3/5のマダン

| | コメント(0)


(1)Lamsang Reef

透明度 : (1)20m

水温 : 28℃

波 : なし
流れ : (1)弱


昨年新しく見つけたポイント、Lamsang Reef をフィジー人イントラNacaに教えようと思って潜りました。
ちょうど透明度が良くなっている時だったので教える良いチャンスでした。いい印象を持ってもらわないと今後行こうと思ってもらえませんからね。

水深5mのリーフが30mまでなだらかに長く続くリーフなんですが、人が今までほぼ潜ってないし、ローカルの人にもわからないリーフなので、景観からして手つかずなことがわかります。



ウメイロ系もシャワーのように降ってくるし、ソフトコーラルが生い茂ってるところにはテンジクダイ系がびっしり!乾季はこんな魚影濃くなかったから驚きました。
他にもロウニンアジやカムリブダイ、ツバメウオなど見られる魚の種類が他のポイントよりも豊富!まさにパラダイス!


いつもはここに唯一の大物、どでかいナースシャークが寝てるのですが、今日は留守。ナースシャークが見れなくても、Nacaはあまりのポイントの綺麗さに「なんでもっと早く教えてくれなかったんだ!」と感動してたので、この感動をゲストにも伝えてくれるでしょう!

パプアニューギニア・マダン
ニューギニダイブアドベンチャーズ
Taka

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2019年3月 7日 18:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3/4のマダン」です。

次のブログ記事は「3/10のマダン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0