泥地の星

| | コメント(0)
久しぶりに桟橋下で泥んこダイブ

ブリーフィングノートに載せるため、まだ撮ったことのない生物を撮りに行ってきました。

桟橋下はもう何度も潜っていますが、こいつは初めて見ました。


フタホシタカノハハゼ

深場にいるハゼと記憶していたのですが、今日見つけたのは15m。思っていたより浅いところで見つかりました。

肉眼で見るとかなり地味なハゼなんですけど、ストロボ当てて撮ると見ての通りヒレが綺麗なんです!

威嚇してヒレを全開にしたところブルーのラインが輝くまさに泥地の星!

検索するとよく黄化個体が出てきますが、今日見たところには黄色い個体はいませんでした。

画像検索かけてもでみて、他の個体と比べると、ここのはブルーラインが一際派手です!

今後ゲストが少ないので、しばらくマクロネタが続きます・・・(笑)

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2017年10月11日 11:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「べた凪〜」です。

次のブログ記事は「 いちごパンツで溢れてる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0