ごぶさたで〜
気温 31℃ 透明度 25m 水温 31.5℃
昨日は久しぶりどころが
今年になって初のヤパックガイド
1月のギブスから始まって、そのままやパックだけ中止。
その後8月から復活してましたが、
まぜか、YURINはヤパック担当からはずされる??
みんな、大物みたいからでしょうか
というこちで、きのうやっと
久しぶりなので、良い感じでしたね〜。
流れてない予定が意外と??程よくながれていました。
ただ、大物は
ロウニンアジのみ。
見れただけでもラッキーですけどね
25mくらいまでは透明度が良いんですが、
その下は濁り気味でした。
でも、最悪失敗したのは、いつもどうりウェットはショート
はいってすぐに、腕と足、くらげにかまれまくり
ヤパックへはロングウェットで行くことですね・・・・
今日は、久しぶりに体験ダイビング何名か。
お天気も回復して、よかった〜〜
昨日は久しぶりどころが
今年になって初のヤパックガイド
1月のギブスから始まって、そのままやパックだけ中止。
その後8月から復活してましたが、
まぜか、YURINはヤパック担当からはずされる??
みんな、大物みたいからでしょうか
というこちで、きのうやっと
久しぶりなので、良い感じでしたね〜。
流れてない予定が意外と??程よくながれていました。
ただ、大物は
ロウニンアジのみ。
見れただけでもラッキーですけどね
25mくらいまでは透明度が良いんですが、
その下は濁り気味でした。
でも、最悪失敗したのは、いつもどうりウェットはショート
はいってすぐに、腕と足、くらげにかまれまくり
ヤパックへはロングウェットで行くことですね・・・・
今日は、久しぶりに体験ダイビング何名か。
お天気も回復して、よかった〜〜
コメントする