世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
クチコミとダイビング自慢
 
2011/05/27   TOSHI\'s REPORT!

TOSHIさんから
バリ・ムンジャンガンの素敵な写真とレポートが届きました。



ムンジャンガンは、何と言っても癒し系の海と温泉です。
流れもなく、きれいな珊瑚の間を泳ぐカラフルな小魚たち。


雨期でも、午前中はとってもよい天気で珊瑚がキラキラ輝いて見えました。
 
のんびりまったりしたダイビングの後に待っているのは、温泉です。
きっと、「ただのお湯」だろうと思っていたら、
本格的な鉱泉温泉で硫黄の匂いもちゃんとして、
紛れもない本物の温泉でした。


それも、源泉掛け流し!!
部屋をリクエストするなら、専用の露天風呂付きがおすすめです。

日頃のストレスや
疲れを癒したいなら、バリは最高のもてなしをしてくれます。


豪華さや贅沢さはありませんが、海や現地のスタッフの「心」が
感じられる思い出深い一時を味わう「最後の楽園」は最高です。
 
 


2011/05/26   広島の齋藤さんのレポートです。

(自称、変態マクロオタク、齋藤さんからのレポートです。)
GWのブルーラグーン号のモルディブクルーズ 
ダイビングログのお知らせです。

1日目から最終日までのログです

モルディブ後は青海島で変態マクロダイバーと化しています。
昨日・今日はエイリアンのような生きものオオタルマワシの
ハッチアウトを見る事が出来ました^^



齋藤さんのブログは↓↓↓をクリック!
http://dahlia.tblog.jp/?day=20110514


さすがフェリドゥコース チャネルダイブは刺激的 
ギンガメの大きな群れってやっぱりうれしい。




ジンベイは、スノーケルでみてから 
ダイビングの最初と最後にでてくれました。

 
 


2011/05/24   コモドクルーズに行ってきました! No.6

5月5日

ダイビング最後の日となってしまいました。
この日は2ダイブです。

Dive 14 Left Bay (サトンダ島)



     

ダイビングの後、サンゲアン島にある湖を見に島に上陸しました。
海水の湖で、近くにある木に石をつるして願い事をすると叶うと言われているそうで、石がいっぱいつるしてありました。





      

船にもどってちょっと遅い朝食のあと、クルーズ最後のダイビングです。

Dive 15 Jeti



ダイビングの後クルーたちが船のセールをはってくれてみんなでディンギーに乗り込み写真撮影しました。



ランチの後はのんびりのんびり。
最後の夕食。
スイカでバロン(バリの獅子舞)を作ってくれました。お見事〜!!!



シーサファリのクルーたちがお別れ会をしてくれました。
    




シーサファリ6号のキャプテン、Halim船長のあいさつ。



いつも豪華ディナーだったけど最後の夕食も豪華でした。
         

この日の夜はずっとずっと続きました。











 
 


2011/05/22   コモドクルーズに行ってきました! No.5

5月4日

朝5時ごろサンゲアン島に到着。
この日は3ダイブ。
朝から曇りがちのお天気でした。

Dive 11 Bubble Reef (サンゲアン島)
この日は黒い砂地のスロープエリアのポイントでした。
小物中心のポイントで、島に火山があるため水中でも砂地から泡が出ていました。
        







Dive 12 River Side (サンゲアン島)
     





Dive 13 Bontoh (サンゲアン島)
     




3ダイブ目の後はサトンダ島に向けて出発です。
 
 


2011/05/21   コモドクルーズに行ってきました! No.4

5月3日
朝4:00ごろコモド島に向けて出発しました。
コモド島までは近く約3時間、7時にはコモド島に到着。

午前中に2ダイブしました。

ダイビング前のブリーフィングタイムです。
ホワイトボードに書いてブリーフィングをしてくれます。





そのあと、タンクを背負ってディンギーに乗り込みます。





   

Dive 8 – Crystal Rock (コモド島)
ダイビングの後みんな「すご〜い、やっとコモドに来た〜って感じ。」って言って大喜びです。
「このポイントもう1本潜ってもいいな〜」なんていう声も…

 



Dive 9 – Makassar Reef (コモド島)







ランチのあとはコモドドラゴンを見にトレッキングです。

ディンギーに乗り込み、リンチャ島へ行きました。
桟橋を進むと入口です。



出発前にトレッキングガイドの説明を聞きます。



出発前にすでに数匹のコモドドラゴンに会いました。





いよいよ出発。約2時間のトレッキングです。
こんな道をずっと歩きます。
     





ガイドが遠くにコモドドラゴンを見つけました。
みんな「エーーーッ、どこどこ???あーーーーっ、いたーーーー!!」



途中、何度も水牛がいました。
この水牛、いつかはコモドドラゴンに餌食となってしまいます。
  


  

1時間以上歩いて見たコモドドラゴンはたったの1匹。
みんなお疲れモードです。
その時やっとガイドがコモドドラゴンを見つけてくれました。



途中休憩した場所、とってもきれでした。



さてここから帰り道です。
みんな汗びしょびしょ。そしてお疲れモード。



けっきょく、コモドドラゴンが一番たくさんいたのはガイドたちが待機している建物付近でした。
みんなクタクタになって船に戻りました。
私たちが船に戻るころは夕焼けがきれいでした。



船に戻っておやつを食べて、この日もナイトダイビングです。


Dive 10 Wainilu Beach (リンチャ島)
ダイビング時間、なんと90分越え…



   

ナイトダイビングの後はバリに航路を戻し、次の目的地サンゲアン島へ向けて出発です。
 
 


2011/05/20   コスタリカのオコタルへ行ってきました。

アズラーきっての東様より
コスタリカのオコタルから素敵な写真とレポートが届きました。

スペシャルポイントのリクエストは通りませんでしたが、
サメかエイが毎ダイブ見れました。
日本で言うホワイトチップシャークでしょうか?

体長1m〜1.5m程のサメが数匹群れていました。


大きなアカエイとイーグルレイともう1種類のエイが見れました。







ラッキーなのか当たり前なのかは分かりませんが、
コスタリカでもモブラと言うのかな?
エイのジャンプを1度だけボートの上から見ました。




小物類ではウミウシの仲間、タツノオトシゴ、
フリソデエビ(ヒトデを食事中)が見れました。





日本では見かけない色のウミヘビや変わった色のウニ、
ラパスでは滅多に見れない黄金のフグも多くいました。


フランス人ダイバーと一緒に潜ったのですが、
ダイビング後にワインを飲むと言って毎日ワイン持参で来られていて
ボートDV後に勧められたのでご馳走になりました。

オコタルの海はラパスに似たような感じでしたが、
同じGW時期に行ったラパスに比べてオコタルは暑い。
何でサマータイムを導入しないのかが不思議なくらい早朝から
暑かったです。
夕方の夕日と夜の星の数も凄く綺麗でした。


野生動物について
自分が一番好きな鳥であるトゥカーノ(トゥーカン)が見れるのを期待していましたが無理でした。

でもホテルの敷地内では数多くの鳥が飛んでいて楽しめました。
親指程の小さなハチドリがホバリングしているのにはビックリしました。
あまりの小ささにカナブンでも飛んでいるのかと勘違いする程でした。
サルも数匹見かけたし、大きなリスかな?
(ロビーで確認したらardillaと書いてくれました)も見ました。
ハキリアリが葉を運んでいるのも見かけました。
ホテルの敷地内で多くの野生動物が見れて楽しめました。

改めまして、今回の手配有難う御座いました。

日本から北米や南米方面は数多くのツアーが有るのに中米はツアーが少なく米国大陸で一番行き難いエリアなのではないでしょうか?

今回のコスタリカで海外訪問国が丁度10ヶ国目という節目でした。
一応英語は喋れないのですが、トラブルの時は何とかなるのが
不思議であり、何とか通じるから海外旅行が続けられてます。

    東 晃弘



 
 


2011/05/18   コモドクルーズに行ってきました! No.3

5月2日

朝起きると目的地のバンタ島がすぐ目の前にありました。
クルーが「あと30分ぐらいで到着するよ」
この日は予定通り朝食前にダイビングして、ナイトを含め合計4ダイブしました。
お天気も快晴。
  




Dive 4 Behind 1/2 way to Heaven (バンタ島)
この日も透明度がよく海の中はきれいでした。





Dive 5 East Banta (バンタ島)
     




Dive 6 No Name (バンタ島)
     




Dive 7 Satar Gazer Point (バンタ島) ナイトダイビング
砂地でのナイトダイビングです。
80分以上もダイビングしていました。
      




この日はナイトダイビングをしたので夕食が9時ごろ。
夕食の後は、早々に寝る人、お酒タイムの人などいろいろでした。
今日はバンタ島に停泊です。
 
 


2011/05/16   コモドクルーズに行ってきました! No.2

5月1日

朝起きたら船はまだ走っていました。
ガイドのアディが「夜、天候悪くてちょっと遅れてる。」って言っていました。
この日は朝ごはんが先になりました。
朝ごはんはこんな感じです↓
卵はオムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き・・・毎日変わります。
                                  









ご飯やダイビングの合図は鐘をならして教えてくれます。



朝ごはん食べてちょっとのんびりしていると鐘が鳴りました〜
ダイビングの合図です!!
この日はモヨ島周辺2ダイブです。
昨日のダイビング、透明度が悪かったので、今日は海に入った瞬間海の青さにみんな感動です。


Dive 2 Karang Pasir (モヨ島)
昨日のチェックダイブでの透明度は悪かったので、この日は海の青さにみんな大満足。
「やっぱり南の島はこうでないと〜」ってみなさん言っていました。
      




Dive 3 Karang Panjang (モヨ島)
ダイビングも終わりに差し掛かったころスコールがやってきました。







コモドクルーズ、毎日おやつがあります。





     

船の中にはソファーもあってゆっくりのんびりくつろげます。
ここでティータイム〜
 


      

日焼けしたい人にはこちら↓



この日は2ダイブ目のあとバンタ島へ向けて出発しました。
 
 


2011/05/14   コモドクルーズに行ってきました! No.1

皆さん、GWは如何お過ごしでしたか?
今回はコモドクルーズの模様をお届したいお思います。

*****************************

4月30日
バリ島のブノア港を出港しました。
お天気良好!!
1週間のコモドクルーズの始まりです。

ブノア港を出て1時間半ぐらいたったところでまずは腹ごしらえ!!ランチタイムです。
食事をしたり、ログを書いたり、DVDを見たりエアコンがあってくつろげる部屋です。
 


食事は毎回豪華で味もおいしくみんな大満足。
      










食事の後はダイビング。
ファーストダイブということでウエイトの量とか中性浮力とかチェックダイブです。


Dive 1 - Padanbai Bay
ブリーフィングでは「流れはないで〜す」って言ってたのに入ってみたら流れがあってしかも流れに逆らって泳ぎました。これってチェックダイブ???(笑)
海の中は透明度は悪かったけど、沈潜があったりして小物もいてそれなりに楽しめました。
でも青い海じゃなかったのでみんな残念がっていました。





        

今日は1ダイブだけ。
次の目的地モヨ島向けて出発しました。
なので、この日はのんびり。一番若手のK君、初日からガンガンに日焼けしていました。
夜はスタッフたちが自己紹介してくれました。



そのあとは飲み会突入。
みんな絶好調でした〜(笑)
 
 


2011/05/12   ソコロクルーズに行ってきました! 後編

今回クラブアズールではバハ・アグレッサー号をハーフチャーターし、ソコロクルーズに行ってきました。

まずは今回利用した少しだけクルーズ船の紹介。



2011年に改装を終えダイブクルーズ船としてデビュー!!
東部太平洋沿岸のバハカリフォルニア半島をメインに7〜11月はグアダルーペ島でホホジロザメのケージダイブ。1〜6月はソコロ諸島でのダイブクルーズをオペレートしております。



広々としたダイビングデッキ。
大きなカメラ器材などを保管できるテーブルもあり。
もちろん、ナイトロクスタンクも完備!!!



アグレッサーといえば、そうです!!
ジャグジーです。ダイビング終了後は至福の一時を迎えることができます。



この日はソコロ島でダイブの日です。初日、2日目に潜ったサンベネディクト島よりもはるかに大きな島になっております。



この日もマンタが登場!!!
1枚、また1枚・・・次から次へと・・・



しかしながら前日よりは少し透明度が落ちておりました。
水底にはネムリブカが休憩中。ゼブラウツボ、バーナックルブレニーやウミウシなど東部太平洋に生息する固有種を堪能することができました。



そしてこの日の最終ダイブではまたまたイルカが登場!!!
一緒に”泳ぐ”のではなく”遊ぶ”でくれました。
鳴き声もバッチリ聞こえておりましたよ〜♪♪



4日目はロカパルティーダに移動。
この日の海況は風もほとんどなく、非常に穏やか。
水中は約100m程のウォールが続いておりますが、水底は下が見えないくらいに落ちております。



ここではサメ三昧のダイビングでした。
いつものように水底で寝ているネムリブカをはじめ、ガラパゴスシャーク、シルキーシャーク、シルバーチップシャーク、そしてもちろんハンマーヘッドの群れ!!!



最終日は再びサンベネディクト島に戻ってきました。
もちろん、マンタ、マンタ、マンタ三昧!!!



この日のダイビングではずっとザトウクジラの歌声が聞こえていました。
これはきっとこの近くを泳いでいるに違いない!?!?
ガイドさん、お客様もそれがどうしても気になって注意深く周囲を観察しておりましたが、水中で見ることは叶いませんでした。



最後はお客様全員で記念撮影!!!

今回のクルーズの様子はアグレッサーWEBサイト、キャプテンズログにも紹介されております。(※英語のみ)

→こちらをクリック
 
 


2011/05/11   ソコロクルーズに行ってきました! 前編

今回クラブアズールではバハ・アグレッサー号をハーフチャーターし、ソコロクルーズに行ってきました。

まずはソコロ諸島ってどこにあるの???



バハカリフォルニア半島の南端、『ロスカボス(別称:カボサンルーカス)』より、約450キロ南下した絶海の孤島がソコロ諸島。
日本ではまだまだメジャーではありませんが、アメリカ人を中心に欧米系のダイバーからは『メキシコのガラパゴス』とも呼ばれております。
11月〜5月までの期間限定でしか行くことができない!!!
マンタ、ハンマーヘッド、イルカ、ザトウクジラ、各種サメなど・・・大物狙いのクルーズになっております。



まずはサンベネディクト島からダイビングがスタート!!



いきなりマンタ、マンタ、マンタ三昧!!!



しかも大きい!!!5〜6mのジャイアントマンタ!!
ダイバーなんてお構いなしにマンタから近寄ってくる〜♪



まるでマンタの背中に乗っているみたいでしょ???



ダイビング中には何度もイルカが登場してくれました。
こちらもダイバーと一緒に遊んで欲しいのかな??



カスミアジ、カッポレ、ギンガメアジ、そして東部太平洋を代表するパシフィッククレオイールフィッシュが沢山群れておりました。





そして初日にしてラッキーなことにジンベイザメが登場!!!
ハンマーヘッドやマンタばかりに気を取られていたので、見逃すところでした。(汗)



今回の個体は7〜8mサイズかな???
運が良ければ10m超のまるでマイクロバスのようなサイズにも出会うこともあります。



 
 




  行ってきました!(皆さんのページ)
世界中のダイビングできる場所






特になし

«  2011年5月  »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

 ○過去の情報
  2019年9月
2019年7月
2019年6月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。