Dallman Passage

だんだんと水温が上がっているマダン。現在は29度まで上がりました。3週間前は26度だったんですけど…。変化の激しいエリアです。
水温が上がってくると、出てくるのがデニスピグミーシーホース。自分で初めてピグミーを見つけた同じ場所、Dallman Passageの水深26mのウミウチワに復活してました。その時の感動を思い出しました。
でもパプアニューギニアのピグミーは比較的浅いところにいます。ハウスリーフの26mは深い方で、マジックパッセージなら20mでいた実績あるので、きっとマジックパッセージにもピグミーは復活しているはず!

浅場に戻ると、スポッテットローコーラルブレニー。全然映えないところにいるけど(笑)、これでも北部パプアニューギニア固有種。
マダンでもハウスリーフとb-25の2か所でしか見れない稀種。エントリーしてすぐのところにいます。
といった感じでスタッフのピーターに紹介しておきました(笑)
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
Taka
コメントする