| 
               
              
                今日のお天気 晴れときどき曇り
  今日はレンベへ1日ダイビングツアーです。 まずは車移動
  1本目はピグミーを見に・・・ なぜか−13mのウミウチワにピグミーが住んでいます。 通常、ピグミーは深場が好きなはずなのに・・・ でもおかげで写真を撮るのにはとってもやさしいピグミーです。
  お腹すいたのでランチタイム SPECさんチームにいただいた、サバの缶詰&ごはんですよ・・・ サイコ〜においしかったぁ〜
  2本目はヘアリーフロッグフィッシュを探しに行きました。 最近出た場所をボートキャプテンに教えてもらって潜降 残念ながらヘアリーはいませんでしたが、いろいろ見ました。
  ハナイカ
  
  変なウミウシ(?)を発見
   掃除機のように口をグウィーーーンと伸ばして何かを吸い込んでいました。
  ゼブラバットフィッシュの幼魚
  
  3本目 タツノオトシゴを見にGO オオモンカエルアンコウを発見
 
    
  すぐ近くに黒いニシキフウライウオがいました。 ミゾレフグの赤ちゃんもちっちゃくって丸くってかわいかったぁ〜。 最後にタツノオトシゴを見て浮上
  最初、寒くて「45分ダーーーイブ!!」って言ってたのに 結局63分潜ってました。
  楽しかった〜
  水温 28℃  透明度 10〜15m
  Photo by Machi | 
                
                   | 
               
              
                |   | 
               
			  
			  
              
                |   | 
               
			  
                 | 
               
            
           
           
           
          
           | 
          | 
          
           
          
           
            
           
          
           
          
        
		          
        
          
            | ●My yahoo!に登録しよう | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              
                ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
            | ●その他のRSSリーダー  | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ | 
           
         
		
		 |