世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
タイ・タオ
 
2016/09/30   魚!魚!魚!

日 時 :9月29日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :西
波 高 :0.6m
気 温 :33℃
水 温 :29℃

サワディーカー!

スピードボートでセイルロック2ダイブへ行ってきましたー!
先週まではほぼ毎日ここで潜っていたので、
数日あくだけで久しぶりな感じがします!笑

久しぶりでもさすがセイルロック!
魚影の濃さは変わりません!!!

ロープの周りで潜降していると
目の前にはユメウメイロとササムロの群れが
流れてくるプランクトンを揃ってパクパク!
その群れにホシカイワリやコガネアジと
今日は珍しくオオクチイケカツオも突っ込んでいました!

深場の方は少し透明度が落ちますが、中層は問題なし!
ライセンスを取ったばかりでキレイな海で潜ってみたいと
来られたお客様も喜んでいただけました♡

明日はタオ島周りへ行ってきます〜!







以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/28   わらわらと集まっていましたー

日 時 :9月26日
ポイント:チュンポンピナクル
天 候 :晴れ時々曇り
風   :西
波 高 :0.6m
気 温 :32℃
水 温 :29℃


昨日のデイトリップからです。
お天気はやや曇りがちでしたが、
波はそれほどでもなく、快適に行って来ました。



月曜日は高速カタマランボートでの3ダイブ
それも、サウスウエストピナクルから
チュンポンピナクル、セイルロックを潜るという、文字通りBIG 3
どのポイントも群れだらけですが
チュンポンでは、ここならではのテルメアジ



一頃に比べると、数は減った気がしますが、
それでも根の上で固まってくれるので充分遊ぶことができます。
そして、流れの上の方にはタカサゴたち
ユメウメイロとササムロが入り混じって水中に花を散らしたようです。



いつもはバラバラでいることが多いマブタシマアジもまとまっていました。
単体でもきれいな魚なので、群れも優雅に見えますね。



そして、
今年は見掛けることが少なかった気がするアオリイカも群れていました。
群れと言っても10匹ほどでしたが



見上げると透明感のある身体これもまた奇麗です。
捕食者が意外に少なかったものの、その分を数で楽しめた日でした。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/27   ダイビング日和♡

日 時 :9月25日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :西
波 高 :0.4m
気 温 :33℃
水 温 :29℃


サワディーカー!

スピードボートでセイルロック2ダイブに行ってきましたー!
今日は久しぶりに朝から晴天の
絶好のダイビング日和でした♡

流れが少し入っていたけども、相変わらずの魚影でした!!!

今日はライセンスを取ったばかりで初ファンダイビングのお客様と
もうすぐ900ダイブになるベテランダイバーのお客様でしたが
お二人とも大満足な2ダイブでした〜

いい天気なので、水中も明るくて浅いところでは
魚の色もはっきり見えましたよ〜!
チムニーへ光が差し込んでいるのも幻想的でステキでしたよ!

写真もたくさん撮っていただきありがとうございました!!


ギラギラ感が出ていますね〜


光がキレイに入っていて、
ピックハンドルバラクーダのかっこよさが出ていますね!


まゆげちゃん♡

以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はお客様よりいただきました)
 
 


2016/09/26   魚まみれのセイルロック!

日 時 :9月24日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れたり曇ったり
風   :西
波 高 :0.7m
気 温 :32℃
水 温 :29℃


今日はお天気回復してきました。
波はまだ少しありますがエントリーしてしまえば
ボートの下に飛び根がハッキリ見える透明度。
まだまだコンディションは良好です。

少し流れていたので、根の近くに固まるクロホシフエダイの群れ



他のダイバーが追っていたせいで群れの揃い方がイマイチですが…
やはり深めの根のそばでは大きなヤイトハタが2個体



一匹は触れるぐらいまで近寄っても平然と動かず、
コガネシマアジの幼魚も付いていました。


潮の当る側には沢山のフュージラーたち
まるで魚のスコールが降るようです
そこに捕食に入るコガネアジ



さらに大きなホシカイワリも数匹

回って来ると群れの密度も増大します。


最後にロープに戻ると最近特にレア度が増した
ウケグチノホソミオナガノオキナハギ



え?わからない?
そりゃ擬態していますから。横から見ても細長いですよ。



ヨーロピアンが減って来ているのか、船が少なくて
いつも混み合うチムニーでもこんな写真が撮れました。
天気が良いし、最高ですね。



以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)
 
 


2016/09/25   群れが一杯!そしておめでとうございました!

日 時 :9月23日
ポイント:チュンポンピナクル
天 候 :曇り時々晴れ
風   :西
波 高 :0.7m
気 温 :31℃
水 温 :29℃


今日は曇りがちの天気
風も少し出て来て、ボートは跳ねましたが…
でも、それほど大きな波ではないので
チュンポンピナクルを目指しました。
エントリーしたら、スコーンと抜けています。
透明度30mはあるんじゃないかな。

他のボートがいなくなっていてテルメアジの群れも独占です。



そして、100本記念ダイブのお客様
どうせなら、群れをバックに記念写真


おめでとうございました。

ちょっと流れていたので潮上にはフュージラーが溜まり
その先には…



ピックハンドルバラクーダも群れています。
やはり大きくて迫力ありますね

根の上にはマブタシマアジもなかなか良い感じの密集具合
水が奇麗なので引いて撮るのも素敵です。



ツバメウオやオオカマスの群れがやや深場だったのが残念ですが
いろんな魚群を見ることができて楽しい記念ダイブとなりました。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)
 
 


2016/09/22   マクロだけじゃなかったです。

日 時 :9月21日
ポイント:ツインズ
天 候 :晴れ時々曇、一時雨
風   :西
波 高 :0.4m
気 温 :31℃
水 温 :29℃


今日はタオ島2ダイブ
久々に島周りで潜った気がします(笑)。

雲が多いけれど波はそれほど無いので西の定番、ツインズに行きました。
エントリーすると…およよ、流れている。
このポイントでは珍しいぐらいの速さです。

なので、砂地のハゼはアッサリと済ませトウアカクマノミにご挨拶


チビも含めて5匹が仲良くしています。

潮から逃げて岩陰に入り下を覗くと、
これも常連のブルースポッテッドスティングレイ


さほど探す手間も無く二個体見つけることができました。

中層のフュージラーたちの群れも流れているので密集しています。
そこを回っているコガネアジ



ここが狙い目なのか、大きな個体も来ていました。

同じく捕食の隙をうかがっているスジアラも何個体かウロウロしています。



やはり大きいサイズのものもいました。
あまり速く動かないので見易いですね。

マクロメインのポイントですが、見回せば群れや捕食など
いろいろな楽しみ方ができます。

島周りで定番なだけのことはありますね。


以上、MARCYの報告でした。
(写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/21   魚多すぎです!笑

日 時 :9月20日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :西
波 高 :0.4m
気 温 :32℃
水 温 :29℃


サワディーカー!

スピードボートでセイルロック2ダイブへ行ってきました!
今日は朝からいい天気♡
波も風もほとんどなくて、スピードボートでも快適でした〜

昨日から引き続きのお客様は昨日のジンベエ様の余韻に浸りつつ、
今日も魚影の濃さバツグンのセイルロックに大満足していただけましたよ!

透明度も良くて潜降前の水面からすでにツバメウオの群れが!!!
シークレットの上にはピックハンドルバラクーダが
まとまっていてくれました!

根から少し離れたところでは数匹のヨコシマサワラが
泳ぎ去っていきました!
遠目でもかなり大きいことが分かるくらいです!!

ここは中層でのタカサゴの群れもピカイチ!!
その間を堂々とコガネアジやホシカイワリが泳ぐと
群れがいっせいに動きます!
その捕食者の中に1匹だけロウニンアジみたいなのをたまに見かけます。
ずっとオニヒラアジだと思っていましたが
最近、実はロウニンアジなのかもしれないとの噂が!!!笑
1匹だけど大きくてかなり迫力があります!

こんな感じで魚だらけのセイルロックでした〜!
明日は久しぶりにタオ周りへ行ってきます!!








以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/18   今日もレア物に遭遇〜!

日 時 :9月17日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ時々曇り
風   :西
波 高 :0.6m
気 温 :31℃
水 温 :29℃


今日はまずまずのお天気でした。
風も少し収まったので助かります。
昨日の荒れ具合はなんだったんでしょう?



またしてもセイルロックですが
昨夜フルムーンパーティーだったため今日は大型船が皆無!
スピードボート二隻だけでのほぼ貸し切り状態です。
相変わらず透明度も絶好調!
潮の当る側は30mオーバーですね。
そこに魚がグッチャリ溜まって本当に水族館の大水槽のようです。


ようやくまとまってきたギンガメアジ

ツバメウオは二ヶ所に分かれていましたが
その一つの群れだけでもこんなスゴイ個体数です。



やっぱり普通のレンズでは引き切れません。

中層を群れ目指して泳いでいたら深場から上がって来る珍しい魚が



おそらくクロアジモドキです(確認必要)
私も20年以上潜っていて3〜4回しか見たことのない魚
横になって泳ぐ姿がユニークでした。

根の近くでは、オオクチイケカツオがグルグル
ピックハンドルバラクーダやホシカイワリなども同じように回っていました。



ダイバーがいても逃げないしむしろ平気で近寄って来る
大胆な魚ばかりです。

個体は小さめですが根のあちこちにヤイトハタもいて
今日は人が少ないから、やはり平然と、悠々と、動かずにいました。



昨日産卵を確認したハナビラクマノミのタマゴ
まだ奇麗な薄いオレンジ色でした。

他に発眼しているタマゴもあり
あちこちで子育て?シーンも見ることができましたよ。


(右下の黄色く見える部分がタマゴです)


明日も続けてセイルロックですが波がもっと収まって、水中はこのまま
そんな状態が続いて欲しい最高に楽しいポイントです。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)
 
 


2016/09/17   ちょっと変わったものにも会えました。

日 時 :9月16日
ポイント:セイルロック
天 候 :曇り時々晴れ
風   :西
波 高 :0.8m
気 温 :30℃
水 温 :29℃



昨日は快晴で暑かったのに今日は曇りがちの日でした。



やや波も高くなりましたが快適高速カタマランボートでセイルロックへ
水中絶好調なので、毎日でも満足です。


今日も透明度良好、水底まで見えます。
漁礁?の周辺ではオオカマスの群れ
そして結構深くなりますがクロホシフエダイのまとまった群れも



ここのは本当にギッシリ固まってくれます。

その上に漂う、根口クラゲの一種
かなり大きかったですよ



傘の中にはアジの幼魚たちが隠れています。
北の先端を回り込んだところで岩陰沿いにお食事中?のケショウフグ
これまたかなり大きくて近寄っても全く逃げません




最近の定番ツバメウオ
今日も根の外で大きな群れになっています
分かれているのか、200匹ぐらい?

IMG_1996.jpg

相当ワイドなレンズでないととても撮り切れませんね。


外に流したついでにギンガメアジの群れを探したのですが
残念ながら深場にいて見下ろすだけ。
でも、その上に群れていた見慣れない魚



オオクチイケカツオほど大きくなくて体高が高く見えるのが特徴です。
やはりイケカツオの仲間のバード・クィーンフィッシュというらしく
オオクチほど口が大きくないみたいです(笑)。

それでも40〜50cmぐらいの体長があり群れていてくれるので見応え充分
レギュラーメンバーはもちろんのこと意外なものも楽しめた日でした。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)



 
 


2016/09/16   毎日魚まみれのダイビング!

日 時 :9月15日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :西
波 高 :0.4m
気 温 :33℃
水 温 :29℃



今日は快晴、暑い日でした。
波が収まって、ボートも快調に飛ばします。



いやー、本当に速かったわ。
流れもまたゆるゆる、透明度もかなり良くて
ボート上から飛び根が見えています。

根と根の間にはオオカマスの群れ
時々トルネードしてくれるのが有り難い



その先の漁礁?ブロックはピックハンドルバラクーダの家なのか?
数匹が出入りしています。



根の近くにいるのも数匹単位ですが、潮上に向かって離れた辺りには
かなりの数の群れ、そして…
またその先にはツバメウオの大群が



相当な数がまとまってくれているので今のセイルロックの旬ですね。

後半深度を上げると、ササムロがグッチャリ可哀そうですが、
捕食されています。



コガネアジもホシカイワリもグルグル回って突っ込むチャンスを
狙っていますが
その度に群れが動いて時々視界を遮るほど。
この密度もセイルの魅力の一つです。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からと、一部ストックです)
 
 


2016/09/15   ゆるゆるなのに、魚グッチャリ

日 時 :9月14日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ時々曇
風   :南西
波 高 :0.8m
気 温 :32℃
水 温 :29℃


今日は朝から良く晴れました。



台風15号崩れの低気圧
それほど影響は無いのかな?
と思ったら、波はやや高い!
ボートの波しぶきが煌めいて虹も奇麗です。



高速カタマランでの3ダイブ
2本目は久しぶりにヒンウォンピナクルへ
ちょっと流れていましたが、お花畑にも行けました。



やっぱり不思議な色ですね。

最終ダイブは贅沢にセイルロックです。

潮汐上では流れている筈が何故か普段より緩いぐらい。
水面から飛び根がしっかり見えてそこを目指して自由潜降したら
根の上にはピックハンドルバラクーダの群れが



群れと言うより、小グループの編隊です。
そして、オオクチイケカツオも数匹単位でグルグル



ゆる〜い流れですが、それでも潮上に向かってみたら
ツバメウオが大集合です。

ざっと数えて300匹ぐらいかと



一つの群れなんですが、その大きいこと!

残念ながら3本目なので深く行けず
ギンガメアジの集団は見下ろすだけ
でも、根の上にも小銀河が固まっています



やはり深いだろうと思っていたタイワンカマスの群れも
何故か普段より深度を上げて中層に集まっていてくれました。
浅い所に来るとキラキラして奇麗です。



本当にゆるゆるで、浮いているだけなのにこんなに沢山の魚に会える
セイルロックの醍醐味ですね。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/13   お久しぶり♡

日 時 :9月12日
ポイント:セイルロック
天 候 :曇のち晴れ
風   :南西
波 高 :0.4m
気 温 :30℃
水 温 :29℃


サワディーカー!
今日はカタマランで外洋の3ダイブへ行ってきましたー!
この船はこんな豪華な朝食が出ます!



1本目はサウスウエストピナクル!
サムイからはあまり行くことのないポイントなので久しぶりでしたが
透明度は20メートル越えでキレイでした♡
中層のササムロの群れの間をホシカイワリのグループが堂々と
通過しているところは見応えがありましたよ!

2本目はチュンポンピナクル!
透明度は1本目よりは落ちましたが、魚は変わらずいっぱいです!!
オオカマスの群れは水底近くにいたので上から見るだけでしたが
その方が全体が見渡せて群れの大きさが分かりやすいですね!

3本目はセイルロック!
最終ダイブなので減圧不要限界時間を気にしながら、
シークレットの方へ!
ここでもいつもの定位置でオオカマスが泳いでいました!
根の浅い方では昼間はボーッとクリーニングをされている
オオクチイケカツオが十数匹もまとまって集団でぐるぐるまわりながら
タカサゴの群れにアタック!!!
正面から来た時はぶつかりそうなくらいでした!

そしてそして!!!!!!
ジンベエザメにも遭遇することができました♡
体長は約3メートルくらいの小ジンベエちゃん♡
小さくてもコバンザメをたくさん引き連れて
堂々と泳ぎすぎていきましたー!!

私たちのすぐ真横を通ってくれたのですが、
皆さま油断していてカメラを構えた時には
すでにちょっと遠めに。。。
でもしっかりと撮れましたよ!

大大大満足な3ダイブでしたね!!
ありがとうございましたー!



以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はお客様よりいただきました)
 
 


2016/09/12   潮上に集合!

日 時 :9月11日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ時々曇
風   :南西
波 高 :0.6m
気 温 :32℃
水 温 :29℃


昨日に引き続きのセイルロック



南シナ海の熱帯低気圧のせいか波がやや高くなってきましたが、
お天気はまずまず。

チムニーに射し込む光も奇麗です。



やはり流れているので、深場から濁りが吹き上がってきて
場所によっては白っぽい水ですが、
それでもヤイトハタも数個体確認でき



飛び根手前の水底近くではここが定位置のオオカマスの群れ
グルグル回ってくれました。



流れの上に向かって集まるフュージラーたちの群れ
水中に紙吹雪を散らしたようです。
時々捕食者がアタックするので、群れが集まって流れのように動きます。



ツバメウオやギンガメアジなどはやや深い方に集結してしまい
まとまった群れは上から見下ろすだけ…

根周りでは小グループの群れやクリーニングシーンを観察しました。

一方、上に上がって来てくれたのは大きなピックハンドルバラクーダたち



バラけていますが、顔付きも迫力あります。

岩周りでは、まゆ毛付きのハナビラクマノミ



浮遊物の点ではありませんよ(笑)。

そして、穴を覗きこんだらこれもアイドルのミナミハコフグの幼魚



写真は撮れませんでしたが、ロープにはコガネシマアジの幼魚も。
相変わらずお魚一杯、流れているのも面白いセイルロックでした。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)
 
 


2016/09/11   コンディションなんて関係ない!

日 時 :9月10日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :南西
波 高 :0.4m
気 温 :33℃
水 温 :30℃


サワディーカー!
今日はスピードボートでセイルロックへ行ってきましたー!

少し波と風がありましたが、
お客様は酔い止めを飲んで船酔いは免れましたよ!

最近コンデションが良かったセイルロックでしたが、、、
今日は南からの流れで濁りが、、、、、
それでもセイルロックはたくさんの魚たちで溢れていましたぁ〜

潜降してすぐのシークレットとメインの根の間には
オオカマスの群れとピックハンドルバラクーダがお出迎え!!!

ピックハンドルバラクーダは
1メートル近くある個体もいて迫力満点でした!
鋭い顔つきもかっこいいですね♡

水中は流れが少しあったので
いつもは中層を優雅に泳いでいるツバメウオも
今日は根の周りに一列に並んで流れを避けているようでした。

明日はもう少しコンデションが上がってくれるといいなぁ。。。
リベンジに行ってきます!!!








以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/10   抜群の安定感!

日 時 :9月8日
ポイント:セイルロック
天 候 :曇り
風   :南西
波 高 :0.4m
気 温 :30℃
水 温 :29℃


サワディーカー!

今日はスピードボートでセイルロックへ行ってきましたぁー!

最近コンディションの良いセイルロックは今日も健在でしたよ♡
南から流れが入っていましたが2本とも
透明度は20メートルくらいあってキレイでした!!!

たくさんのササムロとユメウメイロの中を潜降して
シークレットに行くと、
ツバメウオといつもより大きめのギンガメアジの群れに遭遇!
ここではあまり見ることがないのですが、
中には婚姻色のギンガメアジもいましたー!

ブロックの周りにはクロホシフエダイの群れやヤイトハタも!

いつもは根の近くで止まってクリーニングをされている
オオクチイケカツオも今日は数匹で中層をぐるぐる回っていて
タカサゴの群れに突っ込むタイミングを見計らっているようでした!

最後はまゆげ模様のあるハナビラクマノミに癒されてきました♡

今日もサイコーなセイルロックでした!
ありがとうございましたー!








以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/08   今日も魚だらけでしたー!

日 時 :9月6日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ
風   :西
波 高 :0.8m
気 温 :33℃
水 温 :30℃


サワディーカー!

今日はスピードボートでセイルロックに行ってきました〜

行きはかなり揺れ、お客様はぐったり、、、
でも水中に入れば絶対に大丈夫と気合を入れてエントリー!

潜降してすぐから中層にはユメウメイロやササムロなどがたくさん!
シークレットの沖にはツバメウオの大群が!!!
今日はまとまっていてくれました♡

メインの根の周りにはいつも通りの
オオカマスとギンガメアジの群れ!

私たちの後方からいきなり全速力で泳いできて
タカサゴの群れに突っ込むホシカイワリやコガネアジも迫力ありました!

チムニーから出ると、
目がクリクリでかわいいタイワンカマスの群れと
一緒に泳ぐこともできました♡

お客様からこんなに魚がいるところは他では見たことがないって
言っていただけるくらい魚がいっぱいのセイルロックでしたよー!







以上、SAORIの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/03   群れのコラボを堪能しました

日 時 :9月2日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れ時々曇り
風   :西
波 高 :0.4m
気 温 :33℃
水 温 :30℃


朝は曇っていましたが次第に晴れて快適なセイルロック



高速カタマランボートで2ダイブです。
エントリーすると水底が見えるほどの透明度!
まずは深場を目指します。

潜降中にオオカマスの群れがお出迎え
さらにその下にはクロホシフエダイの群れ



ここの群れはしっかりまとまってくれるので
一つの生き物みたいな動きは動画で撮っても良いかも知れません。

岩側に行くと、大きなヤイトハタが何匹も
クリーニング中の個体は逃げなくて撮り放題



まだちょっと小さいのですが
この先さらに成長したら、主(ぬし)みたいになるのでしょう。


中層外側を目指して大回り
ピックハンドルバラクーダの群れを追いかけたら
その先にはツバメウオの群れ



今日はあまり逃げないので近寄れましたが
やはり200匹以上はいるでしょうね。
この夏は当っているツバメウオです。

I

そのツバメウオの下にはギンガメアジの群れ
セイルロックならではの群れのコラボです。

玉というほどの塊ではありませんでしたが渦を巻いて
グルグル動いていました。



後半、浅場に上がると、捕食者に追われるササムロがグッチャリ
逃げまどう動きは、まるで魚の雨のよう
可哀そうですが、見ものですね。



最近オニヒラアジは見掛けませんが
ホシカイワリは何匹もグルグル
大きいので迫力ありますね。
ササムロたちは可哀そうですが…

以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はストックからのイメージです)
 
 


2016/09/01   今日も群れだらけ〜

日 時 :8月30日
ポイント:セイルロック
天 候 :晴れたり曇ったり
風   :西
波 高 :0.2m
気 温 :33℃
水 温 :30℃


このところ海況が安定して快適に潜れる日が続いています。
あのお盆の悪天候はなんだったんだ…?



ちょっと雲の多いお天気ですが波も穏やかなセイルロックでした。
1本目は潮が緩過ぎて
魚はいるもののまとまりがイマイチでしたが、
2本目はほど良く流れて群れもグッチャリです。



中層には相変わらずタカサゴの仲間
ユメウメイロやササムロたちはホシカイワリに追われてすごい密度に。

まとまった玉には会えませんでしたがギンガメアジも
あちこちで集合していました。



根と根の間には、いつものようにオオカマスの群れが行ったり来たり
ところどころで溜まってトルネードしてくれます。



ツバメウオは岩周りでクリーニング中。
そこはバラバラの個体がいるだけですが、中層外にはスゴイ数の群れが!
でも、追うと逃げてしまうので、写真は難しかった…

オオクチイケカツオやピックハンドルバラクーダが
中層でグルグル回っていて迫力満点!

根の上でもあちこちに大きなヤイトハタ
もちろんアカマダラハタも沢山いて群れ以外も見応えがありましたよ。


以上、MARCYの報告でした。
(水中写真はお客様からいただきました)
 
 




  千葉 美香
タイ・タオ






タオ島でのダイビングならコーラルグランドダイバーズ!!


«  2016年9月  »
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

 ○過去の情報
  2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。