2014年4月アーカイブ

朝から日中並みに暑いボラカイ。そんな中、YURINの家のエアコンが壊れる・・・最悪です。
最高のGWですね〜〜!
日本のお休みだけでなく、フィリピン人の観光客もかなり来ています。
いろんなイベントがあるようです。見に行ってませんけど・・・・

YURINはコースも終わり今日は久しぶりにファンダイブに。
そしてポイントはヤパック。

透明度もあがり、流れも良い具合のダイビングでした!

お魚は〜〜

今日は最高!!

オグロメジロサメからはじまり、ジャンボイソマグロ
ロウニンアジが珍しく群れで〜〜。
で、最後はまたまたイソマグロの群れ。

久しぶりの大物だったのでYURINも大満足です。
このままGWが終わるまでコンディションが良いことを祈ります。。

ダイビング日和

| | コメント(0)
お天気も日に日に良くなり、最高のお天気のボラカイ。
気温 37℃ 水温 28.6℃
という感じです。

GW中は良いはず!!いや、絶対に!!!

去年もお天気が良く透明度も最高でした。

今も日に日に透明度があがってきているので期待できそうです!!!

水温が1℃あがるだけでぜんぜん変わりますね〜〜。
YURINも上着を脱ぎラッシュで。
あ、でもフードはかぶっていますが。。

今日は2名の方がオープンウウォーター終了!!
かなりはまったようで、午後からはファンダイブに。
このあとはコロンで潜るそうです。いいな〜〜〜〜。

さらに、今日から日本、韓国の方もコースが開始。
2日まではまだまだ暇な感じです・・

いよいよ!

| | コメント(0)
GWがはじまりましたね〜〜。
でも、今年はお休み長くとれない、というお客様が結構いらっしゃったので
長期では皆さん難しいようですね〜〜。
ということで、うまい具合に、前半、後半組にわかれています。

昨日から前半組の方がスタート。
今回の前半組は体験、オープンウォーターコースがもりもり。
ということで今日はコースデ〜〜〜〜。

YURINも久しぶりのオープンウォーターコース。

体も慣れてきて、腕もいまのところ順調!!!!!
良いスタートが切れます。

これからお越しをお考え中のお客様是非おこしください!!!

NEWスタッフ

| | コメント(0)
今週は風邪気味でダウンしていたのですが、今日からなんとか復活!
明後日からはもりもり潜らないといけませんからね〜〜。

新しいスタッフがはいりました〜〜〜!!
とっても、サリドスに泊まられたことのある方は知ってる方も
いらっしゃると思います。
休みの日にお手伝いにきていたので。

で、今回学校も卒業したので正式にうちで働くことになりました〜〜。
YURINが2年前から狙っていた???彼女とは??

スウィート 18歳です。リサの姪っ子です。
クリックすると元のサイズで表示します



小さいので年よりも若くみえますが、しっかりしてて働き者です。
空港、ホテルへの送迎は彼女が行きますので、
皆さん顔を覚えておいてくださいね〜〜!

準備も?

| | コメント(0)
今日は朝からよいお天気。
今日はちょっと暇になったので、いろんな点検デ〜〜〜。

ボートの座るところのシートがぼろぼろ。。。
2ヶ月も潜っていなかったのでみていなかったらこうなる??
誰も言わない・・・
なので張り替えをお願い。
YURINは赤が良いので探しまくってもらっていますが、
スタッフからした何色でも一緒??
みたいな感じ。だめです!!
ボートの色と合わせないといけないし!!!

など、朝からなんやかんややっています。

アコス君は忙しくなる前にマニラへ。
なんですが〜〜、カリボ便なので早く出て行ったくせに何を思ったのか??
カティクランの空港へ行ってしまいました〜〜。
こんなお間違えがないようにね!!!!

GWのダイビングですが、今年は例年に比べてあまり忙しくなさそう??
なのです。
なので、どしどしいらしてくださいね〜〜〜!!
お待ちしています。

珍しく〜〜

| | コメント(0)
昨日はホーリーフライデー。
キリストの亡くなった日ということで
お酒、音楽は禁止!!またカトリックの人はお肉も。
となり、静かなボラカイに。

観光客の方は飲むの問題はなし。
ただ、音楽がないとなんか雰囲気がね〜〜。

今年は例年よりもづらしてくるフィリピン人が増えているよう?
ホーリーウィーク中は
年間の中でも値段がかなりあがりますからね〜〜〜〜。

そして、今日から皆さん帰って行きます。
朝5時の時点でボート乗り場はすごい人だらけ。
明日はもっと帰る人が増えるでしょう〜〜。

また、日本にGWにあたる時期もまだこちらでは夏休み。

珍しく!

| | コメント(0)
昨日からが1番混むと見込まれていた連休ですが、
たしかに人は多いのですが、例年に比べるとすくないような??

昨日はステーション1から3まで夜歩いてみました。
2あたりがかなりの人ごみ。
でも、普段とあまりかわらないような??

今年は、マニラから車で移動できるところが混んでいるようですね〜〜
ちなみに、昨日から3日間はお休みのところが多いんですよ〜
なので、ネットの状態が悪いんですがなおしてもらえず
・・イライラが〜〜〜〜。

そうそう、何年ぶりでしょうか??
バタクーダーの群れがボラカイで!!!!

ちなみに、YURINはみていないんですがね・・・・・

このまま住み着いてくれたらいいのにな〜〜〜〜。

昨日は2ヶ月振りのダイビング。
やっぱり海は良いですね〜〜〜〜〜〜

来週まで

| | コメント(0)
こちらは台風がくる??とニュースでやってましたが
全く問題もなく、暑い日が続いています。

GWに向けて、腕の調子を整えるためマニラに滞在中です。
4月半ばからは忙しくなるので今のうちにー。
ということで、ダイビング情報はちょっとおまちくださいねー。

GWのダイビングですが、予約の方まだまだです。。
現地に来られてからの予約でも問題ありません!!!!

よろしくお願いいたします。

お客様気分で!

| | コメント(0)
今週はオープン、スクーバー、体験ダイビングとフル活動で大忙し!
お天気も日に日に最高ですよ〜〜。
そんのYURINは・・・・・・
ダイビング方はGW前より再開します。
もう1ヶ月半以上も潜ってないですからね〜〜〜〜。
腕の方は・・・微妙ですが。
明日からマニラへ行き、治療してきます。

昨日1日で真っ黒に。
というのは日本からお友達が来ていたので一緒に
アイランドホッピング行ってきました〜〜。
久しぶりに行きました。

うちのツアーコースもみておかないと!!
久しぶりに行くと変わってることも多いですからね〜。

昨日はお天気尾も透明度も良く最高アイランドホッピング日より。

まずは浅瀬にボートを止めてシュノーケル。
かなりのお魚がいましたね〜〜。

その後はBBQへ〜〜。

以前はクリスタルケーブを使っていましたが、去年くらいから
マジックアイランドに行っています。
クリスタルケーブのすぐ近くにあります。

初めていきましたが、綺麗で清潔感もあって良い感じで!
ビーチは砂ではなく、珊瑚なんですよ〜〜。
なので、裸足だとちょっと痛いけど、お水も綺麗です!

そうそう、飛び込み台もあります!!!

弊社でのアイランドホッピング(BBQ付き)の場合はここを利用します。

BBQコースはなくてもエントランス料金をプラスしておただければ行くことができますよ〜〜〜。

すごい!!

| | コメント(0)
お久しぶりです。
昨日マニラから帰ってきました。
ここ3日前から急に暑くなり、まさに本格的に夏がやってきました〜!
例年的には、気温はもっと高いのですが、急に暑くなったので、
異常に暑く感じるんですよね〜〜。
これから来られる方は最高ですよ〜〜。

帰ってきてもう1つびっくりしたことが!
今回は長期滞在で遊びに来てくれていたちかちゃん。

来たときは50本記念だったのが、一気に80本記念に!!
なかなかいけなかったヤパックにも上手に潜れるようになりました!!
おめでとう〜〜〜



たま〜に登場で

| | コメント(0)
昨日から、OW,スクーバーコースであつこ、アコス君は大忙し。
で、YURIN…..やることがない。。。。。いや、あるんですがすぐに終わる。。。
もう体のなまりも限界??に〜〜〜。
もうちょっとの辛抱です。

たま〜〜に登場する
サザナミヤッコ
大きめなので見応えもあります!
特に派手な色目ではないんですが目立つお魚。

図鑑でしかみたことがありませんが、幼魚がみてみた〜〜〜い。
タテジマキンチャクダイの幼魚に似た色合いで素敵なんですよね〜〜〜・


フォト by MITTSU

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0