| 2009/09/23    | 
              9/23 La Reyna & Suwanee Reef  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                 
   本日はラ・レイーナに行ってきました。
   この日はラ・レイーナ名物の【メアジ】壁が大爆裂!!!どこまでいっても続くメアジ!!とにかくメアジ!!!途中何度かおいらもお客様を見失いそうになったし、お客様も写真撮影に没頭し続けると気がつけば周囲がメアジだらけ・・・バディーが吐くエアも見えなくなってしまうくらい目の前にメアジ壁が高くそびえ立っております。
 
 .jpg) 
 
 .jpg) 
   この日はハンター軍団が登場!!!登場したのは【ギンガメアジ】と【ロウニンアジ】を足して2で割ったような魚。昨年まで名前が断定できませんでしたが、名前が掲載されている魚図鑑をついに発見!!正式名称はパシフィック・クレヴァル・ジャック(英名:Pacific Crevalle Jack,学名: Caranx Caninus)になります。 その都度、『ゴゴゴゴゴゴォォォォォ・・・・』とまるで地響きのような音を立てておりました。
  透明度 15〜20m、水温 27〜28℃
 
 
   スワニーリーフでは少し流れがありましたが、巨大なリーフを壁にしてドリフトダイビング。 ラ・レイーナに引き続きここでも【メキシカンバラクーダ】の群れを発見!!!と思いきや、同時にアシカちゃんも登場。なんとこのアシカちゃんがバラクーダの群れを散々追いかけまわしておりました。その度にバラクーダも猛烈なスピードで逃げ回る!!いつものんびり綺麗なトルネードの群れを形成してくれるのに、この日はそうはいかない様子。。こんなシーン、絶対にラパスでしか拝見することができないはず!!!おいらはバラクーダってこんなに速く泳ぐことができるんだぁ・・・なんて少し感心しつつも、この光景を目の当たりにして、レギュレーター越しに笑い込んでしまった。(笑)  途中何度かこのバラクーダの群れを発見しましたが、いつもと違って猛烈なスピードで逃げ回る。これは完全にアシカ恐怖症に感染せれておりますね・・・
 
 .jpg) 
  透明度 15〜20m、水温 27〜28℃
  報告者 けんご
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |