2つの違い?

| | コメント(0)
気温 31℃ 水温 30℃ 透明度 15m 

昨日からお天気が回復
朝から太陽がでると気持ちが良いですね〜

お天気が回復してくれたには良いけど、
ケーブル会社の故障でネットが〜〜〜〜

以前にポケットWIFIを買っておいたので、ここで使える時が。
でも、ショップのパソコンWIFIが使えない。。。
当分修理にかかるそうです・・・
フィリピンですね〜〜〜

この2つのお魚

よ〜〜く似ていますが違うもの。

ハナミノカサゴはかなりの数でいますが
この2つは、数がすくない。
ぱっと見た感じはどれも同じように見えますがね。


キリンミノカサゴ フォトby マーシー


ネッタイミノカサゴ フォトby HONDA

キリンの方が丸々した感じで、扇子が広がったようなかんじになっています。
広がっていると、区別がしやすいんですよね!

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2011年7月14日 11:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「一緒のパチリ!」です。

次のブログ記事は「食べれるんや〜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0