| 2009/09/25    | 
              9/25 Los Islotes  | 
             
          
         
          
            
              
                                  | 
               
              
                .jpg) 
   本日はロス・イスロテスに行ってきました。シルバーウィークの峠を越しましたが、まだまだ引き続き沢山の日本人ダイバーでラパスの海は賑わっております。  海のほうも、風、波のほとんどなく快調に船を走らせることができました。海の中もこの時期に合わせるかのように透明度がスペシャルマックスに綺麗でしたよ!!!  今回は窒素抜きを兼ねてガイドでななく、キャプテン兼カメラマンで乗船したチャベロの写真を使って海を紹介させていただきます。
   ロス・イスロテスといえばなんと言ってもアシカちゃん!!!皆さんお目当ての赤ちゃんアシカのガブガブは日に日に増しております。赤ちゃんアシカも最初は警戒心が強くこちらの様子を窺っておりますが、この様子を窺っている光景がいとおしさを感じられる。首を少し曲げながらクリクリ目玉で見つめられてしまうと。。。
 
 
   アシカちゃんと一緒に遊んでいる後ろで現在も【サルディナ】が爆裂大発生中!!!少し気を許すと、バディーの見失うかも・・・吐いたエアも見えなくなってしまいます。深度も5m前後と非常に浅く、太陽の光に鱗が反射して何とも神秘的な風情が溢れております。  こんな【サルディナ】もアシカちゃんにとっては格好の遊び道具?? お客様もアシカちゃんの真似をして突撃を繰り返しております。
 
 .jpg) 
  【ツムブリ】や【ブラックスキップジャック】(※カツオの仲間)も突撃!!!!この【ツムブリ】が大根というか、棍棒というかプリプリに太っていて本当に美味しそう!!!なんとスノーケルでカツオを見てしまっております。
 
  
 
 .jpg) 
   最後の突撃組はなんと海鳥!!!!アシカちゃんと遊んでいるとそのすぐ後ろで【サルディナ】に向かって上空から突撃を繰り返しております。最初は『ドーーーン』『ドーーーン』とまるでダイナマイトフィッシングをしているような音がするので何の音かと不思議がっておりましたが、よく観察をしてみると犯人は海鳥。ウミウの仲間になるでしょうか???かなりのスピードで直下高気味に入水をしているため、海鳥が通った後は空気の後ができております。たぶん水深5mくらいまでは飛び込んでいると思う・・・この海鳥が勢い余ってそのまま水底にぶつかったり、万が一ダイバーに直撃したりなんかしないかと心配です。もし本当にそんなことが発生するとシャレにもなりませんが・・・(笑)
 
 .jpg) 
 
 .jpg) 
 
  透明度 25〜30m 水温 28〜29℃
 
  <<<ファンバハからのお願い>>> こちらメキシコ・ラパスにおいても徐々に秋の足音が聞こえております。 昼間は相変わらず灼熱が続いており、日差しがジリジリと照り付けおります。まずは女性のみならず、男性の方もしっかりと日焼け対策をしっかりと。 しかし、朝晩は気温がグーーンと下がります。ダイブサイトまでの移動中、潮風が少し肌寒く感じる日がございます。 日焼け対策も兼ねて何か1枚上に羽織る物をお持ちすることをおススメします。
  ファンバハキャンプサイトでは今シーズンは蚊やハエなど虫はあまり発生しておりません。 夜になると心地よい風が吹いている影響だと思われます。 お客様は熱帯夜の日本と比較して、雲泥の差で快適だとおっしゃられております。 しかし油断は禁物。FUNBAJAキャンプサイトでは蚊取り線香や虫よけスプレー並びに虫よけクリームなどの最低限度の虫対策を行っておりますが、<1>長袖や長ズボンを着用する、<2>虫が発生しそうな場所には近づかないなど、お客様自身のご協力をお願いいたします。
  報告者 けんご
  | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |