| 
          
            
              | 2011/05/11 | ソコロクルーズに行ってきました! 前編 |  
            
              
                | 
 |  
                | 今回クラブアズールではバハ・アグレッサー号をハーフチャーターし、ソコロクルーズに行ってきました。 
 まずはソコロ諸島ってどこにあるの???
 
 
  
 バハカリフォルニア半島の南端、『ロスカボス(別称:カボサンルーカス)』より、約450キロ南下した絶海の孤島がソコロ諸島。
 日本ではまだまだメジャーではありませんが、アメリカ人を中心に欧米系のダイバーからは『メキシコのガラパゴス』とも呼ばれております。
 11月〜5月までの期間限定でしか行くことができない!!!
 マンタ、ハンマーヘッド、イルカ、ザトウクジラ、各種サメなど・・・大物狙いのクルーズになっております。
 
 
  
 まずはサンベネディクト島からダイビングがスタート!!
 
 
  
 いきなりマンタ、マンタ、マンタ三昧!!!
 
 
  
 しかも大きい!!!5〜6mのジャイアントマンタ!!
 ダイバーなんてお構いなしにマンタから近寄ってくる〜♪
 
 
  
 まるでマンタの背中に乗っているみたいでしょ???
 
 
  
 ダイビング中には何度もイルカが登場してくれました。
 こちらもダイバーと一緒に遊んで欲しいのかな??
 
 
  
 カスミアジ、カッポレ、ギンガメアジ、そして東部太平洋を代表するパシフィッククレオイールフィッシュが沢山群れておりました。
 
 
  
 
  
 そして初日にしてラッキーなことにジンベイザメが登場!!!
 ハンマーヘッドやマンタばかりに気を取られていたので、見逃すところでした。(汗)
 
 
  
 今回の個体は7〜8mサイズかな???
 運が良ければ10m超のまるでマイクロバスのようなサイズにも出会うこともあります。
 
 
  
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |