| 2009/08/14    | 
              8/14 Los Islotes  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                 
 
  本日はロス・イスロテスでダイビングを行いました。 8月上旬に新月を迎え、大潮以降ラパス近海のダイブサイトは一気に透明度と水温が上昇しております。
  今回は日本人ではなく、アメリカ在住のフランス人のお客様を担当させ頂きました。ヨーロピアンをはじめ白人に絶大な人気を誇るのはなんといってもウツボ。タイでもメキシコでは彼らにとってそれは世界共通のようです。ここメキシコ・ラパスでも巨大な【パラミックグリーンモレイ】をはじめ、日本人にもお馴染みの【ゼブラウツボ】【クモウツボ】、【ジュエルモレイ】を観察することができます。  普段は簡単に見るけることができますが、日本人がお客様の場合はほとんど紹介した記憶がない。このように白人がお客様の時に限って、なかなか発見することができない。なぜかウミウシばかりおいらの視界にはいってくるし・・・
 
  
   【サルディナ】(※イワシの群れ)がまだまだ爆裂的に発生し続けております。最近はこのサルディナの群れの中に【ツムブリ】や【ブラックスキップジャック】(※カツオの仲間)が捕食のためにアタックを繰り返しております。そしてボートでの水面休息中には、海鳥が真っ逆さまに急降下しこのサルディナの群れに突撃をして魚を捕食しているシーンをみることができます。もっと驚きなのはこの海鳥の捕食シーンを水中で目撃すること!!!突然、目の前に海鳥が現れ、魚をくわえるとすーーーと浮上してしまいます。 最後に水中からは海鳥が足を掻いている姿も目撃することができますが・・・
 
 
 
 
  透明度 15〜20m 水温 28〜29℃
  報告者 けんご
 
  <<ファンバハからのお願い>> 今シーズンは海洋状況が非常に安定しており、水温、透明度ともに日に日に上昇しております。 そして一番気になるアシカの赤ちゃんもすくすくと成長を続けております。
  しかしながら、少しだけ気になるニュースが・・・ ここ最近メキシコ・ラパスのみならずバハ・カルフォルニア半島を熱波が襲来しております。 今年は本当に例年になく、暑い!!!半端になく・・・ 熱い!!と書いたほうがかなり現実味を帯びてきます。 気温が35℃近くまで上昇しております。体感温度はもっとあるかもしれません。
  そこで、お客様には日焼け対策をしっかりしていただくことをお願いします。 薄手の長袖や帽子などの着用、日焼けクリームなど女性のお客様は必須アイテムです。 そしてダイビング前後にはこまめに水分補給もまたしっかりと行っていただくことになります。 ファンバハの全ダイビングボートならびにキャンプサイトではミネラルウォーター、コーラやスプライトなどの炭酸飲料類、そしてビールも無料で提供させていただいております。 ビールは勿論、その日の最終ダイブが終わってからですが、、、(笑)
  出発前には日焼け対策はお忘れなく・・・
 
  最後に気になる現地の最新天気情報
 
  
 
  または
  メキシコ ラパス(tenki.jp)
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |