| 2009/09/24    | 
              9/24 Suwanee Reef  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                 
   本日はスワニーリーフに行ってきました。今シーズン初めて北から吹き付ける強風の影響でポイントを変更しました。メアジの大群に巻かれるためにラ・レイーナに向かうはずでしたこの風の影響で遠方のポイントを断念(泣)数日間ですぐに収まると思いますが少々気がかりですね・・・  気がかりな風とは引き換えにコンディションは最高!!!この日潜ったポイント全て、今シーズンのベストの透明度!!!クリアブルーの水が澄み渡っており、そろそろラパスブルーの真骨頂発揮です。本日は全てのダイブが水深10m以浅で楽しんできました。ほとんど泳がずにまったり、のんびり、そしてじっくり写真撮影に集中です。
 
  
   まずは1本目、ロス・イスロテスで心行くまで赤ちゃんアシカと甘噛みを堪能。果てしなく続く至福の『ガブガブタイム』。できることなら、ここままずっとここにいたい!!!!お客様自身がすでにポイントの地形をばっちり把握しており、バディーダイブで楽しむことができました。
 
  
   2本目、エル・コラリートでは【セイルシグナルブレニー】と60分1本勝負!!!みんなウエットスーツに大量の砂を被っているにも関わらず、全く微動だにせずただひたすらに背ビレを広げる瞬間を見逃すまいと精魂をつぎ込んでおりました。
 
  
   3本目、スワニーリーフ。今回のダイビングでは水面が少し波立っていたために水底集合を採用。先にエントリーを済ませて水底で待機しているはずなのに、一番最後にエントリーをするおいらが水面から見るとバブルが一斉に違う方角に動く???あれあれ??おいらも慌てて潜降するとおいらの心配は杞憂に終わり、なんといきなり【メキシカンバラクーダ】の群れが登場!!!昨日は可哀想にアシカちゃんに散々追いかけまわされておりましたが、この日はのんびり泳いでおりました。アシカ恐怖症は解消されたのかな??
 
  
 
  
 
  
 
  ちなみにこの日の潜水時間。 1本目 70分 2本目 70分 3本目 80分 さすがにこれだけ潜ると3本目の途中にお客様のカメラのバッテリーがなくなってしまった様子!!
  今回はお客様の写真をお借りしました。(Muchas Gracias Amagasaki Mamacitas) 
 
  透明度 25〜30m 水温 27〜28℃
  報告者 けんご
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |