乾季っぽいです。

| | コメント(0)
(1)B-25
(2)バラクーダポイント

透明度
(1)10m
(2)25m

水温29℃

波 高い

流れ
(1)なし
(2)北から中流れ


今日は乾季らしくよく晴れて、海は結構な荒れ模様でしたが、

バラクーダポイントの透明度が回復して素晴らしい透明度になってました!

そして北から流れてる時ってほとんどバラクーダ見たことないんですが、今日は奇跡的に見れました!



北からの流れでこんなに透明度いいときに、これだけ群れたのは初めてかもしれないです。

ちなみにバラクーダポイントでバラクーダ見たら基本は追いかけないほうがいいです。



大概ギンガメも一緒になってまとまってくれているので、追いかけると分裂します。

あと流れがあるときは、沖まで追いかけてしまうと、リーフに戻れなくなり流されてダイビング終了するしかないです。

コーナー付近でカレントフック掛けて待つ。これが一番群れに近づけます。

追いかけていいときは僕がGOサイン出すので、そのときはどうぞお好きなアングルで!

っていっても追いかけて戻れなくなる人多発です(笑)

マダンで群れを見かけたらおとなしく待ってみてください。



パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA


写真はお客様からです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2018年6月 3日 22:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カンムリブダイ」です。

次のブログ記事は「3日のマダン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0