| 2019/12/24    | 
              タヒチクルーズ 行ってきました! No1  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                フレンチポリネシア「マスタークルーズ1日目」
  今回は、ファカラバ〜ランギロアを経由してパペーテまでのルートに乗船しました。 まずは、ファカラバ空港に到着。マスタークルーズスタッフのスタッフの出迎え、おしぼりと冷たい水が配られます。ボートのチェックインまで時間があるので、大きな荷物だけタグをつけてもらい先にボートへ。 ゲストは、もう一つのテンダーでペンションHavaiki へ向かいました。
 
  
  スナックが用意されていて、ランチは含まれないのでお腹がすいてた場合には各自ペンションでランチを取ります。 空港からHavaiki へはボートで10〜15分ぐらいです。
 
  ダイビングにも使うテンダーは2隻あり、空港からクルーズ船への移動にも使います。 少し大きさに差がありましたが、ゾディアックでもハシゴ付きなので、船に上がるにも楽チン♪
 
  
  14時半、マスター号に乗船。
 
  
  ドックからダイビングデッキに上がると、ダイビングタンクには参加者の名前が貼られ、その前に荷物が置いてありました。 とりあえずは通り過ぎ、ダイビングデッキを出るところで、靴を脱ぎ、(船内土足厳禁)ラウンジを通って、食堂に集合しウェルカムドリンク。
 
  
  全員着席してから、船の設備の説明やスケジュールの説明、お部屋の説明、部屋番号とその後の流れの説明を受けてから、ペーパーワーク。 続いてダイビングブリーフィングなど、いろいろ準備して説明を聞いて明日からのダイビングに備えます。
 
   *ラウンジに集合して、ブリーフィング中
 
   *スタンダードツインルーム♪  インテリアの可愛い、広いお部屋でテンション上がります!
 
   *名前の付いたマイボトルがベットの上においてありました。  エコです。
 
   *緊急時の説明もしっかり受けます。
  初日のディナー19時〜ディナーは基本ビュッフェスタイルでした。 お席は随時、適当に。。。初日は日本人が多いのを意識してか、刺身!でした(^^)
 
  
  取れたてでおいしいの〜(*^^*)野菜サラダがたっぷりで内容が豊富。 このクルーズ、海ももちろん良かったのですが一番よかったのは、料理! 全ての食事、おやつ、五つ星、ポリネシアでこれ以上の食事に出会ったことなし! 毎晩、缶詰ではない、きちんと豆などから一からここで作るスープは温まって最高! 牛肉、豚肉、鶏肉、魚と満遍なく、柔らかく、いい味付けの調理は文句なし! 何が嬉しいって、野菜が豊富なこと。タヒチでよくある、レタスだけのサラダではなく、ラディッシュ、パプリカ、キュウリ、ニンジンなどが混ざった新鮮なサラダ、料理に もよくブロッコリーなどがゴロゴロ。 毎回、サラダ、ホットミール4品と白米。 夜はそれに暖かいスープとデザートがつく。 夕方のおやつもバナナケーキや大判のナッツクッキーなど、これも出来合いのものではなく、きちんと船で手作りして焼いたもので、全然お腹が空いてないのに食べずにはいられない美味しさで、思わずお持ち帰りしてしまうほどであった。 とにかく手抜きがない!! ドレッシング、ソース類、ケチャップなども種類豊富。 テーブルには塩胡椒の他に、キッコーマン醤油と爪楊枝。 席はその時々好きなところに、1日目から最終日までとにかく大満足なクルーズの食事が続くのでした・・・自由席のディナータイム、時には他の国の人たちとお話しするいい機会♪
 
  はぁ〜 美味しすぎて1回目の投稿から力入りすぎました。 笑
 
  ・・・・・・No2へ続きます。
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |