2018年8月アーカイブ
(1)バラクーダポイント
(2)ラッシュパッセージ
(3)ドイロン
透明度
(1)30m
(2)25m
(3)15m
水温27.8℃
波 荒れ模様
流れ
(1)北から強
(2)北から強
(3)なし
海が荒れて北から強い流れが入るとバラクーダポイントにバラクーダはいなくなりますが、ラッシュパッセージにみんな移動してきます。
ラッシュパッセージでバラクーダとギンガメが観れる利点は透明度が良いことですね!

マダンはワイド目当てのゲストが多いので、一緒に潜っていると1日に1回ギンガメかバラクーダの群れを見ないと気が済まなくなってきています(笑)
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA
(2)ラッシュパッセージ
(3)ドイロン
透明度
(1)30m
(2)25m
(3)15m
水温27.8℃
波 荒れ模様
流れ
(1)北から強
(2)北から強
(3)なし
海が荒れて北から強い流れが入るとバラクーダポイントにバラクーダはいなくなりますが、ラッシュパッセージにみんな移動してきます。
ラッシュパッセージでバラクーダとギンガメが観れる利点は透明度が良いことですね!

マダンはワイド目当てのゲストが多いので、一緒に潜っていると1日に1回ギンガメかバラクーダの群れを見ないと気が済まなくなってきています(笑)
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA
先日はピッグアイランドの浅場にいるイースタンクラウンを紹介しましたが、
今度はオオウミウマがさらに浅いところにいました。
1mもないような場所で死んだふりしているようなウミウマ2匹
黒い個体と

赤い個体

どちらも10cmくらいの大きなオオウミウマ
浅すぎてスノーケラーのお客さんに見つけてもらったくらいです。
周りの景色が全く絵にならない場所ですが、
オオウミウマが見たい!のであればピッグアイランドでの休憩中にイースタンクラウンと一緒に見に行けます。
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA
今度はオオウミウマがさらに浅いところにいました。
1mもないような場所で死んだふりしているようなウミウマ2匹
黒い個体と

赤い個体

どちらも10cmくらいの大きなオオウミウマ
浅すぎてスノーケラーのお客さんに見つけてもらったくらいです。
周りの景色が全く絵にならない場所ですが、
オオウミウマが見たい!のであればピッグアイランドでの休憩中にイースタンクラウンと一緒に見に行けます。
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA
このアーカイブについて
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (15)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (15)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (14)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (15)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (14)
- 2012年7月 (15)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (17)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (19)
- 2011年3月 (18)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (19)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (18)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (17)
- 2010年4月 (24)
- 2010年3月 (19)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (22)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (14)
- 2009年6月 (8)
- 2009年5月 (16)
- 2009年2月 (5)
- 2008年10月 (1)
- 2008年8月 (4)
- 2008年6月 (2)
- 2008年5月 (1)
- 2008年2月 (2)
- 2008年1月 (1)