2015年3月アーカイブ
ここ2日水温が25℃まで下がっていましたが、
今日は1℃ちょいあがっていました。
1℃の差で全然ちがいますね〜〜〜。
でも、まだ冷たいですがね・・・まだ外が暑いだけ助かりますがね〜〜。
先週はウミウシだけを撮りたい!!
とのリクエストが。
YURINはウミウシ好きなのでかなりテンションあがりました〜〜。
今年は、去年に比べていろんな種類のウミウシがみられます。
かなり写真を撮っていただいたのですがあまりにも多いので整理してからだしていきますね〜〜。
その中でもあまり姿を現すことのない
ツノザヤウミウシが今年はあっちこっちで姿を現してくれます。
フォト by FUJII



今日は1℃ちょいあがっていました。
1℃の差で全然ちがいますね〜〜〜。
でも、まだ冷たいですがね・・・まだ外が暑いだけ助かりますがね〜〜。
先週はウミウシだけを撮りたい!!
とのリクエストが。
YURINはウミウシ好きなのでかなりテンションあがりました〜〜。
今年は、去年に比べていろんな種類のウミウシがみられます。
かなり写真を撮っていただいたのですがあまりにも多いので整理してからだしていきますね〜〜。
その中でもあまり姿を現すことのない
ツノザヤウミウシが今年はあっちこっちで姿を現してくれます。
フォト by FUJII


先週から春休みということもあって、ご家族でいらっしゃってる方が多く、
今日は親子デ〜〜。
3組のご家族がお子様と一緒にダイビングです。
話をしているとおもしろいことが!
ダイビングの物なら買ってくれるのでおねだりしやすい!!
あと、お父様、内緒でカメラを買ってたようで(それも4つ)
今回、娘さんにばれてしまったとか。
最近は小学生の方のダイバーも増えてきています。
ちなみに。8歳からダイビングができるんですよ!
ただ、ライセンスがとれるのは10歳からです。
小さい時からできて良いですね〜〜。
ちなみに、今日の水温25℃・・・・・・・
今日は親子デ〜〜。
3組のご家族がお子様と一緒にダイビングです。
話をしているとおもしろいことが!
ダイビングの物なら買ってくれるのでおねだりしやすい!!
あと、お父様、内緒でカメラを買ってたようで(それも4つ)
今回、娘さんにばれてしまったとか。
最近は小学生の方のダイバーも増えてきています。
ちなみに。8歳からダイビングができるんですよ!
ただ、ライセンスがとれるのは10歳からです。
小さい時からできて良いですね〜〜。
ちなみに、今日の水温25℃・・・・・・・
昨日は朝から1日ホテルの買い出しでカリボに。
ボラカイよりも物はありますが、
在庫はないとか帰るものが限られていて大変・・・・
なので、買えなかった物はまたマニラへ・・・・・
ダイバーだけで、一般的に人気のあるニモ、カクレクマノミ。
口をあけています。
あまり正面の写真がないので、面白い写真が撮れていますね!


フォト by FUJII
ボラカイよりも物はありますが、
在庫はないとか帰るものが限られていて大変・・・・
なので、買えなかった物はまたマニラへ・・・・・
ダイバーだけで、一般的に人気のあるニモ、カクレクマノミ。
口をあけています。
あまり正面の写真がないので、面白い写真が撮れていますね!

フォト by FUJII

今日はお天気回復しして最高のお天気です!
クリックすると元のサイズで表示します
ファン、体験、コースと今日はかなり大忙し。
ですが〜〜、朝10時までYURINは時間があるのでいつもの日課を〜〜。
とうか、アコス君に強制??に進められ、YURIN,リサは毎日エクスサイズ。
GWまでには痩せてるかな????あはは。
こんな感じでやっています。
すぐには痩せませんが、YURIN,リサは順調に痩せてきています!
でも、まだでかいですけどね〜〜。

今日は珍しく朝から雨&1日曇り・・・・
どうやら熱帯低気圧が発生しているようです。。
まあ、すぐにどこかへ行ってくれるとは思うのですが〜〜。
なので、朝から寒い〜〜と言っていたらお客様に
え〜〜暑いでですよ〜〜と。。。
こっちで28℃をきると
風があるのでみんな寒く感じてしまうのでした〜〜〜。
ナマコは正直、全く人気のないものなんですが、
ナマコの子供は小さくて可愛いので載せてみました。
大きさは、3cmくらいです。

フォト by FUJII
どうやら熱帯低気圧が発生しているようです。。
まあ、すぐにどこかへ行ってくれるとは思うのですが〜〜。
なので、朝から寒い〜〜と言っていたらお客様に
え〜〜暑いでですよ〜〜と。。。
こっちで28℃をきると
風があるのでみんな寒く感じてしまうのでした〜〜〜。
ナマコは正直、全く人気のないものなんですが、
ナマコの子供は小さくて可愛いので載せてみました。
大きさは、3cmくらいです。

フォト by FUJII
今回のダイエットはうまういきそう??な感じで順調に進んでいます。
今月の目標まであと2.5キロ・・・・
とうことで、YURINは午後からダイビングなので、
朝からアコス君とモリモリジムへ行ってきました〜〜〜。
ボラカイにはジムがいくつかあります。
この時期になると、なぜか女性が増えてきます。
夏だからかな??? そんなyURINもその中の1人ですがね〜〜〜。
何気なくみていたゴンズイ。
特に珍しい物ではないので、紹介もしませんが、新しいことを発見!
日本とは色が違うそうでで!!
ボラカイは黒と白です。


フォト by ハセガワ
今月の目標まであと2.5キロ・・・・
とうことで、YURINは午後からダイビングなので、
朝からアコス君とモリモリジムへ行ってきました〜〜〜。
ボラカイにはジムがいくつかあります。
この時期になると、なぜか女性が増えてきます。
夏だからかな??? そんなyURINもその中の1人ですがね〜〜〜。
何気なくみていたゴンズイ。
特に珍しい物ではないので、紹介もしませんが、新しいことを発見!
日本とは色が違うそうでで!!
ボラカイは黒と白です。

フォト by ハセガワ
今の気温は33℃ 水温は26.7℃。
でも、朝晩は28℃くらいとなっています。
雨も降ることもなく最高のお天気です。
平均水温は26℃ですが、先週のヤパックのみ22℃・・・・・
みんなびっくりしてましたね〜〜。
でも、年末と違って外が暑いのでそれが救いです。
ボラカイではどこでもみられるハマクマノミ。
で、先日来られたお客様が
ボラカイのハマクマノミはサイズが大きいし、イソギンチャクからでているので写真が撮りやすい!
あまりみたことがないんですよね〜〜と。
どこのポイントにでもいるので、それを聞いてびっくり!!
逆に、こっちで珍しいと思う、ハタタテはハゼはお客様からいらな〜〜いと言われたり・・
難しいですね〜〜〜あはは。
フォト by ハセガワ

でも、朝晩は28℃くらいとなっています。
雨も降ることもなく最高のお天気です。
平均水温は26℃ですが、先週のヤパックのみ22℃・・・・・
みんなびっくりしてましたね〜〜。
でも、年末と違って外が暑いのでそれが救いです。
ボラカイではどこでもみられるハマクマノミ。
で、先日来られたお客様が
ボラカイのハマクマノミはサイズが大きいし、イソギンチャクからでているので写真が撮りやすい!
あまりみたことがないんですよね〜〜と。
どこのポイントにでもいるので、それを聞いてびっくり!!
逆に、こっちで珍しいと思う、ハタタテはハゼはお客様からいらな〜〜いと言われたり・・
難しいですね〜〜〜あはは。
フォト by ハセガワ

昨日から新しくオープンウォターコース開始。
今回はご夫婦でのご参加です。
講習中3人で笑いっぱなしですが、コースはなかなか順調です!!
弊社のホテル サリドスプレイス泊のダイビングパッケージには
ランチがついています。
で、お好みに合わせてフィリピン料理をおだしてしているのですが、
その中でも最近人気なのが
チキンカレー。
これはYURINもおすすめ!!!
フィリピンスタイルにタイ??インド?風に!
パッケージでない方でご希望があればどうぞ!!!
うちのフィリピン料理、レストランに行くよりおいしいんですよ〜〜〜
今回はご夫婦でのご参加です。
講習中3人で笑いっぱなしですが、コースはなかなか順調です!!
弊社のホテル サリドスプレイス泊のダイビングパッケージには
ランチがついています。
で、お好みに合わせてフィリピン料理をおだしてしているのですが、
その中でも最近人気なのが
チキンカレー。
これはYURINもおすすめ!!!
フィリピンスタイルにタイ??インド?風に!
パッケージでない方でご希望があればどうぞ!!!
うちのフィリピン料理、レストランに行くよりおいしいんですよ〜〜〜

ボラカイはアジアNo.1に連続で選ばれ、各国のお客様が
いらっしゃっています。
今月からはフィリピン人の観光客が増えてきます。
にしても、昔と違ってフィリピン人リッチですね〜〜〜。
最近ではフィリピン人の方もダイビングをする方が増えています。
こっちでは高いのでセレブなスポーツになりますからね〜〜
普通にビーチはどこも綺麗ですが
観光ブックにも載っている有名なのは、プカシェルビーチ

で、もう1つ静かなビーチーはこちら
どちらも、近くにあるので似た感じですが、イリイリガンは
何もないのでほんとに静かなんです。
思い出したらむか〜しに1度行ったのを思い出しました〜〜。

いらっしゃっています。
今月からはフィリピン人の観光客が増えてきます。
にしても、昔と違ってフィリピン人リッチですね〜〜〜。
最近ではフィリピン人の方もダイビングをする方が増えています。
こっちでは高いのでセレブなスポーツになりますからね〜〜
普通にビーチはどこも綺麗ですが
観光ブックにも載っている有名なのは、プカシェルビーチ

で、もう1つ静かなビーチーはこちら
どちらも、近くにあるので似た感じですが、イリイリガンは
何もないのでほんとに静かなんです。
思い出したらむか〜しに1度行ったのを思い出しました〜〜。

今日は久しぶりにオープンウォター講習です。
先月までヨーロピアンの方の講習が多かったのですが、
今週から末にかけては日本人の方の講習が増えてきます!
比較的良く見かけられる
モンハナシャコ
特に最近は前以上に個体数が増えたような???
海の中ではあまり色がはっきりしていませんが
写真に撮ると綺麗ですね〜〜

phot by HASEGAWA
先月までヨーロピアンの方の講習が多かったのですが、
今週から末にかけては日本人の方の講習が増えてきます!
比較的良く見かけられる
モンハナシャコ
特に最近は前以上に個体数が増えたような???
海の中ではあまり色がはっきりしていませんが
写真に撮ると綺麗ですね〜〜

phot by HASEGAWA
先月からダイエットにがんばっていますが、
潜る日はやはりお腹がすくんでダイエットフードだけでは
無理・・・・・
なので、体重も始めはおちましたが、ここからが難しい〜〜。
ということで、ジム&加圧のダブルに切り替え。
今日は午後から講習が始まるので朝から張り切ってジムへ〜〜。
長い間ジムに行っていなかったので、スタミナのなさを・・・・・
やばいですね〜〜。
美容だけでなく、健康も気をつけないといけないのでした〜〜。
ボラカイではどこでもみられる
ヘラヤガラ
ですが、通常は白と黒がよくいます。
お客様もこのバージョンはよく知ってるのですが、
意外にみたことがないと言われるのが黄色。
鮮やかな黄色でよく目立ちます。
このお魚、骨だらけですが、太刀魚みたいでおいしいんですよ〜〜〜。

フォト by YAKABE
潜る日はやはりお腹がすくんでダイエットフードだけでは
無理・・・・・
なので、体重も始めはおちましたが、ここからが難しい〜〜。
ということで、ジム&加圧のダブルに切り替え。
今日は午後から講習が始まるので朝から張り切ってジムへ〜〜。
長い間ジムに行っていなかったので、スタミナのなさを・・・・・
やばいですね〜〜。
美容だけでなく、健康も気をつけないといけないのでした〜〜。
ボラカイではどこでもみられる
ヘラヤガラ
ですが、通常は白と黒がよくいます。
お客様もこのバージョンはよく知ってるのですが、
意外にみたことがないと言われるのが黄色。
鮮やかな黄色でよく目立ちます。
このお魚、骨だらけですが、太刀魚みたいでおいしいんですよ〜〜〜。
フォト by YAKABE
最近、急に暑くなってきたせいで、エアコンを使う場所も多く
電気のパワーは落ち気味・・・・
わざと電力会社がパワーをおとすこも関係しますが・・・
エアコンの効きが悪い・・・・なので、さらに温度を下げるから
電気代もパワーアップ・・・・・
去年はそのせいで、夜、床で寝たことも・・・
扇風機がまわらないくらいになってましたからね〜〜。
今からさらに暑くなってきます。
ちなみに気温 33℃ 水温 26℃です。
今日は先日あまりにも流れが速くてのんびり潜れなかったため、
リベンジ??でクロコダイルへ行ってきました〜〜。
予想通り??流れもなく、また透明度もあがり良かったです!
なので、お客様も大喜びでした〜〜!!
クロコダイルでよく登場するのがヨウジウオ系。
たまに、木の枝??と間違える方もいらっしゃいますが・・・
こちらがタツウミヤッコです。

phot by HAYASHI
電気のパワーは落ち気味・・・・
わざと電力会社がパワーをおとすこも関係しますが・・・
エアコンの効きが悪い・・・・なので、さらに温度を下げるから
電気代もパワーアップ・・・・・
去年はそのせいで、夜、床で寝たことも・・・
扇風機がまわらないくらいになってましたからね〜〜。
今からさらに暑くなってきます。
ちなみに気温 33℃ 水温 26℃です。
今日は先日あまりにも流れが速くてのんびり潜れなかったため、
リベンジ??でクロコダイルへ行ってきました〜〜。
予想通り??流れもなく、また透明度もあがり良かったです!
なので、お客様も大喜びでした〜〜!!
クロコダイルでよく登場するのがヨウジウオ系。
たまに、木の枝??と間違える方もいらっしゃいますが・・・
こちらがタツウミヤッコです。
phot by HAYASHI
昨日は1日お天気がいまいちでしたが、今日は最高のお天気!!
今日は沢山のお客様にお越しいただています。
今回こそ???成功させるダイエット中のYURIN.
張り切ってジムに行きだしたので強烈な筋肉痛が・・・・
海の中では痛みがわかりませんが終わったあとが。。。。
器材がもてな〜〜い。
まあ、あと2日の辛抱???
今月の目標あと3キロ!!!!がんばりま〜〜す。
1、3キロだけではまだまだ本当の目標にはなりませんがね〜〜〜。
久しぶりにカメラを持って。
あまりにも久々すぎて???
使い方がいまいちわかりませんでしたが・・・あはは。
そこで見つけたのがウミウシの中でもみたい!!とリクエストが多い
ツノザヤウミウシ
表側の海では水温が低くなる12月〜4月
裏側ではなんと1年中みられる確率が!!!
ツノザヤが好きなえさがあるからかな???
今回はラッキーなことにペアーでの登場でした〜〜〜!!

フォト by YURIN
今日は沢山のお客様にお越しいただています。
今回こそ???成功させるダイエット中のYURIN.
張り切ってジムに行きだしたので強烈な筋肉痛が・・・・
海の中では痛みがわかりませんが終わったあとが。。。。
器材がもてな〜〜い。
まあ、あと2日の辛抱???
今月の目標あと3キロ!!!!がんばりま〜〜す。
1、3キロだけではまだまだ本当の目標にはなりませんがね〜〜〜。
久しぶりにカメラを持って。
あまりにも久々すぎて???
使い方がいまいちわかりませんでしたが・・・あはは。
そこで見つけたのがウミウシの中でもみたい!!とリクエストが多い
ツノザヤウミウシ
表側の海では水温が低くなる12月〜4月
裏側ではなんと1年中みられる確率が!!!
ツノザヤが好きなえさがあるからかな???
今回はラッキーなことにペアーでの登場でした〜〜〜!!
フォト by YURIN
YURINのFBをみている方は毎日パーティーパーティー状態で
楽しんでいるのをみられているかと??
でも、仕事はモリモリしてますよ〜〜。
2、3月は日本の連休はない?んですが、沢山のお客様に
お越しいただいています。
ガイドブックに載っているため、
皆さんが行きたいとリクエストのあるクロコダイル。
ここはボラカイの中でも珊瑚が綺麗なポイントです。
また魚も種類は豊富!マクロが好きな方には最高ですね〜。
そんなクロコダイルの珊瑚はこちらで〜〜す。
ここはシュノーケルでも行くことができます。

楽しんでいるのをみられているかと??
でも、仕事はモリモリしてますよ〜〜。
2、3月は日本の連休はない?んですが、沢山のお客様に
お越しいただいています。
ガイドブックに載っているため、
皆さんが行きたいとリクエストのあるクロコダイル。
ここはボラカイの中でも珊瑚が綺麗なポイントです。
また魚も種類は豊富!マクロが好きな方には最高ですね〜。
そんなクロコダイルの珊瑚はこちらで〜〜す。
ここはシュノーケルでも行くことができます。
