| 2009/09/03    | 
              9/3 Basket Star  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                .jpg) 
 
   本日はエスプリットサント島にあるファンバハキャンプサイトの設営に行ってきました。ビーチには土砂も流出することもなく、コバルトブルーの海が広がっておりましたよ!!! 暑い!!暑い!!兎に角、暑い!!!身体のみならず脳みそまで溶けそう・・ おいらのみならずメキシコ人スタッフも設営の仕事をサボって、何度もビーチで水遊びをしたり、セルベッサを浴びるように飲んでしまった。。。(笑)案の定家に帰ってから、泥のように眠ってしまったよ。。。
  おかげさまでなんとか無事にダイニング、キッチン、トイレ、シャワーなど設置してきました。お願いだから、もうハリケーンは堪忍です!!!
 
 
  ダイビングに行ったチームもありますが、おいらはキャンプサイト設営班だったので、海のログはお休み。今日は日ごろ気になっている生物を紹介したいと思います。 まずは写真から・・・
 
  
  英名 Basket Star 学名  Astrodictyum panamense?
  1,000メートルくらいまでの海底に棲む。ほかのクモヒトデと同じように腕は五本あるが、その腕が数十回も枝分かれし、触手となる。生息地では、海中にこの触手を広げ、デトリタスなどを集めて食べている。取り上げられると、この触手は互いに絡み合って、ごちゃごちゃの塊となる。底引き網に入網すると触手がちぎれて取り除くのに手間がかかり、漁師には嫌われる存在である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
  現在、ラパスにおいてこんなヘンテコな生物をみることができます。 一応、これでもヒトデの仲間になるようです。 今まで色々な形をしたヒトデを見たことがありますが、こんな種類を見たのは初めての経験です。 地球外生物???なんちゃってエイリアン?? 見れば見るほど不思議な形をしております。
 
  なんと驚くことにこのテヅルモヅル類は夜間に腕を広げてプランクトンや小魚を捕らえて食べるらしい。 是非ともその動いている姿が見てみたい!!!
  興味がある方は是非リクエストしてくださいね!!!
  報告者 けんご
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |