| 
          
            
              | 2013/08/25 | 2013.8/8〜8/15 ガラパゴスアグレッサー1 |  
            
              
                | 
 |  
                | 今週のトリップはガラパゴス諸島のセントラルエリア、北エリア、西エリアでダイビングをしました。この1週間のガラパゴス諸島お滞在で、あなたが見たいと思っていた生物のほとんど全部に出会えることができました。 
 <コンディション>
 セントラルエリア:水温-18〜20℃ 、透明度-10〜15m、流れ-ほとんどなし
 北エリア:水温-21〜22℃、透明度-15m、流れ-少し強い
 西エリア:水温-14〜16℃、透明度-15〜20m、流れ-なし
 
 <ウエットスーツ>
 7mmまたはセミドライがオススメ。フード、グローブも必要。インナーも着ることも重要。今週のトリップの水温は先週よりもずっと低くなりました。
 
 サンタクルス島とバルトラ島の間にある穏やかな場所でチェックダイブ。この日以降、日に日にコンディションがよくなってきました。ハンマーヘッドの群れ、バラクーダ、マダラトビエイ、ゴールデンカウレイ、ガラパゴスシャーク、シルキーシャーク、ジンベエザメ、マンボウ、パシフィックシーホース、マンタ、ウミイグアナ、ガラパゴスペンギンなど。これらはとても近くに見ることができました。キングエンジェルフィッシュ、レッドリップドバットフィッシュ、マダラエイ、ウツボなど。
 
 サンタクルス島のランドツアーではガラパゴスゾウガメを見ました。
 溶岩洞窟も非常に興味深かった。
 
 <スペシャルイベント>
 今回のトリップで誕生日を迎えたお客様がいました。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 Hope to see you soon onboard the Galapagos Aggressor!
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |