| 
          
            
              | 2009/01/14 | トリップレポート(2008年12月21日〜27日その4) |  
            
              
                | 
 |  
                | 12月26日  6日目 
 DIVE 3 :OKOBE  THILA
 
 久々に流れが超!!強かったです($・・)/~~~
 魚たちも流れて行きそうで、いつもどんなに強い流れでも余裕を見せる、イソマグロ・ロウニンアジ・カスミアジでさえこの流れには戸惑っているように見えました〜(>_<)
 
 
  (撮影:eye-chan)
 
 ブラックフィンバラクーダの群れも、同じ場所をキープするのに精一杯!!!
 ヨスジフエダイの群れも、自分の体が飛ばされないように水底を這うように泳いでいました。。。
 安全停止時にはダウンカレントにつかまり、久々に吐いた息が洗濯機みたいにグルグル回っているのを目にしました〜!!
 
 12月27日  7日目
 
 DIVE 1 : MANTA  POINT
 
 マンタはいなかったんですが、透明度がものすごくよく、イエローバックヒュージュラーの群れ、ロウニンアジ・イソマグロ、後はブラックピラミッドバタフライフィッシュや、コラーレバタフライフィッシュ、ノコギリダイなどが玉になっていて、すごくキレイでしたヽ(^o^)丿
 砂場にはツカエイもいました(*^^)v
 
 
  (撮影:eye-chan)
 
 DIVE 3 : CLUB  MED  OUT
 
 皆様リクエストのパウダーブルーサージョンフィッシュ玉を求めて(#^.^#)
 ついに見ましたよ~~~☆彡
 パウダーブルーサージョンフィッシュ・シマハギ・オスジクロハギの群れが大きなかたまりになっていました〜ヽ(^o^)丿
 キレイだった〜〜〜!!
 皆さん大喜び(#^.^#)
 アメリカ人のCHRISSEは今までの中でトップ3に入るわぁ~と言っていました(*^_^*)
 でも残念ながら、写真がないんです・・・・
 このアメリカ人のCHRISSEが大きなカメラを持って撮った、今回のツアー中の写真をホームページにまとめると言っていましたので、是非チェックしてみてください(*^^)v
 
 
  こんな感じで、今回も楽しくツアーが終わりましたヽ(^o^)丿
 
 今回は残念ながらジンベエは見れなかったけど、また次回ジンベエリベンジしに来てくださいね(#^.^#)
 ありがとうございました(^。^)y-.。o○
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |