| 
            
              
                | 
 |  
                |  
 夕方ダイビングから戻ってくると、毎日インドネシアのおやつがあります。
 ダイビング後の甘いもの・・・おいしいんですよねぇ〜
 
 毎日、違ったおやつが登場します。
 ぜひぜひトライしてみてくださいねぇ〜!!
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 昔、毎週のように一緒に潜りにいった友達の次女 
 リンリン
 
  
 おしゃれがだーーーい好きなリンリン
 私が遊びに行った日曜日はネイルアートをしてすっかりかわいくなっていました。
 
 また、遊ぼうねぇ〜
 
  
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | タラサダイブセンターの前から出ている長ーーい桟橋を・・・ 夕方5時半ぐらいとぼとぼお散歩
 
 途中の休憩場所で休みながらの〜んびりとお散歩
 
 そして桟橋の先端に着くころには、こ〜んなにきれいな夕焼けが
 
 
  
 時にはこんなにきれいに空が真っ赤に染まります
 
 
  
 
  
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
          
            
              | 2010/02/14 | ダイビングフェスティバル No.2 |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 曇りときどき雨&雪 
 エーーーッ、メナドに雪????
 んなことあるわけない!!
 そう、昨日帰国しました〜
 
 very very very cold
 
 凍っちゃうんじゃないかぐらい寒いです。
 
 そんな中、
 ビックサイトでやっているダイビングフェスティバルに行って来ました。
 
 
  
 こんな寒い中・・・
 たくさんの人たちが遊びにきてくれて再会しました〜。
 
 
  
 
  
 後日、全員のみなさんの写真、HPにアップしますので少しお
 待ち下さい。
 
 寒いのに来てくれたみなさん・・・
 
 テレマカシ〜(ありがとう)!!
 
 明日もやっています。
 時間のある方、ぜひ遊びに来て下さいねぇ〜
 待ってま〜す♪♪
 クラブアズールさんのブースでお世話になってます。
 
 夜は豪華ディナー(私にとって)
 
 
  
 
  
 
  
 美味しかったぁ〜
 昨日から食べっぱなしです。
 おいしすぎるぅーーーーー
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ 
 最近良いお天気が続いています。
 今日は昨日チェックインされたKさんとダイビング。
 
 最近ブナケン島の水温が下がっていていつにも増して寒い・・・
 しかも私のウエット、クレームでジャカルタにいっているのでレンタル用のを着てるからブカブカ・・・
 でも元気にダイビングしてきました〜
 
 1本目 レクアン1
 ちょっと透明度落ちてたけど、でもお魚達はいっぱいいました
 
 Kさん「今まで見てきた魚を今日全部見た気がします。それ以上かな・・・」
 
 定番、大きなアオウミガメ2匹
 ちゃんとコバンザメもついててくれました。
 クマザサハナムロやカスミチョウチョウウオもお見事ぐらいいっぱい群れてました。
 ハナミノカサゴの赤ちゃんを発見
 赤ちゃんのときは半透明な色をしていてちっちゃくってとってもかわいいです。
 お腹いっぱいのダイビングでした。
 
 水温 27〜28℃  透明度 20m
 
 2本目 フクイポイント
 1本目に冷えた体が温まらないまま海へジャーーーンプ
 当たり前だけど、つ、冷たい・・・
 ツバメウオの子供達がお出迎えしてくれました。
 なんか大物が出そうな予感が・・・
 でも出なかったけど。
 ダイビングも中盤に入り、少し浅場へ移動。
 今日はクマザサハナムロの群れがいつにも増して多かったぁ〜
 その群れに大きなロウニンアジが突進
 すごい迫力!!
 その向こうにはアオウミガメが・・・
 そしてツバメウオの大群
 幸せを感じたひと時でした
 後半は水面近くをロウニンアジが10匹ぐらい群れていて・・・
 パープルビューティーやスズメダイもとってもきれいでした。
 寒かったけど楽しいダイビングでした。
 
 水温 27〜28℃  透明度 20〜25m
 
 
 夕方、Kさんとメナドの街へ・・・
 ちょっとお買い物して、足マッサージ30分
 気持ちよかったぁ〜
 夜ご飯はアヤムゴレン(鳥のから揚げ)
 
 
  
 Mawar sharron というメナドで一番おいしい鳥のから揚げ屋さん(私的に)
 Kさん、手を使って食べるのは初挑戦
 
 
  
 ここは何回来てもおいしいなぁ〜
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ 
 2月14日はチャイニーズニューイヤー
 
 ゴンシーファーツァイ
 
 この言葉は、新年あいさつで簡単にいうと
 
 お金がたまりますように・・・という意味だそうです。
 
 
 ということで、サンティカホテルはチャイニーズニューイヤーです。
 
 
  
 
  
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ ときどき くもり & 雨(スコール) 
 ここ数日、ホテル&ダイブセンター内の無線ランのシステムがダウン・・・
 
 「復活の予定は?」の私の質問に
 
 「分からない。多分、夕方には・・・」思った通りの答え・・・
 
 まぁ〜夕方になっても復活しないだろうなぁ〜って思い、
 復活を待っていてもしょうがないのでPCを持って街まで行って来ました。
 早く復活することを神様に祈るしかありません・・・
 
 メールのお返事が遅くなることがありますが、ご了承下さい
 
 
 ミナミハコフグの赤ちゃん
 
 
  
 
  
 ちっちゃくって丸くってとってもかわいい〜
 私の好きなお魚の1つです。
 
 ボールのようにふわふわ現れたと思ったらまた隠れてしまって、なかなか写真を撮るのが難しい。
 大きくなるとかわいくないけど、ちっちゃい時はかわいいミナミハコフグです。
 
 そういえば、昔マレーシアのコタキナバルの市場で、ミナミハコフグの丸焼きが並んでたなぁ〜
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ ときどき くもり 
 今日は、昨日体験ダイビングをしたしおちゃんグループみんなとドライブ&ショッピングへ・・・
 
 東洋一でかい、イエスキリストにお祈り〜
 
 
  
 南国のフルーツを体験
 
 ランブータン
 
  
 ドゥクン
 
  
 果物の王様と言われているドリアン
 
  
 私は大の苦手・・・ あの、匂いが・・・
 
 
 トモホン市場へ・・・
 ここには日本には売ってないものがいろいろ売っています。
 でも私達は目に優しい、果物や野菜売り場を見て移動しました(笑)
 
 
  
 お腹もすいてきたのでここいらでランチ
 ランチは私の超――――――お気に入りの場所“ガーデニアホテル”
 このブログでも何度も紹介済み
 ココに来たら絶対注文して欲しいのがガーデンサラダ
 メナドで新鮮なサラダはなかなか食べられない。
 ここに来るとウサギのようにバリバリ生野菜を食べてしまいます(笑)
 もうなんでも美味しいからいっぱい注文しちゃいました。
 「お腹い〜っぱい」って言いながらも完食しました。
 最後はデザートまで(笑)
 
 
  
 そして私のお気に入りの場所、リノウ湖へ・・・
 ちょうどお天気も回復してくれて、湖の色がきれいに見ることができました。
 
 
  
 温泉が湧き出てるから硫黄の匂いがプーーーんと鼻にきます。
 
 
  
 最後はメナド市内にあるモールでお買い物。
 
 今日は朝から夜まですごい楽しかったぁ〜
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ のち 雨 
 今日はSimaちゃんとSioちゃん、体験ダイビング
 
 プールで講習
 
 
  
 朝はものすごい青空がきれいで晴れてたのに、プールで練習してたら急に雲行きが怪しくなってきて雨・・・
 しかも大雨
 スコールと思って安心してたけど、午後にやっても止まず・・・
 雨の中ダイビングに行きました。
 
 
  
 
  
 いつもなら桟橋からはっきり見えるブナケン島
 今日はまったく何にも見えず、ダイビングに行くときもキャプテン苦労してました。
 
 ポイントはレクアン 1
 2人の友達のダイバーのTeddyもみんなと一緒に潜りました。
 
 
  
 波はないけど、雨だったから水中はちょっと暗かった〜
 でも大きいカメ、中くらいのカメ・・・全部で5から6匹のカメを見ました。
 良かったぁ〜
 水温28℃  透明度12m
 
 
  |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |