| 
            
              
                | 
 |  
                | 今日のお天気 晴れ 
 最近良いお天気が続いています。
 今日は昨日チェックインされたKさんとダイビング。
 
 最近ブナケン島の水温が下がっていていつにも増して寒い・・・
 しかも私のウエット、クレームでジャカルタにいっているのでレンタル用のを着てるからブカブカ・・・
 でも元気にダイビングしてきました〜
 
 1本目 レクアン1
 ちょっと透明度落ちてたけど、でもお魚達はいっぱいいました
 
 Kさん「今まで見てきた魚を今日全部見た気がします。それ以上かな・・・」
 
 定番、大きなアオウミガメ2匹
 ちゃんとコバンザメもついててくれました。
 クマザサハナムロやカスミチョウチョウウオもお見事ぐらいいっぱい群れてました。
 ハナミノカサゴの赤ちゃんを発見
 赤ちゃんのときは半透明な色をしていてちっちゃくってとってもかわいいです。
 お腹いっぱいのダイビングでした。
 
 水温 27〜28℃  透明度 20m
 
 2本目 フクイポイント
 1本目に冷えた体が温まらないまま海へジャーーーンプ
 当たり前だけど、つ、冷たい・・・
 ツバメウオの子供達がお出迎えしてくれました。
 なんか大物が出そうな予感が・・・
 でも出なかったけど。
 ダイビングも中盤に入り、少し浅場へ移動。
 今日はクマザサハナムロの群れがいつにも増して多かったぁ〜
 その群れに大きなロウニンアジが突進
 すごい迫力!!
 その向こうにはアオウミガメが・・・
 そしてツバメウオの大群
 幸せを感じたひと時でした
 後半は水面近くをロウニンアジが10匹ぐらい群れていて・・・
 パープルビューティーやスズメダイもとってもきれいでした。
 寒かったけど楽しいダイビングでした。
 
 水温 27〜28℃  透明度 20〜25m
 
 
 夕方、Kさんとメナドの街へ・・・
 ちょっとお買い物して、足マッサージ30分
 気持ちよかったぁ〜
 夜ご飯はアヤムゴレン(鳥のから揚げ)
 
 
  
 Mawar sharron というメナドで一番おいしい鳥のから揚げ屋さん(私的に)
 Kさん、手を使って食べるのは初挑戦
 
 
  
 ここは何回来てもおいしいなぁ〜
 
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |