名前と違って
気温 34℃ 水温 30.4℃ 透明度 20m
そろそろ海の流れもよくなり、少し透明度が上がってきました。
お天気がよくなってきたときに限って、お客様がいない
そろそろよく見かけるようになるのが
ウミウシカクレエビ名前はウミウシとついていますが、ほとんどウミウシについているのを
見かけることは少ないのです
YURIN見かけたのは数える程度?
ウミウシと言ってもなんでもというわけではありません。
ほとんどはナマコにくっついているんですよ〜
個人的に好きなエビの一種です。
ナマコを見つけたらそっと探してみてください。
ナマコを握りすぎると、中から白いものがでてきますのでご注意を

フォトby DORAMI
そろそろ海の流れもよくなり、少し透明度が上がってきました。
お天気がよくなってきたときに限って、お客様がいない
そろそろよく見かけるようになるのが
ウミウシカクレエビ名前はウミウシとついていますが、ほとんどウミウシについているのを
見かけることは少ないのです
YURIN見かけたのは数える程度?
ウミウシと言ってもなんでもというわけではありません。
ほとんどはナマコにくっついているんですよ〜
個人的に好きなエビの一種です。
ナマコを見つけたらそっと探してみてください。
ナマコを握りすぎると、中から白いものがでてきますのでご注意を

フォトby DORAMI
コメントする