08/09/19

| | コメント(0)


(1)st Dive
Sek passage
Wether sunny, Water temp 27.6℃
Surf mid, Current a bit fast, Vis 25m

(2)nd Dive
Henry Leith
Wether sunny, Water temp 27.6℃
Surf none, Current slow, Vis 10m



こんにちはー!!
Hello!!

いきなりではございますが
今日から英語バージョン初めてみました!!
This quite sudden but...
I started it for translating to English from this time.

たくさんの方にも読んでもらって私たちのことを知ってもらえればと思います。
It’s a good opportunity for everyone to get to know us.



それでは参りましょう!!
Let’s start it!!

今日のお話はー!!
Today’s topic is...

セックパッケージにてギンガメまみれ!
Big school of Bigeye trevallies at Sek passage!!

いやぁ、興奮せざるを得ませんねー!!
What an exited view...

他にもバラフエダイやナンヨウツバメウオ,ヒメフエダイなどの群れが見られるポイントです!!
We can see school of red buss, spadefish, humpback snapper, etc., at there too!!

魚影が濃いんじゃ〜〜!!
How can I say this phrase...
It’s dense fish shadows!! Like that!?



それではまた!!
Se you next time!!



Madang Resort & Kalibobo Village
Niugini Dive Adventures
Tetsu

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2019年9月10日 20:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「グッジョブ👍」です。

次のブログ記事は「09/09/19」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0