深さによって

| | コメント(0)
気温 30℃ 水温 29.2℃ 透明度 10m 

ついに晴れました〜〜〜
やはりボラカイはこうでないとね〜〜。

急にお天気がよくなったので、何人かのスタッフ
お昼から休ませてほしいと。

というのは、お天気が良くなったので、たまった洗濯をしたいそうです。
そんなYURINもやらなくては・・・・

砂地にはかなりのかずのアナゴが住んでいます。
2m〜16m位 チンアナゴ
16〜25m位 アキアナゴ
それよりも深くなると ニシキアナゴ
という感じで深さによって変わります。

なので、
震度計がなくても、アナゴをみたら、大体の深度がわかるんですよ〜。

バックサイドへ行くと、また違う種類のアナゴもみられます。
1箇所のポイントだけですが、今年はあまり数がいませんでしたね〜

観察する時には、水底ははいつくばって、しずか〜〜に近寄ってください。


チンアナゴ フォトby SERIZAWA

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2011年8月 9日 06:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「人懐っこい 」です。

次のブログ記事は「初かも??」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0