濁ってもマダン!

| | コメント(0)
(1)セックパッセージ
(2)バラクーダポイント

透明度
(1)5-20m
(2)5-10m

水温29℃

波 べた凪

流れ
(1)なし
(2)強




昨晩も大雨になりましたが、今朝はスッキリと晴れて視界も良好。そしてべた凪。

セックパッセージでは水面5mはニゴニゴでしたが、下は20mほど抜けていて、

チャネルにはユメウメイロ、ササムロ、ハナタカサゴがどっさり群れて、大型のフエダイもそこに混ざって、しかもあんまり動かない!

ずーっと群れをみていられるような、動画に最適な景観でした。


2本目のバラクーダポイントは濁っていましたが流れが強く、これはいるな!と確信が持てました。

予想通り、ギンバラのお出まし!



あんまり落ち着かず、ちょこちょこと動き回っていましたが、ある程度は近づけました。

10-11月は雨季だと聞いて、避ける人も多いと思いますが、べた凪だし、群れを独り占めできるのでおすすめできるシーズンです。

雨を恐れず、来てみてください。


パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
TAKA

コメントする

このブログ記事について

このページは、m15が2017年10月28日 10:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「タマカイ再来!」です。

次のブログ記事は「海のお花畑」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0