m15: 2010年7月アーカイブ

お天気が〜〜

| | コメント(0)
気温 29℃ 水温 31℃ 透明度 15m

今日からいきなり、ロウシーズンの風が吹き出しました。
1週間ほどは、続くと思われます

来週から日本人のゲストも増えてくるというのに〜〜

いつもこうなります。

今日から、2,3日マニラへ行っています。

メールのお返事がいつもよりも遅れると思いますが、
よろしくお願いいたします。

スカイプを 

| | コメント(0)
気温 31℃ 水温 31℃ 透明度 15m

今日は比較的、ず〜〜と良いお天気
かなり暑いですね〜。

今日の朝、他のご家族が帰られ、交代で熱のご家族が。

ここで、ベビーシッター役のコーリー&ジョージ。

ジョージ、かなり子供のなつかれ人気があるんですよ〜
今日はポポの双子ちゃんも合流で、保育園のようなアイランドスタッフです

皆さん、安心してお子様をお連れください

おしらせです

やっとスカイプを入れました。
前からあったんですが、いまいちわかっていなくて

夏休みになって

| | コメント(0)
気温 28℃ 水温 30℃ 透明度10m

今日は1日コースデ〜〜〜

YURINは久しぶりに海へ
でも、ダイビングはまだ・・・
スノーケルでおともです

日本は夏休みということで、家族連れの方が増えてきました〜

YURINのお友達、土屋さん親子が久しぶりに遊びに来られました。
で、前はお天気がいまいちで、魚もあまりみれなかったので
今回はリベンジ

バブルメーカーは8,9歳を対象したコースで2mまで潜りことができます。

ビーチは透明度も良く、今回は良いコンディションです。

お子様のいらっしゃる方、是非チャレンジさせてあげてくださいね〜。


潜る前にアコス君とサインの打ち合わせで意気投合のジュン君
勝手にゆきちゃんの帽子をかぶっていますが・・・


なかなかさまになっていますね〜


いよいよ海へGO
気温 29度 水温 31℃ 透明度 13m

朝から晴れたり曇ったりの1日。

そこまで太陽は出ていない感じですが、
スノーケルから帰ってこられたご家族は、真っ黒?赤く?
結構日焼け尾をされていました〜

曇っていたら大丈夫!というの大間違い。

以外と紫外線が強いんですよ〜〜

今日はトウアカクマノミについて。

ボラカではいろんなところでみられるのですが、
1番みんなに見られてるこのイソギンチャクの場所。

約半年ほど、急にトウアカの姿が急に消え、
ミツボシクロスズメダイのお家と変わっていました。

まあ、よく考えれば、同じスズメダイの仲間なんですが
なんか不思議な感じでした。

ここ最近は、トウアカがまたまた復活
でも、まだミツボシ(黒色)の個体数の方が断然多いんですけどね〜


フォトbyNAGANO

50本記念

| | コメント(0)
気温 28℃ 水温 31℃ 透明度 15m

今日は朝から少し風がでてきて涼しい1日です。

今日はゲスト 永野さんの 50本記念
おめでとうございます
半年でがんばって潜りこまれました〜。



ちょっと残念なのが、太陽の光で、黄色のスレートの字がみえないのが

今年中に100本いくそうです
がんばってくださいね〜〜

(無題) 

| | コメント(0)
気温 29℃ 水温 31℃ 透明度 17m

ここ何日かは、海の流れがなく透明度はいまいち

お天気はというと〜
1日おきに変わります。
日中は良ければ、次の日は雨、の繰り返し。

ただ、夜は毎日雨が降りますね〜

今年なって、ある一定の場所に住み着いている

アカカマス。

名前にアカが入っているのに、色は黄色?
魚の名前って、だいたい、そのまま色や、ラインをもじったものが覆いのですが〜

2,3箇所のポイントを行ったり着たりと移動しています。
結構の数がいますので、見ごたえありますよ〜


フォトby NAGANO

かなり静か? 

| | コメント(0)
気温 29℃ 水温 30℃ 透明度 20m

今日はお客様が帰られ、だ〜れもいません

ゆきちゃんは休暇、リサはマニラ、マイケルも休暇。

ものすごい静かなショップです。
特に、マイケルがいないと・・・

お天気方は、お昼まではハイシーズンなみのお天気。
お昼から少し曇ってきました

ほんま、不思議なお天気。
まあ、このまま続いてくれた方が良いんですがね〜

入荷しました 

| | コメント(0)
気温 29℃ 水温 30℃ 透明度 20m

今日は朝から、雨が降ったりやんだりの繰り返し

YURINは当分、オフィスの中で事務仕事に集中です・・・
1日座ってるのって疲れる〜〜
早く潜りたいですね
でも、我慢我慢。

HPのダイコン&ライトのページにのっている

Sプロの水中ライトが日本から届きました〜
現在ショップには、6本入荷。

日本に住んでいる方もオーダーはOK.
メールにて送ってください。
日本払いの日本私も問題ありませんよ!

小さいわりには明るいし、お勧めの1本です
気温 30℃ 水温 31.2℃ 透明度 20m


お久しぶりです。
またまた永い滞在のマニラから昨日帰ってきました

足の方は、おかげさまで順調に回復しました
あとは、日にちを少しおくだけ?
腕のほうもだいぶ回復してきましたが、まだ日にちがかかりそうなので
ダイビングはお休みです

夜中、すごい雨&雷でびっくりでしたが、
日中はハイシーズン並み
ほんと、お天気の予想はまったくつきませんね〜〜〜
気温31℃ 水温29℃ 透明度20m

本日のボラカイは、朝から曇り・・・

少しずつ、水温も下がってきているので
ダイビング後も、ちょっと寒さを感じます

しかし、海の中の透明度は以前と変わらずGOOD

今日、みんながダイビングへいってる間
ジョージがビーチで何かをしていて
突然、ユキ!!見て見てと

ジョージがこれを持ってきました
     


ヤシの実の中には、魚とカニが
どうやら、一人で魚を捕っていたようで・・ 
それもバケツ代わりにヤシの実とは、南の島だからできること!!
う〜ん、どこまでも動物愛好家のジョージ




   
どうやって、捕まえるのか興味があり、しばらく観察していたら
魚を見つけたら、救って浜辺に投げる方法だった!!
なんて、レトロな方法 
名付けてジョージスローフィッシング

  

はい!ジョージ水族館の完成 
気温32℃ 水温31℃ 透明度15m

本日のボラカイも朝から晴天!!

2日前までは、曇りがちで雨もパラパラ降ったり
やんだり・・・

ついに、ローシーズン到来かと思いきや
今日は朝から晴天

いつになったら、ローシーズンが来るのか
ちょっと心配・・・ もしかして、今年はこないのかもと・・・
気温31℃ 水温29℃ 透明度15m

本日のnewダイバーが誕生しましたパチパチ!!

石塚さん夫妻、アドバンスおめでとうございます

フォト講習の時の腕前を紹介します

 
byIshiduka

綺麗に撮れてますよねぇ〜
気温30℃ 水温31℃ 透明度15m

本日のボラカイは、珍しく朝は雨・・・

早朝は、物凄い雷
いよいよ、ローシーズンの到来かと思いきや
午後から日差しが出てきて、いつものような天気に回復

最近、よく見かけるのがこのゴシキエビ
嬉しいことです!!
見るたびに、美味しそうにしか見えない私・・・

しかし、見つけるたびに、どうか漁師につかまらずに
立派に育ってねと思いながら、その場を立ち去る私です



  
by Nagano

ポポに・・ 

| | コメント(0)
気温32℃ 水温31℃ 透明度20m

本日のボラカイも朝から晴天なり

今日の透明度も最高

いつものように、今日も朝からダイビングへGO

ふと、永野さんが撮った写真を見たら
ポポが魚に大人気!!


by nagano

ボラカイでは、こんなに魚が集まるところで
講習をしたり、体験ダイビングをしますよ〜

みなさん、是非遊びに来てください!!
気温32℃ 水温31℃ 透明度15m

本日のボラカイも朝から晴天!!

今日は、特に風もほとんど吹いていないので
いつもよりも、なお暑く感じる

お昼前に、魚売りが、珍しく「ツバメウオ」を売りに
去年もこちらに来てくださった中島さん、それを見て
買いますと
私は、初めてツバメウオが売られてるのを見ました!!
金額は、なんと200p!!

Lovelyポポに聞いたら、市場でもっと高いとのこと
そして、ジョジョがグリルには最高の魚だと

なぜかと言うと、スタッフも珍しかったせいか
ひとりひとり、ツバメウオに対してのコメントを言い出し始めて・・

その時の写真が、これです





この写真は、中島さんが自分が日焼けしたのも
見せたかったとのこと
何だか、釣ってきたような感じに見せる!!
ツバメウオを近くで見ると、こんなに大きかったんだと!!
お久しぶりのYURINです。

足のほうは日に日に良くなってきているのか?多分

で、今日からまたマニラへ

足のチェックアップと
今度は腕の治療へ・・・

潜れるまでまだまだ時間がかかりますが、早く治して復活します!!

またまた、ですが、メールのお返事がすぐにだすことができないこともありますが、
よろしくお願いいたします。

このアーカイブについて

このページには、m152010年7月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはm15: 2010年6月です。

次のアーカイブはm15: 2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

m15: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0