| 
          
            
              | 2009/05/15 | トリップレポート(2009年2月15日〜2月20日 その1) |  
            
              
                | 
 |  
                | 2月15日  1日目 
 今回のツアーは日本人半分、外国人半分の久々の国際的なツアーヽ(^o^)丿
 飛行機の乗継ぎの際に荷物を手違いで全然違う国に送られてしまい、3日目まで届けてもらえなかったアメリカ人(・。・)
 飛行機に乗り遅れ、結局最終日になっても姿を現さなかったカナダ人((+_+))
 
 ツアーの初めからめったに無さそうなことが、一気に起こってしまいビックリでしたが、日本人チームは一日目から楽しくダイビングしてきました〜ヽ(^o^)丿☆
 
 DIVE 2: VELIVARU  GIRI
 
 ツバメウオの群れ〜
 
 
 .jpg) (撮影:キシさん)
 
 2月16日  2日目
 
 DIVE 1: MEDUFARU
 
 ロウニンアジをいっぱい見ましたヽ(^o^)丿
 
 
 .jpg) (撮影:よいこさん)
 
 この日はジンベエさんには逢えず・・・
 長い間出会えていないジンベエさん。。。
 どこに行ってしまったんでしょうか?????
 
 2月17日  3日目
 
 DIVE 1 : MAAMIGILI  CORNER
 
 とうとう今回はジンベエさんは影すら見えませんでしたが、珍しいものを見ることができましたヽ(^o^)丿
 
 シビレエイの仲間(*^_^*)
 50〜60Vの電気が流れることもあるそうなので、見るだけにしましょう〜☆彡
 
 
 .jpg) (撮影:キシさん)
 
 
 .jpg) (撮影:キシさん)
 
 ちなみにこの穴があいてるみたいなのはエラ。
 眼はそのちょっと前にあるのわかります〜???
 
 安全停止直前にシマハギの大群もいました〜☆彡
 
 
 .jpg) (写真:キシさん)
 
 DIVE 2 : MADIVARU  MANTA  POINT
 
 マンタのクリーニングシーンを見たあと・・・・・
 
 
  (撮影:よいこさん
 
 
 .jpg) (撮影:キシさん)
 
 
 モビュラが遊んでくれましたヽ(^o^)丿
 
 
 .jpg) ) (撮影:キシさん)
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |