼできあがり。
これで雨が降っても中は問題なし!!!
前は水があっちこちから漏れまくりだったので・・・
あとはシャワー前と表側のテーブルエリア。
全部できあがったらアップします。
ネイティブ風なので、涼しくていい感じに!思ったよりも。
今日は日曜ですが、
来週から忙しいので、大工さんにはお休みはあげません。あはは
これを見た方、また遊んでると??
いえいえ、いつも遊んでいるわけではありません。
毎月の体のチェックアップと、ビザの更新のために。
でも、やっぱりマニラはおいしいものがいっぱいなので、
2日だけでも太る??
食べないと損した気分に??
今日からダイエットしよ〜〜〜。
屋根もそろそろで完成間近!!
メインはほぼできあがり。
これで雨が降っても中は問題なし!!!
前は水があっちこちから漏れまくりだったので・・・
あとはシャワー前と表側のテーブルエリア。
全部できあがったらアップします。
ネイティブ風なので、涼しくていい感じに!思ったよりも。
今日は日曜ですが、
来週から忙しいので、大工さんにはお休みはあげません。あはは
最近、カイトボーディングをはじめました。
なかなかやる機会が??いや、あったのですが怖そうだったので。
で、午前はダイビングに、午後からカイト講習。
ちょっとうまくコントロールできるように??なってきたところで
風がぴたっととまったのでいったん中止。
まあ、ダイビングが優先なので。あはは。
今日は風もなく、また透明度も良しの1日です。
ここ半年以上??姿を見ていなかった
オランウータンクラブ。
ほんと、モジャモジャでオランウータンのような動きです。
ロウシーズンは甲殻類がちょっと少なめ???

フォト by IWAMI
なかなかやる機会が??いや、あったのですが怖そうだったので。
で、午前はダイビングに、午後からカイト講習。
ちょっとうまくコントロールできるように??なってきたところで
風がぴたっととまったのでいったん中止。
まあ、ダイビングが優先なので。あはは。
今日は風もなく、また透明度も良しの1日です。
ここ半年以上??姿を見ていなかった
オランウータンクラブ。
ほんと、モジャモジャでオランウータンのような動きです。
ロウシーズンは甲殻類がちょっと少なめ???

フォト by IWAMI
屋根のだいぶ完成してきましたが
あともうちょっとと言うところからが進まないのがフィリピン・・・
もとのパイプを切ってほしいと言ったら、手でこきこき。
切るだけでも何日かかるのか??
マシーンはないの?って聞いたら、
即答でありません・・・・
日本ならもうとっくに終わってても良いんですがね〜〜
昨日、ラッキーなことが!
ボラカイでは昔はいたんですが、何年も姿を現していない
バラクーダーの群れが!!!
単体でいうことはたまにあるんですが。
それも、潜行するなり現れたそうです。
YURIN,またもやみていません・・・
サミーは大物運がかなり強いんですよね〜〜

フォト by SAKIYAMA
あともうちょっとと言うところからが進まないのがフィリピン・・・
もとのパイプを切ってほしいと言ったら、手でこきこき。
切るだけでも何日かかるのか??
マシーンはないの?って聞いたら、
即答でありません・・・・
日本ならもうとっくに終わってても良いんですがね〜〜
昨日、ラッキーなことが!
ボラカイでは昔はいたんですが、何年も姿を現していない
バラクーダーの群れが!!!
単体でいうことはたまにあるんですが。
それも、潜行するなり現れたそうです。
YURIN,またもやみていません・・・
サミーは大物運がかなり強いんですよね〜〜

フォト by SAKIYAMA
久しぶりに昨日、今日とヤパックへ。
昨日はエントリ前に、ブルーマリン(カジキ)がとんだ!!
とサミーとボートマンが。
YURINは準備中でみれなかった・・・・
運がよければ海の中で!!
と思ったのですが、それは無理でした
昨日は、そんなにゴーゴーではなかったのですが、
小さなイソマグロの群れ、その後に大きなのが1匹。
ロウニンアジと姿を現してくれました。
それを狙って、今日もヤパックへ。
ちょっと4本ダイブ計画なので、朝は早めに行ったため、
昨日に比べてゴーゴー。
入った瞬間は昨日の方がと感じたんですが、
そうではありませんでしたね〜〜。
それはそれでちょっと面白かったですけどね!!
昨日はエントリ前に、ブルーマリン(カジキ)がとんだ!!
とサミーとボートマンが。
YURINは準備中でみれなかった・・・・
運がよければ海の中で!!
と思ったのですが、それは無理でした
昨日は、そんなにゴーゴーではなかったのですが、
小さなイソマグロの群れ、その後に大きなのが1匹。
ロウニンアジと姿を現してくれました。
それを狙って、今日もヤパックへ。
ちょっと4本ダイブ計画なので、朝は早めに行ったため、
昨日に比べてゴーゴー。
入った瞬間は昨日の方がと感じたんですが、
そうではありませんでしたね〜〜。
それはそれでちょっと面白かったですけどね!!
昨日の夜実家から電話。
そっちは大丈夫?と
まったく理解ができていなく、何のこと??と聞いたら
フィリピンに津波と地震がきたと。
そのあと、お電話、メールを沢山いただいた時点で
状況を把握。
こちらボラカイはまったく問題もなく大丈夫です。
ご心配してくださった方々ありがとうございました。
そっちは大丈夫?と
まったく理解ができていなく、何のこと??と聞いたら
フィリピンに津波と地震がきたと。
そのあと、お電話、メールを沢山いただいた時点で
状況を把握。
こちらボラカイはまったく問題もなく大丈夫です。
ご心配してくださった方々ありがとうございました。