2011年9月アーカイブ
気温 29℃ 水温 28℃ 透明度 15m
今日は昨日よりもすごい勢いで風が吹いています。
なので、ダイビングはもちろんバックサイド。
なんですが〜〜
1本目は終わった後、ジュンから電話が。
2本目はいけない、コースガードからストップがかかったと???
めったいにないことなんですが、
残念ながら、2本目からはダイビング中止
明日からマニラに行くんですが、大丈夫なのか??
今日は昨日よりもすごい勢いで風が吹いています。
なので、ダイビングはもちろんバックサイド。
なんですが〜〜
1本目は終わった後、ジュンから電話が。
2本目はいけない、コースガードからストップがかかったと???
めったいにないことなんですが、
残念ながら、2本目からはダイビング中止
明日からマニラに行くんですが、大丈夫なのか??
気温 29℃ 水温 29℃ 透明度 15m
フィリピンの東に台風が発生しているため
今日は最強にお天気が悪い
久しぶりに台風がきました・・・・
表側はすごい雨と風。
なので、ダイビングはバックサイドへ〜〜。
後ろは問題ないですからね〜〜。
まだボラカイは特にビーチ沿いは砂なので洪水にならないだけましです・・
メインロードの何箇所かはすごい水溜りになりますからね〜〜
今日は、あまりの寒さにみんな1本で終了・・・・
今週は回復しそうにないな・・・・
あさってからマニラなのに〜〜。
フィリピンの東に台風が発生しているため
今日は最強にお天気が悪い
久しぶりに台風がきました・・・・
表側はすごい雨と風。
なので、ダイビングはバックサイドへ〜〜。
後ろは問題ないですからね〜〜。
まだボラカイは特にビーチ沿いは砂なので洪水にならないだけましです・・
メインロードの何箇所かはすごい水溜りになりますからね〜〜
今日は、あまりの寒さにみんな1本で終了・・・・
今週は回復しそうにないな・・・・
あさってからマニラなのに〜〜。
気温 31℃ 水温 29℃ 透明度 20m
今日はいまいちなお天気。
フィリピンの東の台風が発生している影響もあるのか??
でも、風は吹いていないので波はなし。
湿気は多いですけどね〜〜。
ボラカイではよくみられる
ヘラヤガラ
お客様の大半の方が写真を撮られ、目につきやすい1つです。
環境に応じて擬態し、体色をよくかえます。


フォトby YAMAMOTO
通常は、グレー、黄色が主にいるんですが、
ウミシダと一緒にいるときはしま模様??になっていますね〜〜
このお魚、図鑑によると、
皮膚に渋みがあるため、食用にはしない。と
ですが、YURINすでの食べていました
なかなかおいしかったのですが、骨が多すぎて
イライラしますけどね〜〜〜。
味は、太刀魚??みたいな感じでしたね〜〜。
日本ではまず、売ってないでしょう・・
YURINはジョージが買ってきたのを一緒にいただきました〜〜
自分では買わないですけどね〜
今日はいまいちなお天気。
フィリピンの東の台風が発生している影響もあるのか??
でも、風は吹いていないので波はなし。
湿気は多いですけどね〜〜。
ボラカイではよくみられる
ヘラヤガラ
お客様の大半の方が写真を撮られ、目につきやすい1つです。
環境に応じて擬態し、体色をよくかえます。


フォトby YAMAMOTO
通常は、グレー、黄色が主にいるんですが、
ウミシダと一緒にいるときはしま模様??になっていますね〜〜
このお魚、図鑑によると、
皮膚に渋みがあるため、食用にはしない。と
ですが、YURINすでの食べていました
なかなかおいしかったのですが、骨が多すぎて
イライラしますけどね〜〜〜。
味は、太刀魚??みたいな感じでしたね〜〜。
日本ではまず、売ってないでしょう・・
YURINはジョージが買ってきたのを一緒にいただきました〜〜
自分では買わないですけどね〜
気温 32℃ 水温 29℃ 透明度 20m
昨日の夕方から雨が降ったり止んだの繰り返しで
今日はお天気がいまいちでした・・・
でも、風はないので、波はかなり穏やかになっていますね〜〜。
体は超元気なのに、潜れないのは退屈〜〜〜〜〜
こういうときに限ってオフィスもやることがないんですよ・・・・
今回で300本記念のハガさん
おめでとうございます

魚が多すぎてお客様がみえませんが・・・・
昨日の夕方から雨が降ったり止んだの繰り返しで
今日はお天気がいまいちでした・・・
でも、風はないので、波はかなり穏やかになっていますね〜〜。
体は超元気なのに、潜れないのは退屈〜〜〜〜〜
こういうときに限ってオフィスもやることがないんですよ・・・・
今回で300本記念のハガさん
おめでとうございます

魚が多すぎてお客様がみえませんが・・・・
めがね、サングラス要注意! ダイビング
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 25m
最近は朝7時ごろになると大雨が〜
その後はお天気がよくなるんので良いんですがね〜〜
今日からYURINはダイビングをストップ。
とうのは、ついにレーシックをやろうかと??
来週目の検査のため、今日から眼鏡。
そのため、ダイビングができないということなんです・・・
当分はオフィスレディーです。
お客様で眼鏡をかけてるかた、サングラスをはめてボートに乗るから、
風をあると、ちょっと引っ掛けておいて物が、風で飛んでいきます。
そんなYURINも先週サングラスをなくした・・・
ですので、ボートに乗ったときは、ケースに入れる、
かごの中にいれる、またはキャプテンに預けてください!!
今回、Yさん、1日目に眼鏡が・・・・
なので、話し合って何が良いか??
ダイビングのマスクにどうがはいっているということで
これを使うことに!!!
失礼ながら、YURIN&Sさんで笑い転げてしまいましたが・・・
そうならないように、皆さん注意してくださいね〜〜
あ、予備もお持ちください
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 25m
最近は朝7時ごろになると大雨が〜
その後はお天気がよくなるんので良いんですがね〜〜
今日からYURINはダイビングをストップ。
とうのは、ついにレーシックをやろうかと??
来週目の検査のため、今日から眼鏡。
そのため、ダイビングができないということなんです・・・
当分はオフィスレディーです。
お客様で眼鏡をかけてるかた、サングラスをはめてボートに乗るから、
風をあると、ちょっと引っ掛けておいて物が、風で飛んでいきます。
そんなYURINも先週サングラスをなくした・・・
ですので、ボートに乗ったときは、ケースに入れる、
かごの中にいれる、またはキャプテンに預けてください!!
今回、Yさん、1日目に眼鏡が・・・・
なので、話し合って何が良いか??
ダイビングのマスクにどうがはいっているということで
これを使うことに!!!
失礼ながら、YURIN&Sさんで笑い転げてしまいましたが・・・
そうならないように、皆さん注意してくださいね〜〜
あ、予備もお持ちください
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 30m
午前中良いお天気かと思っていたら急に大雨。
よくわからないお天気ですね〜
でも、雨はすぐに止みましたが。
今日はこの連休の中でも最高の透明度
今日、ポポが張り切って
オオモンカエルアンコウがいます!見に行きましょ〜〜
とブリーフィングで。
その結果は〜〜
いなかったそうです・・・
でも、お一人の方だけみた!!と。
ご自分でみつけたそうです。
他の方、残念でした〜〜〜
安全停止中、水面近くでみられる
アオリイカが
水中を泳いでいましたね〜〜
水中でみたことはないですね
YURINは別グループだったの実はみてないんですがね

フォトby YAMAMOTO
午前中良いお天気かと思っていたら急に大雨。
よくわからないお天気ですね〜
でも、雨はすぐに止みましたが。
今日はこの連休の中でも最高の透明度
今日、ポポが張り切って
オオモンカエルアンコウがいます!見に行きましょ〜〜
とブリーフィングで。
その結果は〜〜
いなかったそうです・・・
でも、お一人の方だけみた!!と。
ご自分でみつけたそうです。
他の方、残念でした〜〜〜
安全停止中、水面近くでみられる
アオリイカが
水中を泳いでいましたね〜〜
水中でみたことはないですね
YURINは別グループだったの実はみてないんですがね

フォトby YAMAMOTO
気温 34℃ 水温 30℃ 透明度 25m
日本は今、台風が強いそうですね・・・
こちらはお天気は日に日に回復。
まだ風は吹いていますが、今日は波もかなりおさまってきました。
朝1はヤパックへ。
流れがないのをわかっていきました。
ヤパックであんなにのんびり泳いだのはいついらいか??
というくらいでしたね〜〜〜
大物がでないので、そろそろあがるかな〜〜
というところで
マダラトビエイが登場〜〜〜
ちょっと遠かったので、全員はみれなかったのですが、
YURINはちゃっかりみました
今週は流れがあまりないので、ヤパックは来週あたりからよさそう?
でも、そのころにはお客様がいないくなる・・・
いつもこういうパターンなんですよね〜〜〜。。。
日本は今、台風が強いそうですね・・・
こちらはお天気は日に日に回復。
まだ風は吹いていますが、今日は波もかなりおさまってきました。
朝1はヤパックへ。
流れがないのをわかっていきました。
ヤパックであんなにのんびり泳いだのはいついらいか??
というくらいでしたね〜〜〜
大物がでないので、そろそろあがるかな〜〜
というところで
マダラトビエイが登場〜〜〜
ちょっと遠かったので、全員はみれなかったのですが、
YURINはちゃっかりみました
今週は流れがあまりないので、ヤパックは来週あたりからよさそう?
でも、そのころにはお客様がいないくなる・・・
いつもこういうパターンなんですよね〜〜〜。。。
気温 34度 透明度 25m 水温 30℃
今日も朝から良いお天気!
今、レゾートの方の改装をしています。
お部屋を1つ増やしています。
まあ、ちょっとづつですが、きれいになってきていますね〜。
ハイシーズンまでには、いろいろ替えれるでしょう??
リクエストの多い魚の1つ
ハナヒゲウツボ
ボラカイでは結構な確立でみられることができます。
で、ここ1ヶ月で大人に〜〜
いつもなら子供〜大人になると、場所も変わるんですが
今回はず〜〜っと同じ場所に住んでいてくれます。
出るポイントも結構決まっていますね〜〜

フォトby SUZUKI
今日も朝から良いお天気!
今、レゾートの方の改装をしています。
お部屋を1つ増やしています。
まあ、ちょっとづつですが、きれいになってきていますね〜。
ハイシーズンまでには、いろいろ替えれるでしょう??
リクエストの多い魚の1つ
ハナヒゲウツボ
ボラカイでは結構な確立でみられることができます。
で、ここ1ヶ月で大人に〜〜
いつもなら子供〜大人になると、場所も変わるんですが
今回はず〜〜っと同じ場所に住んでいてくれます。
出るポイントも結構決まっていますね〜〜

フォトby SUZUKI
気温 34℃ 水温 30℃ 透明度 30m
今日は朝から良いお天気
でも、風があるため、波がけっこうありますね〜
表側でダイビングはできますが。
そのため、透明度も最高〜〜
やっぱり透明度が良いと気分的にも違いますね。
ツバメウオの子供達が帰ってきました

フォトby SUZUKI
いなくなるときは一気にいなくなるんですよ・・・なぜか??
そろそろ帰ってくる時期?
そうなると群れになって登場してくれます。
子供はぜんぜん逃げないので、
目の前でゆっくり観察することができますよ!
今日は朝から良いお天気
でも、風があるため、波がけっこうありますね〜
表側でダイビングはできますが。
そのため、透明度も最高〜〜
やっぱり透明度が良いと気分的にも違いますね。
ツバメウオの子供達が帰ってきました

フォトby SUZUKI
いなくなるときは一気にいなくなるんですよ・・・なぜか??
そろそろ帰ってくる時期?
そうなると群れになって登場してくれます。
子供はぜんぜん逃げないので、
目の前でゆっくり観察することができますよ!
気温 33℃ 水温 30℃ 透明度 25m
今日は晴れたり曇ったり、時には雨・・・
よくわからないお天気の1日です。
今日は午前中だけダイビング。
ポポはファンダイブ、YURINは体験チームでした。
体験の方、プールも苦手、お水にはいるのも??
というかただったのですが、
がんばって入りました!!
終わった後に、
まさか、自分が海に入るとは〜〜
一生忘れない思い出です。
と。
こう言ってもらえると、うれしいですね〜〜。
特に今日は透明度が最高
お水が苦手な方でも、大丈夫!!
ボラカイへ思い出に是非潜っていただきたいですね〜〜
今日は晴れたり曇ったり、時には雨・・・
よくわからないお天気の1日です。
今日は午前中だけダイビング。
ポポはファンダイブ、YURINは体験チームでした。
体験の方、プールも苦手、お水にはいるのも??
というかただったのですが、
がんばって入りました!!
終わった後に、
まさか、自分が海に入るとは〜〜
一生忘れない思い出です。
と。
こう言ってもらえると、うれしいですね〜〜。
特に今日は透明度が最高
お水が苦手な方でも、大丈夫!!
ボラカイへ思い出に是非潜っていただきたいですね〜〜
気温 34℃ 水温 30℃ 透明度 15m
今日は風もかなりおさまってきました。
明日から大丈夫かな〜〜
表側でダイビングも大丈夫だとは思います。
昨日の夜はリサとちょっとお洒落にワインバーのテイスティングへ〜
その様子は、最新情報ブログのほうに載せています。
今日はレスキューコースの最終日。
赤尾さん、無事終了で〜〜す。
波があって、レスキュー日和???っていうと怒られますが、
よくがんばりました!!
何よりがんばったのは、ジョージ君
水を飲んでゴホゴホ言っていましたが・・・あはは
今日から連休ですね〜
今年のこの時期は、あまり忙しくなさそう???
今日は風もかなりおさまってきました。
明日から大丈夫かな〜〜
表側でダイビングも大丈夫だとは思います。
昨日の夜はリサとちょっとお洒落にワインバーのテイスティングへ〜
その様子は、最新情報ブログのほうに載せています。
今日はレスキューコースの最終日。
赤尾さん、無事終了で〜〜す。
波があって、レスキュー日和???っていうと怒られますが、
よくがんばりました!!
何よりがんばったのは、ジョージ君
水を飲んでゴホゴホ言っていましたが・・・あはは
今日から連休ですね〜
今年のこの時期は、あまり忙しくなさそう???
気温 33℃ 水温 29℃ 透明度 15m
今日はレスキュー講習と体験ダイビングのみ
どちらも表でできない状態なので、バックサイドへ〜〜
明日から、日本人お方が入ってこられるますが、
お天気が・・・・・
お盆がよかった代わりに、今回の連休は悪いのか?
日中、雨はほとんど降りませんが、
風が強いため、結構波があります・・・
朝に比べると、夕方に(今)はかなり波がおちついてますね〜〜
これでは困る・・・朝が良くなければ。。。
という状態です。
水温は、ぜんぜん問題なし。
あ、そうそう、
最近YURINはレギンスをはいています。
ロングを着るほど寒くないので、
ショートで。
で、なぜ、レギンスかというと〜
プランクトン対策です。
意外と暖かいし、NEWスタイルでよいかも!!
と自分で思ってるだけですが、いろんなレギンスをそろえようかと
今日はレスキュー講習と体験ダイビングのみ
どちらも表でできない状態なので、バックサイドへ〜〜
明日から、日本人お方が入ってこられるますが、
お天気が・・・・・
お盆がよかった代わりに、今回の連休は悪いのか?
日中、雨はほとんど降りませんが、
風が強いため、結構波があります・・・
朝に比べると、夕方に(今)はかなり波がおちついてますね〜〜
これでは困る・・・朝が良くなければ。。。
という状態です。
水温は、ぜんぜん問題なし。
あ、そうそう、
最近YURINはレギンスをはいています。
ロングを着るほど寒くないので、
ショートで。
で、なぜ、レギンスかというと〜
プランクトン対策です。
意外と暖かいし、NEWスタイルでよいかも!!
と自分で思ってるだけですが、いろんなレギンスをそろえようかと
気温 35℃ 透明度 20m 水温 30℃
今日もお天気は良いのですが、風が強くなってきました・・・
もうすぐ、シルバーウィークが始まるというのに〜〜〜〜
波があるので、ヤパックは中止でポイントチェンジ。
ポポにファンダイブは任せて、YURINは午後から講習です。
今日はうちのジョ−ジネねたで。
お客様から、サッカー選手の長友に似ている!!とよく言われます。
YURINちょっとわからないんですがね・・・
YURIN的には雰囲気はジミー大西なんですが

そんなジョージは本当になんでもできます。
鳥も殺せる、豚の丸焼きの殺して、さらに焼く。
今日はお魚をさばいてくれています。
その他なんでも。
という、うちの看板BOY ジョージでした〜〜
今日もお天気は良いのですが、風が強くなってきました・・・
もうすぐ、シルバーウィークが始まるというのに〜〜〜〜
波があるので、ヤパックは中止でポイントチェンジ。
ポポにファンダイブは任せて、YURINは午後から講習です。
今日はうちのジョ−ジネねたで。
お客様から、サッカー選手の長友に似ている!!とよく言われます。
YURINちょっとわからないんですがね・・・
YURIN的には雰囲気はジミー大西なんですが

そんなジョージは本当になんでもできます。
鳥も殺せる、豚の丸焼きの殺して、さらに焼く。
今日はお魚をさばいてくれています。
その他なんでも。
という、うちの看板BOY ジョージでした〜〜
気温 34℃ 水温 30℃ 透明度 20m
お天気は良いのですが、風が今日はでてきましたね〜
毎日お天気はころころ変わります。
でも、晴れているだけいいかも〜〜。
今日からレスキューコース。
波があるため、お客様ちょっと大変
なので、できるところまでの講習で今日は終了〜〜
透明度もOK!!
ただ、昨日書いたように、15mを過ぎると濁り気味でしたね〜〜。
透明度の重視なら、浅場でのんびりダイビングが良いかもですね
久しぶりのレスキューコース。
自分のときを思いだしてしまいました。
今だから、笑えることが・・・・・
ウニに刺さったり、強烈にでかい人担がされたりで。
まあ、そのおかげで???丈夫??なんですかね??あはは
お天気は良いのですが、風が今日はでてきましたね〜
毎日お天気はころころ変わります。
でも、晴れているだけいいかも〜〜。
今日からレスキューコース。
波があるため、お客様ちょっと大変
なので、できるところまでの講習で今日は終了〜〜
透明度もOK!!
ただ、昨日書いたように、15mを過ぎると濁り気味でしたね〜〜。
透明度の重視なら、浅場でのんびりダイビングが良いかもですね
久しぶりのレスキューコース。
自分のときを思いだしてしまいました。
今だから、笑えることが・・・・・
ウニに刺さったり、強烈にでかい人担がされたりで。
まあ、そのおかげで???丈夫??なんですかね??あはは
気温 35℃ 水温 30℃ 透明度 15m
今日は風もかなり止まり
久しぶりにあつ〜〜いという言葉が何回もでてきましたね〜
ハイシーズンなみのお天気でした
ボートでポイント向かっている間海を見た感じでは
透明度は
ですが、はいってみると思ったほど??
12mくらいまではOKでしたが、
その下に行くと、いまいち・・・・・
まあ、下げ潮で午後でいうのもあったんですがね〜
明日からは久しぶりにレスキューコースが。
YURINも体力をたくわえておかないと〜〜
今日は風もかなり止まり
久しぶりにあつ〜〜いという言葉が何回もでてきましたね〜
ハイシーズンなみのお天気でした
ボートでポイント向かっている間海を見た感じでは
透明度は
ですが、はいってみると思ったほど??
12mくらいまではOKでしたが、
その下に行くと、いまいち・・・・・
まあ、下げ潮で午後でいうのもあったんですがね〜
明日からは久しぶりにレスキューコースが。
YURINも体力をたくわえておかないと〜〜
気温 33℃ 水温 29.5℃ 透明度 20m
今日は朝から良いお天気
ちょうどこの時期は予約もはいっていなく
暇だったのですが、
飛び込みで白人さんたちが入ってきたので
ダイビング。
まあ、こういうときは、YURINは行かないので
忙しいのはポポ&アコス君となるわけです
それよりも、今日スタッフが忙しいのは〜〜
アコス君のお誕生日で
豚の丸焼きを作るのに、そっちのほうが忙しい1日。
朝からジョ−ジが豚を殺し、ジョジョ、キャピターナ3人でお掃除。
このあと、半日かけて丸焼きの刑です・・・・
今日の夜は恐ろしくなりそう〜〜
明日からYURINはレスキューがはいっているので
おとなしく飲む予定です
読まれた後はブログ村タグのクリックを
応援よろしくお願いいたします。
今日は朝から良いお天気
ちょうどこの時期は予約もはいっていなく
暇だったのですが、
飛び込みで白人さんたちが入ってきたので
ダイビング。
まあ、こういうときは、YURINは行かないので
忙しいのはポポ&アコス君となるわけです
それよりも、今日スタッフが忙しいのは〜〜
アコス君のお誕生日で
豚の丸焼きを作るのに、そっちのほうが忙しい1日。
朝からジョ−ジが豚を殺し、ジョジョ、キャピターナ3人でお掃除。
このあと、半日かけて丸焼きの刑です・・・・
今日の夜は恐ろしくなりそう〜〜
明日からYURINはレスキューがはいっているので
おとなしく飲む予定です
読まれた後はブログ村タグのクリックを
応援よろしくお願いいたします。
すみません・・・
3日前に急にマニラに行くことになり、
今日戻ってきました。
ブログに書いていこうと思ってたんですが、ばたばたと〜〜。
たまには都会に出るのは、いいですね〜。
やっぱり。
こっちにいると、アイランドガールまっしぐら!!になりますからね。
それはそれでよいですが、
この前日本に帰った時のように、ちょっとカルチャーショックになります。
同じフィリピンなのに、なぜ??違うのか??
とつくづく感じでしまいました。
今回はリサと2人でマニラへ。
2人がいなくても、前みたいに心配することがなくなってきました。
スタッフもしっかりしてきてくれていて、安心です。
おいしいものも食べたしで、仕事開始ですね〜〜
3日前に急にマニラに行くことになり、
今日戻ってきました。
ブログに書いていこうと思ってたんですが、ばたばたと〜〜。
たまには都会に出るのは、いいですね〜。
やっぱり。
こっちにいると、アイランドガールまっしぐら!!になりますからね。
それはそれでよいですが、
この前日本に帰った時のように、ちょっとカルチャーショックになります。
同じフィリピンなのに、なぜ??違うのか??
とつくづく感じでしまいました。
今回はリサと2人でマニラへ。
2人がいなくても、前みたいに心配することがなくなってきました。
スタッフもしっかりしてきてくれていて、安心です。
おいしいものも食べたしで、仕事開始ですね〜〜
気温 29℃ 水温 29.4℃ 透明度 20m
今日は1日いまいちなお天気で、雨が降った止んだり
ポポファンダイブ。
YURIN&アコス君は体験チーム。
なので、お魚情報がありませ〜〜ん。
透明度はよかったのですが、晴れてなかったのがもったいないくらい
のクロコダイルでした。
今週はちょっと暇になってしまいます・・・・
ということで、午後からはフェイシャルへ。
それだけの予定が雨が降って帰れないので、マッサージまで・・・
HPにも載せていますが、今日行ったところは肌も引き締まってかなりよいです。
帰られる、前の日がお勧めですね〜〜
あ、うちから予約だディスカウントもありますよ〜〜
今日は1日いまいちなお天気で、雨が降った止んだり
ポポファンダイブ。
YURIN&アコス君は体験チーム。
なので、お魚情報がありませ〜〜ん。
透明度はよかったのですが、晴れてなかったのがもったいないくらい
のクロコダイルでした。
今週はちょっと暇になってしまいます・・・・
ということで、午後からはフェイシャルへ。
それだけの予定が雨が降って帰れないので、マッサージまで・・・
HPにも載せていますが、今日行ったところは肌も引き締まってかなりよいです。
帰られる、前の日がお勧めですね〜〜
あ、うちから予約だディスカウントもありますよ〜〜
気温 30℃ 水温 29.2℃ 透明度 25m
今日は朝から雲り気味で、いまいちなお天気です。
お魚の中でも色が豪華できれいな
タテジマキンチャクダイ
成魚はよくみかけられます。
幼魚のころは浅いところに、大人になると深場に移動します。
大きさもほどよくあるので
写真も撮りやすくてよいですね〜〜

フォト by HARADA
今日は朝から雲り気味で、いまいちなお天気です。
お魚の中でも色が豪華できれいな
タテジマキンチャクダイ
成魚はよくみかけられます。
幼魚のころは浅いところに、大人になると深場に移動します。
大きさもほどよくあるので
写真も撮りやすくてよいですね〜〜

フォト by HARADA
気温 35℃ 水温 29.8℃ 透明度 25m
今日も朝からお天気は最高です。
これぞ、ボラカイ!という感じでしょうか??
今年はハゼの姿がかなり少ないのですが、
なぜか、リクエストが1番多い
ホタテツノハゼはいまだ健在!!
これは今まで1番見られる確率が少ない種類何ですがね〜〜
で、結構顔を出してくれているので
写真も撮りやすいのです。
ただ、ちょっと深いので写真を撮る方
ねばるには時間が〜〜〜

フォトby YABUNO
今日も朝からお天気は最高です。
これぞ、ボラカイ!という感じでしょうか??
今年はハゼの姿がかなり少ないのですが、
なぜか、リクエストが1番多い
ホタテツノハゼはいまだ健在!!
これは今まで1番見られる確率が少ない種類何ですがね〜〜
で、結構顔を出してくれているので
写真も撮りやすいのです。
ただ、ちょっと深いので写真を撮る方
ねばるには時間が〜〜〜

フォトby YABUNO
気温 35℃ 水温 29.5℃ 透明度 25m
まだ風は吹いていますが、良いお天気。
朝はちょっと雨が降りましたけどね・・・
ビーチ沿いは涼しいですが、メインロードはかなりの暑さ
ちょっと出かける用事があって午後でましたが、
ヘルメットの中は汗が・・・
ショップのあたりが1番涼しいんですよね〜〜
昨日の朝1ヤパック
大物はロウニンアジだけだったのですが、
透明度が良いので、魚の群れがきれいにみえます
その中でご紹介は
ウメイロモドキ


by HARADA
このウメイロモドキ、夜寝ているときは方だが赤くなるんだそうですよ〜〜
まあ、見れる機会はないですが
まだ風は吹いていますが、良いお天気。
朝はちょっと雨が降りましたけどね・・・
ビーチ沿いは涼しいですが、メインロードはかなりの暑さ
ちょっと出かける用事があって午後でましたが、
ヘルメットの中は汗が・・・
ショップのあたりが1番涼しいんですよね〜〜
昨日の朝1ヤパック
大物はロウニンアジだけだったのですが、
透明度が良いので、魚の群れがきれいにみえます
その中でご紹介は
ウメイロモドキ


by HARADA
このウメイロモドキ、夜寝ているときは方だが赤くなるんだそうですよ〜〜
まあ、見れる機会はないですが
気温 33℃ 水温 29.9℃ 透明度 25m
風はありますが、今日の良いお天気
昨日今日でほとんどのお客様が帰られ、少しおちついたので
ダイビングはアコス君
YURINは今日は1日事務仕事です。
何度かウミウシを載せていますが
全部の載せきれなかった分を公開です。
すみません、お客様に写真をいただいて、載せるのが遅くなってしまいました

ゾウゲイロウミウシ フォトby DORAMI

ミラーリュウグウウミウシ フォトby DORAMI

カメキオトメウミウシ フォトby DORAMI
これはかなりの数で大量発生しています。大きさ3mm

ヒュプセロドーリス クラクトア フォトby HATAKEYAMA
これは、はじめてみましたね〜〜
水温が高くなるこの時期はあまりウミウシが出てこないんですが、
今年は、たくさん登場してくれますね〜
風はありますが、今日の良いお天気
昨日今日でほとんどのお客様が帰られ、少しおちついたので
ダイビングはアコス君
YURINは今日は1日事務仕事です。
何度かウミウシを載せていますが
全部の載せきれなかった分を公開です。
すみません、お客様に写真をいただいて、載せるのが遅くなってしまいました

ゾウゲイロウミウシ フォトby DORAMI

ミラーリュウグウウミウシ フォトby DORAMI

カメキオトメウミウシ フォトby DORAMI
これはかなりの数で大量発生しています。大きさ3mm

ヒュプセロドーリス クラクトア フォトby HATAKEYAMA
これは、はじめてみましたね〜〜
水温が高くなるこの時期はあまりウミウシが出てこないんですが、
今年は、たくさん登場してくれますね〜
気温 32℃ 水温 29℃ 透明度 30m
今日はかなり波もおさまってきましたが、
まだ強く風が吹いていますね〜
でも、透明度はGOOD!!
この2つの違いわかりますか??

フォトby SHIMA

フォトby YABUNO
上はアカホシカニダマシ
下はコホシカニダマシ
イソギンチャクに住んでて、クマノミ達と一緒に住んでいます。
違いは、斑点の大きさ。
海の中で見た漢字は良く似ていますが、よ〜くにるとすぐにわかりますよ!
今日はかなり波もおさまってきましたが、
まだ強く風が吹いていますね〜
でも、透明度はGOOD!!
この2つの違いわかりますか??

フォトby SHIMA

フォトby YABUNO
上はアカホシカニダマシ
下はコホシカニダマシ
イソギンチャクに住んでて、クマノミ達と一緒に住んでいます。
違いは、斑点の大きさ。
海の中で見た漢字は良く似ていますが、よ〜くにるとすぐにわかりますよ!
気温 33℃ 水温 29.2℃ 透明度 20m
朝から大ハプニングが!
お客様 Oさんの許可をいただいて書きますね〜。
1本目、透明度も良し!
ジャンプしたあと、Oさんの様子がおかしい?
聞くとカメラがない!!!
落としたのか、上に浮いていってしまったのか??
でも、ボートにあるかも?
と考えたようでそのままファンダイブへ。
その後、やはりボ−トにはな〜〜い
すぐにジュンに潜ってもらうけど、見つからず・・・
2本目は、Yさんご夫婦とジョージも参加でカメラ探しの旅へ〜
でも、残念なことに、見つかることはありませんでした・・・
何が悲しいかと??
データーだそうです。
昨日、良い写真があったので、くださいね〜
といっていたところなんです。。。。。
デジカメは全部が沈むわけではないんです。
軽いものは浮いてしまうので、ハウジングにウェイトがついていないものは
別売りで買わないといけないのです。
ですので、来られる前に確認してみてくださいね。
Oさんいわく、データーはその日のうちにおとしてください!!と。今回は、奥様、お子さんはお留守番なので、帰ったら怒れるかも??と
あ、奥様、怒らないであげてくださいね〜〜
で、次回は一緒にいらしてください
朝から大ハプニングが!
お客様 Oさんの許可をいただいて書きますね〜。
1本目、透明度も良し!
ジャンプしたあと、Oさんの様子がおかしい?
聞くとカメラがない!!!
落としたのか、上に浮いていってしまったのか??
でも、ボートにあるかも?
と考えたようでそのままファンダイブへ。
その後、やはりボ−トにはな〜〜い
すぐにジュンに潜ってもらうけど、見つからず・・・
2本目は、Yさんご夫婦とジョージも参加でカメラ探しの旅へ〜
でも、残念なことに、見つかることはありませんでした・・・
何が悲しいかと??
データーだそうです。
昨日、良い写真があったので、くださいね〜
といっていたところなんです。。。。。
デジカメは全部が沈むわけではないんです。
軽いものは浮いてしまうので、ハウジングにウェイトがついていないものは
別売りで買わないといけないのです。
ですので、来られる前に確認してみてくださいね。
Oさんいわく、データーはその日のうちにおとしてください!!と。今回は、奥様、お子さんはお留守番なので、帰ったら怒れるかも??と
あ、奥様、怒らないであげてくださいね〜〜
で、次回は一緒にいらしてください